アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2011年11月09日イベント

11月9日(水) 安楽寺八角三重塔60年ぶり屋根葺替

みなさんこんにちは!
アルクマですっ!
今回は上田市別所温泉にある安楽寺に行ってきました!
こちらにある国宝の八角三重塔の屋根の60年ぶりとなる葺き替え、さらに100年ぶりとなる塔頂上部分の補修が終わったということでお参りしてきました!
境内には参拝客の方や檀家さんがいっぱい。
ちびっこも来ていました!

どう?紅葉キレイでしょ。
平安時代に作られた八角三重塔、八角の屋根は本当に珍しくって木造で現存するものは日本でココにしかないんだって!
その塔はこのお寺のさらに上、石段を登った所にあります。
もちろんアルクマは塔まで登るつもりだよ!
実はアルクマ前に来たことあるんだよね。ポスターで見た人もいるかな?
まずお坊さんがお経をあげに先に登った後、他の参拝客の皆さんと出発!
登ってる最中たくさんの方に声をかけていただきました!
アルクマ、ご年配の方にもウケはバッチリ!

森の中みたいで気持ちいいなぁ・・。
ほら、ちっちゃいコも頑張って登ってるよ!
お経を待つ間に一緒にパチリ!

おぉっ!三重の塔が見えてきたね!あともうちょっと!

塔まで着いてみてビックリ!すごい人の数!
こんなにたくさんの人が登っていたの?
アルクマがおろおろしていると、係りの方が
「ほら、せっかくだからアルクマもお参りしていって!」
って言ってくれたので皆さんといっしょに手を合わせてみました。

それからコレ、おみやげにもらっちゃった!

ずっと屋根に使われてきた板と竹くぎでつくられたお守りです!
なんだかステキだよね。これからのキャラバンに持っていこうっと!

こちらの安楽寺、お庭もとてもキレイだし、雪が降ってもステキだと思うよ!
温泉も近くだし!
みなさんぜひ見に行ってみてね!

タグ:上田市

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257