アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2011年11月08日イベント

11月7日(火) 索道協会記者会見

皆さんこんにちは!
アルクマです。
今回は長野県庁にて行われる索道協会記者会見に
勇んで出動・・・・・!って

・・・・索道・・?
アルクマ、索道って何の事だかわからないよ・・・!
どうしよう!いきなり大ピンチ!

そこで関係者の方にうかがいました。
「索道というのはスキー場のリフトやゴンドラの事なんだよ。」
へぇ、なるほど!
と、いう事はスキー関連の記者会見だったんだね!
アルクマわかってなかったよ、いやぁお恥ずかしい・・。

よしっ!それじゃあさっそく記者会見場へ行ってみましょう!

会見では長野県スキー発祥100周年にともない次の100年に向けて「100年宣言」の実施、
そして全県のスキー場合同のキャンペーン内容が発表されました。

主だったものとしては、
まず優良レンタル宣言。もし古いウェアや整備されていない用具でスキーやスノーボードを始めたら
楽しい思い出にはならないよね、だからレンタル業者さんは一定の品質基準をクリアしましょう。
というもの。

それから県内の小学生にリフト無料券の配布!
もっと地元の子供達にスキーに親しんでもらおう、と去年から実施されているんだって!
県内には約13万人の小学生がいるんだけど、去年使ってもらえた無料リフト券は約1万枚・・・。
みんなぁ~!もったいないよぉ!
近くにスキー場いっぱいあるのに!
アルクマは今シーズン、あちこちのスキー場へ行きます。
そして一緒に滑ろうよ!
なんだったらアルクマがスキー教えちゃうから!

・・・・という事で少し興奮気味のアルクマが長野県庁よりお伝えしました!

タグ:長野市

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257