アルクマブログ
10月29日(土) 福島関所まつり
今日も元気一杯!アルクマです!!
気持ちのイイ秋晴れの中、木曽町で開催された『福島関所まつり』に行ってきました。
地元の木曽清流太鼓、なんちゃらほい、木曽太極拳倶楽部の皆さんによる、演奏演舞など、たくさんの催しがあり、会場内はとても盛り上がっていました。
木曽のゆるキャラの中、アルクマはアウェイに乗り込んだ気分。。。
でも!!アルクマも盛り上がるぞー・・・。間違えた。
盛り上げるぞー!!気合十分!!
右から、「福ちゃん」「アルクマ」「うめみちゃん」「木曽っ子」「義仲君」「巴ちゃん」
今日はヨロシク!!


最後に、アルクマと福ちゃんの真ん中にいる女の子
今日初めて外に出た「しまちゃん」。福ちゃんの妹!!
色白でピンクが良く似合う!!可愛らしいっ!!!これからもよろしく♪♪♪


アウェイだと思っていたのはアルクマだけ。
「かわいい~♪」
「好き♪♪」
「抱きしめたい♪♪♪」
たくさんの声援ありがとう!!アルクマ元気一杯!!
感謝の気持ちを込めて、アルクマも餅まきに参加させてもらいました!!
みんなに届けー!!


ちなみに、この祭に参加してくれていた「新宮連浜名湖大太鼓」の皆さんは、
静岡県から来てくれました。静岡県には、福島関所と同じ「天下の四大関所」の1つ
新居関所があり、木曽町とは深い繋がりがあります。
中仙道の福島関所。
東海道の新居関所。
江戸時代の有名な人達が通ったと思うと、感慨深いものがありますね~。
秋真っ盛りの信州の魅力を、アルクマしっかり吸収しました!!
皆さんも是非きてください!!
Tags:長野県