アルクマブログ
10月6日(木) きれいな信州一斉行動 飯綱高原
皆さん、こんにちは!!
今日アルクマは、長野市飯綱高原大座奉仕池に行き、
グリーンヒルズ小学校1、2年生、地元の皆さんと一緒に池の清掃活動をしました!!
この大座奉仕池は、伝説や歴史のある池ですが、今は池の水がほとんど有りません。
池内の外来魚の駆除、釣具の清掃が目的で水を抜いています。
この池は、魚の放流も釣も禁止です!!ルールは守りましょうー!!!!


あいにくの雨の中、清掃活動…アルクマ水に弱い…
ゴミの多い場所に行けませんでした…
だから、清掃活動応援!!させてもらいました。池が綺麗になりますよーに!!
清掃後、皆さんの労を労う!?の意味も含めて、
アルクマグッズプレゼント!!の抽選会をさせてもらいました!!
皆さん本当にお疲れ様でした。


ちなみに、池の中には浮島がいくつもあります!!
それぞれの島に住所があるので、手紙を出せば届くかも!?
冬には、ワカサギの穴釣りができるように地元の皆さん中心に取り組んでいます!!
是非お越しください!!
それではまた会いましょう!!
投稿写真はこちら↓↓
アルクマに出会ったよ!
☆☆「飯綱高原を美しくする会」さんからの投稿☆☆
今日はありがとうございました!

Tags:長野県