アルクマブログ
6月13日(水) 松本山雅vsアビスパ福岡 アルウィン 松本市
世間がワールドカップのアジア予選で賑わうなか、
信州松本の地でも心踊らす試合をするチームがある!
皆さん、ご機嫌いかがですか?アルクマキャラバンです。


というわけで今回は松本市のアルウィンで行われた、
松本山雅vsアビスパ福岡の試合に行ってきました。
今回で3回目となる山雅の応援、
そして今回はなんとオフィシャルマスコットの「ガンズくん」と初共演です。
このガンズくんは6月2日に就任したばかりの
初々しい素敵な御仁。
誰にでも優しいガンズくんはアルクマともさっそく仲良しです。
そんなガンズくんとまずは入場されてくるサポーターの皆さんをお出迎えです。
入ってくるサポーターはアルクマを見つけて
「アルクマ~!」と呼びかけてくれたり、ハイタッチをしてくれたり
アルクマもサポーターの皆さんにおぼえてもらって、
なかなかの好感触のようです。
そしてなんと山雅仕様にされた小さなアルクマや、
すてきにデコレーションされたアルクマをわざわざ持参してくれた
サポーターもいて、アルクマも感激の様子。
皆さん今日も張り切って応援しましょう!


その後は試合開始前にガンズくんとピッチを一周。
試合開始前とあってサポーターの温度も高まってきております。
そして気合いの入った人からガンズくんに無茶ぶりの嵐・・・
当然のようにアルクマにも・・・
サポーターの皆さんの愛を全身に感じて二人とも心温まる思いでした。
さらにハーフタイムにはガンズくんとホームクラブ応援コーナーという
スカパーの生放送に出演させていただけることに。
アルクマの大きな頭は全国のサッカーファンに届いたはずです!


そして重要な試合結果ですが、
まずは前半8分に木島選手のクロスに
塩沢選手が押しこみ華麗に先制!
しかしその後の15分にオウンゴールで同点になってしまいます。
さらに直後の16分、約60mのロングゴールを決められ
一気に逆転されてしまいます・・・
ところがどっこい、後半の25分に木島選手がドリブルで切り込んだ
ところをゴール前で倒され、PKを獲得!
それを木島選手がきっちりと決め同点にします!
しかし追加点を得ることができず、惜しくも引き分けとなりました。
一応アルクマ参戦で負け知らずという伝説は継続中です。
今年はオリンピックイヤーでスポーツに注目が集まっています。
山雅だけでなく信州のスポーツはどんどん盛りあがっています。
信州でさわやかなスポーツ観戦はいかがですか?


投稿写真はこちら↓↓
アルクマに出会ったよ!
☆☆「ちぃ」さんからの投稿☆☆
大好きなアルクマちゃんと念願叶ってツーショット!!
私の山雅仕様のアルクマちゃんのぬいぐるみを持ってもらいました。
アルクマちゃんは緑色だから、山雅のサポーターにも大人気です♪
かわいくてますます大好きです♪
またアルウィンに遊びに来てね!
