アルクマブログ
4月21日(土) 大鹿さくら祭り 大鹿村 大西公園
春の陽気にさそわれて・・・今日はどこいく?
こんにちは、アルクマキャラバンです。
今回は映画でも有名になった南アルプスと歌舞伎の村、大鹿村にやってきました。
大鹿さくら祭りということで、桜の名所「大西公園」は人がいっぱい!!
この大西公園は昭和36年梅雨前線豪雨、通称「三六災害」で崩落した大西山の崩落跡地に
犠牲者の慰霊と村の復興を願って築かれた公園で、村の人々の手で桜が植えられてきたんだって!!
そんな村の人たちに愛されてる公園でレッツ・キャラバン!!


さまざまなイベントが用意されていて、太鼓、獅子舞、よさこいソーラン・・・
お?よさこいと一緒に踊ってる見慣れた二人組・・・
信州観光宣伝部長「こてつ」のお二人だ~!!
この盛り上がりを増す会場にアルクマ出没。
いっしょに南箕輪村の「まっくん」、飯田市の「ぽぉ」、喬木村の「ベリー&ゴー」、
そしてこの日がお披露目の大鹿村の「大鹿景清」と「大鹿鹿丸」も登場!!
みんなでお客さんをおもてなししました~


イベントは進んでそばの早食い大会に突入。
「こてつ」のお二人も参加するらしいので、アルクマも応援!!
ちなみに優勝したのは静岡から来たおしゃれなおじさんでした。
さらに他のキャラクターたちとかけっこ大会!!
ちびっこと手をつないでアルクマ爆走!!
アルクマ足速いでしょ?
「第8代大鹿さくらの女王」と記念撮影もしちゃいました~


大西公園の桜はちょうど見頃。
しかも今年の桜は花が長いそうなので、まだまだお花見できますよ♪
赤石岳を眺めながら、桜の下で大宴会しちゃいませんか?
是非お越し下さい!!
Tags:長野県