アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。

2013年10月02日イベント

9月29日(日) 赤そば花まつり

投稿写真はこちら↓↓

☆☆「りんりん」さんからの投稿☆☆
りんご大好きな娘と、アルクマに会いに行きました。
赤いリュックが可愛かったです。また会いたいな♪

☆☆「はなちゃん」さんからの投稿☆☆
アルクマを追いかけて捕まえた。

タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

Tags:

2013年09月30日イベント

9月28日(土) 29日(日) 第1回ゆるキャラグルメフェスティバル in YOKOHAMA 横浜赤レンガ倉庫

真っ青な空と海。心地良い潮風が吹き抜けています。
こんにちは。アルクマです(^∇^)
今日は「第1回ゆるキャラグルメフェスティバル in YOKOHAMA 」が
開催される横浜赤レンガ倉庫 イベント広場にやってきました♪

このイベントは全国各地のゆるキャラと地域の食(食材・食品・グルメ)が一堂に集まり、
各地域の魅力をPRしようという、ゆるキャラとご当地グルメの祭典です。
今回は全国から、なんと約150体ものゆるキャラが大集合したんだよ。
各地のご当地グルメを販売する飲食・物販ブースも約120店が並び地域の魅力をPR。
ご当地アイドルライブやファミリーコンサートなど楽しいイベント盛りだくさんで、
どの会場も大盛況でした。

はじめは「オープニングセレモニー」に参加。
開場したばかりなのにステージ周りはお客様でいっぱいになっていたんだ。
ゆるキャラ仲間もステージに大集合したんだよ。
いつもイベントで一緒になる仲良しのゆるキャラから今日はじめて会うゆるキャラまで、
ステージはゆるキャラでいっぱいになっちゃた。
アルクマは佐野市の「さのまる」くんととっても仲良しになったんだヽ(^0^)ノ。

オープニングのあとは長野県ブースで観光PRのお手伝い!
大勢の皆さんに信州に遊びに来て欲しくて、今日は秋の信州の観光情報満載の
パンフレットをたくさん用意してきたんだよ。
長野県ブースに行くと
「わー!アルクマだ!」、「待ってたよ!」
の歓声と同時に一斉にカメラのシャッター音が。。。
あまりに大勢のお客様でアルクマもビックリ。
思わず、足が止まってしまいました。
たくさんのお友達に温かく迎えられ、写真を撮ったり握手をしたり
とっても楽しかったんだo(^▽^)o

ご当地PRステージにも参加しました。
ここでは現在エントリー中の「ゆるキャラグランプリ」の応援投票の
お願いもさせてもらっちゃいました。
「アルクマは現在30位前後。目標の10位入賞目指して奮闘中です。
是非、応援よろしくお願いします!」
会場の皆さんにお願いすると、
「毎日投票してるよー!」「アルクマ頑張って!」の励ましの声。
本当にありがとうございます。
皆さんの声援を背にアルクマは最後まで頑張るからね!!

2日間通して、たくさんのお友達が長野県ブースを訪れてくれて、
アルクマはとっても嬉しかったよ。
それにゆるキャラのお友達もたくさんできたしね!
ゆるキャラのお友達ともツーショット写真をたくさん撮ったんだヽ(^0^)ノ
会場で会えなかった皆さんのために少しだけ紹介するね♪

<左:ゾウキリンくんと>      <右:チェリンちゃんと>

<左:ちっちゃいおっさんと>   <右:与一くんと>

<左:レタ助くんと>   <右:出世大名家康くんと>

みんな仲良くしてくれてありがとう。
たくさんの友達とゆるキャラ仲間に囲まれてとっても楽しい2日間でした。

投稿写真はこちら↓↓

☆☆「わだめ」さんからの投稿☆☆
ずっと好きだったアルクマにはじめて会えました!
一緒に写真も撮ってもらえて、嬉しかったです☆
今度はアルクマポーズしたい♪

☆☆「ゆみ」さんからの投稿☆☆
ゆるキャラグルメフェスティバルにて!
大好きなアルクマに初めて会えて感激でした~!
アルクマ×靴下屋の限定靴下履いてきたよって
見せたら飛び跳ねて喜んでくれました\(^o^)/
トコトコアルク姿が可愛い!また東京にも来てね?

☆☆「めるもん」さんからの投稿☆☆
たくさんのゆるキャラさん達がいてとても楽しかったですが、やっぱりアルクマがいちばん!!
「毎日ゆるキャラ投票しましょうね」
と、フェスティバルで知り合ったカップルさんと意気統合しました。
またどこかのキャラバン地でお会いできるといいですね。

☆☆「りんご三姉妹」さんからの投稿☆☆
前に職場が同じだったメンバーで大好きなアルクマの応援にやってきました!
はるばるお山から来てくれたおかげで「ランドマークタワー」との貴重な写真になりました。
次は信州で♪もぐもぐもぐ~会いましょう(*^ω^*)ノ

☆☆「ようちゃん」さんからの投稿☆☆
アルクマかわいい☆
今回初めて会えました~!
応援してます^_^

☆☆「まりにゃん」さんからの投稿☆☆
樹脂粘土でアルクマのイヤリング作って行ったよ。
アルクマ、大人気だったね?
ゆるキャラグランプリ、毎日投票してるからがんばってね(≧∇≦)

☆☆「あやっぺ」さんからの投稿☆☆
大好きなアルクマに会えてとっても嬉しかったです!
アルクマ、やっぱり可愛い~♪後ろ姿にもきゅんとしました!
また会いに行きます(^^♪

☆☆「はるるる」さんからの投稿☆☆
ゆるキャラグルメフェスティバルにアルクマが来るということで行きました!
この写真はその時に撮った写真です(OvO)アルクマかわいい!

タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

2013年09月27日イベント

9月26日(木) 信州まつもと空港&おいしい信州ふーど&観光PR事業

投稿写真はこちら↓↓

☆☆「藍」さんからの投稿☆☆
一ヶ月前に三重から長野に来たばかりなのですがそれからずっとアルクマに会いたくて
湯田中から根気で空港まで会いに来ました!
会えてよかったです!遠くからみてた私に気付いてくれたときの嬉しさと佇まいがとても
可愛かった 頑張ってね!応援してます!もっと色んなイベントで皆が会えたらいいな。

タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

Tags:

2013年09月27日イベント

9月26日(木) ゆるキャラグランプリ2013 街頭PR in 松本駅 JR松本駅

こんにちは。アルクマです(*^◯^*)
朝の通勤・通学ラッシュで大勢の皆さんが行き交うJR松本駅にやってきました。
今日のアルクマはいつもとちょっと違いますよ。
このたすきを見てください!
「めざせ日本一!」

そうです。
アルクマは今年も「ゆるキャラグランプリ」にエントリーしているんです(´∀`*)
去年は24位だったんだけど、今年の目標はズバリ「10位入賞」!!
1,000体以上のゆるキャラの中で10位に入賞するは大変なことだけどアルクマは頑張るからね。
だって、みんながアルクマを応援してくれるんだからo(^▽^)o
それに今回は長野県庁内に「アルクマ必勝本部」が設置されて、
応援体制が更に強化されたんだよ。これは頑張らないとね。

投票は9月17日から始まっていて、アルクマは現在、30位~34位前後と苦戦中。
「これはなんとかしなくっちゃ!」
ということで、皆さんに応援投票をお願いしようと街頭PRにやってきました。
今日は信州観光宣伝部長の「こてつ」さんも応援に駆けつけてくれたんだよ。
「こてつ」さんよろしくお願いしますね。

「必勝」はちまきにタスキをかけ準備OK!!
駅を行き交う皆さんに必死の猛PRのスタートです。
「ゆるキャラグランプリ2013」にエントリーしたアルクマです☆」
「応援よろしくお願いします」
「アルクマに1日1票をお願いします!!」

そうなんです。
今回のグランプリは、PC、スマートフォン、携帯電話から、「1日1票」投票できるんだよ。
みんなもアルクマに「1日1票!!」をよろしくお願いしますね。
皆さんの温かい声援をいただき、予定時間はあっという間に終了となりました。
朝の忙しい時間に足を止めていただき、ありがとうございました(=^0^=)

投票期間は11月8日まで。
目標の10位入賞を果たすにはみんなの応援が不可欠なんだ。
アルクマは一生懸命頑張るから、みんな応援よろしくお願いしますm(_ _)m。

Tags:

2013年09月24日イベント

9月23日(月)  動物愛護フェスティバル2013 inあづみ野 安曇野市三郷文化公園

こんにちは。
アルクマです(^∇^)
今日は「動物愛護フェスティバル2013 inあづみ野」が開催される
安曇野市三郷文化公園にやってきました♪
3連休の最終日!
好天に恵まれ、朝早くから動物大好きなお友達が大勢集まってくれましたよ。

オープニングは三郷中学吹奏楽部の皆さんが奏でる素敵な演奏でスタート!
はじめに「長野県動物愛護絵画コンクールの表彰式が行われました。
どの作品も生き物を思いやる優しい気持ちが込められたすばらしい作品でしたよ。
受賞された皆さんおめでとうございました(´∀`)

イベント会場では、うさぎやヤギ、羊などとの「動物ふれあい教室」や
補助犬、災害救助犬などの実演コーナー、乗馬体験コーナー、
犬のしつけ方実演など、実際に動物と触れ合うイベントはもちろん、
お絵かきコーナーやクイズラリー、風船で動物を作ったりと家族みんなで
楽しめるイベントが行われていました。

アルクマは「動物ふれあい教室」に参加したんだよ☆
最初に愛護センターの先生から動物との触れ合い方について教えてもらったんだ。
最初は少しドキドキしたけど、アルクマはすぐに犬の「バディくん」と仲良くなりましたo(^▽^)o

その次はお散歩体験に参加!!
ここでは、犬とお散歩をしたことない人たちに、どうすれば犬と
楽しくお散歩できるのかを教えてくれて、実際にお散歩して歩くんだ。
みんな最初はぎこちなかったけど、最後にはとっても仲良しになっていて、
楽しいそうにお散歩していたんだよ。

お絵かきコナーやふれあいコーナー、乗馬体験コーナーなど、
どこもたくさんのお友達で大盛況!!
たくさんの動物と触れあい、会場内にはやさしい笑顔が溢れていました。
今日一日、たくさんの動物と触れあいとっても楽しい一日でした(^◇^)

投稿写真はこちら↓↓

アルクマに出会ったよ!

☆☆「峯浦遼」さんからの投稿☆☆
また会えてうれしかったよ!
ダンスこれからも頑張って!

☆☆「峯浦慧」さんからの投稿☆☆
アルクマカワイイね。
また会えてうれしかったよ!

タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257