アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。

2013年01月17日イベント

1月16日(水) 信州冬の魅力街頭PR 東京有楽町交通会館屋外ピロティーエリアC

こんにちは、アルクマです☆
今回は東京有楽町に行ってきました。
東京の人達に冬の信州の魅力をお伝えして
信州に遊びに来ていただくためのお手伝いです。

おとといの雪がまだ歩道に残っていて、結構寒~いっ!
東京なら寒さもそれほどではないかなと思っていたアルクマ
ちょっと参っちゃいました。

でもガンバって表に出ていくと、「アルクマ~☆」の声が。
東京ではいつも来てくれる人達が待ってくれていました!!
こんな寒い中、アルクマに会いに来てくれてありがとう!
すっごくうれしいです!

これで元気100倍、1000倍のアルクマ!
しっかりお仕事するぞ!ということで
今回来ていた富士見高原スキー場の「ふっぴー」くんと一緒に
道行く人達へアピール。

すぐにたくさんの人が集まって来て握手・記念撮影で大忙しに。
「ふっぴー」くんとの夢のコラボもできたので
みんなもすごく喜んでくれました!

観光パンフレットも頑張ってドンドン配ったので、
用意した分はあっという間に終了。
アルクマ、とっても充実した時間が過ごせました。

でも、お別れの時間は来るもの。
名残惜しかったけど
暗くなったところで現地をあとにすることにしました。

信州はスキー場・温泉を中心に冬も魅力たっぷり。
笹子トンネルも開通したので
東京からもまた手軽に来ることが出来ます。

アルクマもまだまだいろいろなスキー場に行くので、
みなさんと会えるのを楽しみにしています!

投稿写真はこちら↓↓

☆☆「ちょこちょこ」さんからの投稿☆☆
運良くあるくまに会うことができてラッキー!
今年初あるくまだったから、あけましておめでとうってあいさつしました。今年もよろしくね~。

☆☆「bambower」さんからの投稿☆☆
仕事中に送られて来た妻からの写メ
うらやましい~

☆☆「めい(4さい)」さんからの投稿☆☆
前回参加したことを覚えていてもらい大喜びのめい。
もうアルクマにメロメロです(?´?`)?{また会いに行くねー

☆☆「たてがきるか」さんからの投稿☆☆
有楽町にいたら、ずーっと逢いたくてたまらなかったアルクマに遭遇!
にやにやでれでれしどおしでした。
お姉さん、ちょっと写真ブレブレだけど、興奮が伝わりますよね?(笑)
アルクマまた逢いたいなー!

タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

Tags:

2013年01月17日イベント

1月14日(月) 佐久スキーガーデン「パラダ」PR   佐久スキーガーデン「パラダ」

今日はあいにくの天気。。。
昨日まで太陽が顔をだしていたのに。。。
ものすごい雪だぁぁぁぁぁぁぁ~

連休最終日の今日は佐久スキーガーデン「パラダ」に
遊びにいってきました。

さてさて、この雪の中、お友達はいるかな!?と不安もあったけど、
さすが!! たくさんのお友達がいて、とってもうれしくなってきちゃった。
さっそく、ゲレンデに行ってみんなと写真撮影☆  
雪が降って元気があんまり。。。と思っていたけど、
みんなの笑顔をもらって、元気100倍“アルクマです”

元気いっぱいで、遊んでいたら、お腹がすいてきちゃった。。。
ゲレンデのレストランでお食事タイム!!!
「パラダ」には“カブ太君コロッケカレー”ってのがあって
アルクマ喜んで食べちゃった♪♪

お腹いっぱいになったところで、午後も張り切ってゲレンデへ。。。
おっっっっっ!!! すごい積もっているぞぉぉぉぉ。。。
新雪の上を歩くと“キュッ。キュッ”って、いい音がするね。
“パラダ”のゲレンデもパウダースノーになって気持ちいい!!!

雪の中、みんな元気に遊んでたのしかったね。
でも、ものすごい雪となってきました。。。
風もでてきたみたい。。。   お帰りはみんな気をつけてね。
また、次のゲレンデで会おうね☆

Tags:

2013年01月15日イベント

1月14日(月) 中央道伊那スキーリゾートPR 中央道伊那スキーリゾート

大雪っ!

こんにちは、アルクマです☆
中央道伊那スキーリゾートにやってきたんだけど…
雪が凄いです。。。
「ばくだんていきあつ」とかの影響みたいで
今日は全国的にも大雪みたいです。

ここ、中央道伊那スキーリゾートは晴天率80%、
晴れていると南アルプスや伊那谷を流れる天竜川など
とーっても景色が綺麗なんだけど…
アルクマ(´・ω・`)ショボーンです。
と、そんなアルクマをそっと応援してくれるお仲間が。
伊那市の「イーナちゃん」だ。
「うん、そうだよね。こんなときこそ皆さんを元気にしたいよね☆」
アルクマ(`・ω・´) シャキっとしてイーナちゃんと一緒に登場です!

まずは1階の売店へ☆
売店のお兄さんが「熱々のおやきがオスス…(以下略)って言ってたんだけど、
まずアルクマの目にとまったのは、やっぱりアルクマ土産!
ちゃっかり買い物かごに入れてお買い物(気分)です♪
すると、「それ可愛いー♡アルクマも好きなの?」って
話しかけてくれる可愛い子が。
「うん!」って頷いたら「私も好きだよー♡」って言ってくれて
一緒にお写真撮ってくれたんだ。
可愛いーなー♪

そしてお次は2階のレストラン☆
伊那リ(伊那スキーリゾートのことだよー)のレストランって、
洋食屋のシェフがいることで有名なんですよ♪
アルクマ、おヒゲのシェフのお料理に飛びつきたいのをグっと堪えて、
レストランで休憩中のお友達にご挨拶行脚。
普通なら、アルクマの立派に育ったカラダで
レストランを(クマなく)歩くことなんて出来ないんだけど、
何しろここは伊那リ、700席のレストランだからね。
アルクマが疲れちゃいます(比喩ですw)

アルクマ、レストランを本当にクマなく歩いて
お友達とお写真撮ってたりしていると、
「お疲れさま、アルクマ。コレどうぞ♪」と、
名物「茶目玉丼」をお昼に頂きました!
「お友達と遊んでただけですけれど?」と思ったけど、
断る理由などあるワケもないので、イタダキマース!!

じっくり煮込んだ自家製チャーシュー!温泉たまご!メンマ!キムチ!
なんというカルテット…思わずシェフを呼んで、
「美味しかったです」と直接お伝えしちゃいましたw(伝わったよね?)

伊那リの皆さん、一緒に遊んだお友達、ふざけ合ったイーナちゃん(笑)、
今日は本当にありがとう。
「晴れてるときにまた伊那リに来たいなー」
そう思って伊那リを後にしたアルクマでした♪

…と思ったら!
なんとアルクマ、来週も再来週も伊那リに行きます!
1/22の火曜日と1/30の水曜日に開催される
「伊那市物産市」にキャラバンします!
願いって、叶うんだね…。
「てるてる坊主さんお願いします☆」と、
晴れを願って伊那リを後にしました♪

Tags:

2013年01月15日イベント

1月13日(日) きそふくしまスキー場PR きそふくしまスキー場

快晴!
真っ青の空がとっても気持ちいいですね。
こんにちは、アルクマです!
こんないいお天気なら
歩くの大好きアルクマは少しくらい寒くてもドンドンお出掛けしちゃいますよ!
ということで、今回は木曽町のきそふくしまスキー場にお邪魔しました。

きそふくしまスキー場は、長野県屈指のスキーヤーオンリーのスキー場で
4600mのダイナミックロングコースとスキー場TOP1904mからの眺めの良さが魅力。
また、スキーが初めてという人や久しぶりの人、ファミリー・シニアが安心して楽しめる
イベントたくさんのファミリースキー場でもあります。

この日は、お天気の良さもあってか
ゲレンデにはものすごくたくさんのスキーヤー!
リフト待ちの長~い列ができていました。

これはガンバリ甲斐がありますよ!
アルクマ、張り切ってゲレンデに出ていくと
すぐにたくさんのお友達に囲まれて、握手・記念撮影で大忙し!

みんなが喜んでくれるので、アルクマもテンションアップ!
それじゃ、ジャンケンやりましょう!ということで
スキー場のマスコット「ウインキー」や
木曽町のマスコット「福ちゃん」「しまちゃん」と一緒に
アルクマグッズやウインキーグッズが当たるジャンケン大会をやりました。
参加してくれたみんながとっても喜んでくれたので、アルクマもうれしかった!

他にも‘ウインキーパーク’や‘レストラン’‘託児所’にいるお友達と交流。
ここでもみんな喜んでくれました!
楽しかったね!残りの時間もいっぱい楽しんでね!

アルクマ、ずっといたかったんだけど
お日様がだいぶ傾いてきたところでスキー場をあとにしました。

きそふくしまスキー場は中京・関西圏からとっても近いスキー場。
権兵衛トンネルを使えば上伊那からは目の前ですよ。
ぜひ一度、お出掛けください。

投稿写真はこちら↓↓

☆☆「もも蔵」さんからの投稿☆☆
今日は、とても快晴で気持ちよかった

☆☆「まんぼう」さんからの投稿☆☆
去年、八方尾根で見掛けて以来ファンになりました(*^^*)

☆☆「かずま」さんからの投稿☆☆
アルクマかわいいね。

☆☆「ちよ」さんからの投稿☆☆
アルクマかわいい!

タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

Tags:

2013年01月15日イベント

1月13日(日) 滑ろう!遊ぼう!笑おう!信州スノーリゾートフェアin上田 アリオ上田店

3、2、1、Let’s Dance!!!!
こんにちは!最初からクライマックスのクマ、アルクマです♪

って、またずいぶんと変わった入り方をしてしまいましたが、
アルクマ、今日は最初からノリノリでキャラバンをしてきたので、
ついついそのノリで始めちゃいました。エヘヘ♪
というのも、まず本日アリオ上田店にて開催された
「信州スノーリゾートフェア」がですね、とっても豪華なんですよ。

このフェアでは信州の各地にある魅力的なスキー場が集い、
しばらくゲレンデから遠ざかっていたお父さんお母さんや、
この冬ゲレンデデビューを飾るお子様にもオススメの、
素敵なプランをご紹介しちゃおう♪ということで、
県内各地から多くのスキー場が参加してPRを行い、
じゃんけん大会ではスキー場リフト券などなど
本当に豪華な景品をプレゼント!
さらに、信州観光宣伝部長の「こてつ」による
ライブステージも行われるっていうんだから、本当に豪華でしょ!

し・か・も、今日はアルクマ、ステージで、なんと…
「信濃の国」を踊りまーす!イエーイ!!!!
…あれ?みんなついてきてる?
久しぶりの「信濃の国」だよ??4ヶ月ぶりだよ???
アルクマだって本当はちょっと不安なくらいだから
こんなにテンション上げてるんだよー…
みたいな気持ちでステージに向かったんですけど、
アルクマがステージに上った瞬間、
アリオ上田店の「太陽のコート」に集まった皆さんが
熱い拍手で迎えてくれました!感激です!!

というわけで、アルクマ、今日は最初の登場で
いきなり「信濃の国」を踊ったんですよね!
久しぶりだしみんな見てるし緊張して不安だったんだけど、
「ナスキー」「真田幸丸」「ゆきたん」「ポタ」の
お仲間がアルクマと一緒にステージに上がってくれたし、
会場の皆さんはアルクマの踊りに合わせて手拍子してくれたので、
本当に嬉しかったです♪みんなアリガトー!!!!

無事(?)踊り終えたあとはお仲間と一緒に撮影会したり、
豪華景品が貰えるじゃんけん大会のお手伝いをしました。
広めの会場の「太陽のコート」ですら、
いっぱいになるくらい多くの皆さんが集まってくれましたよ☆

と、お次は観光宣伝部長の「こてつ」によるライブステージ!
お二人の軽妙なトークに会場のそこかしこから笑い声が起きます。
「ああいうトークって台本とかあるのかなー?それともアドリブ?」
みたいなことをお仲間たちとお話していたんですけど、
(あ、もちろんお仲間語でねw)、すると突然、お二人から
「アルクマ、信濃の国、もう1回踊って☆」とのお声が!
どうやら、アドリブだったみたいですw(分からないけどね♪)

ということで、もう1回踊りましたよ「信濃の国」!
やっぱり今回も皆さん手拍子してくれたし、
しかも一緒に踊ったりもしてくれた小さなお友達もいて、
…もう、なんというか、アンコールに応えたミュージシャンみたいな感じで、
「信濃の国サイコー!アリオのみんなサイコー!!」
って叫びたい気分になっちゃいましたよ♪

次回も踊ります。
そうなんです、はい。“次回”があるんです。
ということで、その次回予告ですが、
「信州スノーリゾートフェアin松本」
1/19の土曜日にカタクラモールで開催します!
アルクマの踊りはもちろん、
「こてつ」のステージや豪華景品じゃんけん大会もあるから、
みんな来てねー!!

投稿写真はこちら↓↓

☆☆「いずみーる」さんからの投稿☆☆
アルクマは、一番かわいいゆるキャラだと思います♪
子供もアルクマが大好きです!

☆☆「ゆず」さんからの投稿☆☆
うちの子供は、アルクマ見ると、「アルクマだ~」と、大はしゃぎです。

タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257