アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。

2019年11月11日イベント

11月7日(木) ながの果物語り新幹線マルシェ 東京駅「グランルーフフロントイベントスペース」

長野県は、台風19号により大きな被害を受けたけれど、「がんばろう!長野」を合言葉に、復興に向けて前進しているんだ。その一環として、被災農家に代わって旬を迎えた長野県オリジナルりんご「シナノゴールド」や「ふじ」「秋映」などなどを販売し、りんご1袋を買うと りんごジュースかりんごがおまけでもらえるイベントをしたんだよ。
アルクマは、長野の観光PRや美味しいもののPRのお手伝いをしたんだ。

久しぶりの駅長アルクマで登場して、おおくのおともだちに長野の旬を新幹線でお届けしてきたよ。

☆アルクマ☆

Tags:

2019年11月05日イベント

11月2日(土)・3日(日) ゆるキャラグランプリ2019inしあわせ信州NAGANO 長野市オリンピック記念アリーナエムウエーブ特設会場

今年で9回目を迎えた『ゆるキャラグランプリ』

11月2日・3日と長野県長野市のエムウエーブで開催されたんだよ。

アルクマは2012年からエントリーしていて、2012年は24位、2013年は28位、2014年は45位、2015年は106位、2016年は123位、2017年は27位、2018年は17位、今年2019年はナント10万6419票を獲得して1位。 苦節8年目で1位になれました。

これもおともだちのみんなが支えてくれたおかげです。8月1日からの投票で、毎日投票をしてくれたおともだちや、会場で投票してねと呼びかけてくれたおともだち!本当にありがとうございました。

これからも、アルクマ☆いろいろな場所でおともだちのみんなに長野県のステキな所、美味しいものなどなどを紹介していくので、今まで以上の応援をよろしくお願い致します

☆アルクマ☆

アルクマ記念アルバム↓

Tags:

2019年10月28日イベント

10月26日(土)・27日(日) 銀座NAGANO5周年記念イベント  銀座NAGANO

ヤッホー(o^―^o) アルクマだよ☆
2014年10月26日にオープンした銀座NAGANOの5周年記念イベントへ行って来ました

アルクマは、HAPPY HALLOWEENの季節なので、ドラキュラの仮装で参加してきたよ。

イベントの内容も盛りだくさんで、500円以上の商品お買い上げでチャレンジできるルーレットダーツゲームや長野県永久観光大使の峰竜太さんトークショー、諏訪の木遣りの披露、長野の美味しいものの販売等々。
アルクマも木遣りの披露ではおともだちのみんなと『ヨイサ ヨイサ』と掛け声をしたり、ルーレットダーツをやらせてもらったりしたんだよ。

銀座NAGANOは、長野県の“美味しいもの”“ステキな情報”いろいろあるので、おともだちのみんなも遊びに来てね

☆アルクマ☆

Tags:

2019年10月21日イベント

10月19日(土) 長野観光物産展  首都高速道路大黒パーキングエリア

アルクマだよ。
今回は、大黒PAで長野大町観光の物産のPRに行ってきたよ☆
ETC2.0くんと一緒に長野のPRをしてきたよ。

イベントでは、プレゼントが貰えるくじ引きをやったり、ラジオ中継があったりしたんだ

大黒PAでは、これから遊びに行くルンルンなおともだちやお仕事中のおともだちにイーッパイ!!今が旬の長野県情報をPRしてきました。

☆アルクマ☆

2019年10月15日イベント

10月11日(金) 2019年度信州産直市  JR大宮駅

秋と言えば、『食欲の秋』『観光の秋』などなど。
今回、アルクマはJR大宮駅で『信州の秋』の紹介をしてきました
信州の秋と言えば、ブドウ、りんごなどなどの美味しいもの。行楽の秋にピッタリの綺麗な紅葉などなど。

イベントでは、アルクマじゃんけん大会をしたり、こてつさんと新鮮な信州の特産物をPRして、おおくのおともだちと触れ合ったりすることができたんだ。

☆アルクマ☆

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257