アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。

2019年07月29日イベント

7月28日(日) ゆるキャラグランプリ2019エントリーキャラ大集合!!(体験と学びの環境博 信州環境フェア2019ステージにて)  ビックハット

今年は長野市で開催される「ゆるキャラグランプリ」 その決起集会をビックハットでやったんんだ

ゆるキャラグランプリにエントリーしている、『おおまぴょん』(大町市)、千曲市キャラクター『あん姫』(千曲市)『ヴィクトワール・シュヴァルヴラン・村男3世』(白馬村)、
下條村ご当地キャラクター『からみん』(下條村)、持続可能な生活排水対策を推進する公式キャラクター『めぐるん』(長野県)、原村キャラクター『セロリン』(原村)、『真田幸丸』(うえだ原町一番街商店会)、『真田パパ丸』(信州上田観光協会)、飯綱町PRキャラクター『みつどん』(飯綱町)とびんずるキャラの『レンくん』が参加してのステージイベントになったんだ。
みんなで『えいえいおーーー!!』の掛け声を何回もやり、集まってくれたおともだちに意気込みをPRしたんだ。

遠くから来てくれたおともだちもいて、暑い一日でしたが、アルクマ☆元気でがんばればした。おともだちのみんな『ありがとうネ』

☆アルクマ☆

Tags:

2019年07月17日イベント

7月16日(火) 7県合同 夏の企画展   久屋中日ビル3階・4階

長野県、富山県、石川県、静岡県、鳥取県、島根県、徳島県の7県合同の「夏の企画展」に愛知県に行って来ました各県事務所内でイベントを開催したんだ。
長野県事務所では、夏野菜や桃やブルーベリーやプルーンなどの果物やおやきなどの名産品を販売したんだよ☆

いっぱいいっぱい美味しい物があるので食べ過ぎ注意だけども、夏本番、季節の野菜・果物を食べて元気に過ごそうね

☆アルクマ☆

Tags:

2019年07月16日イベント

7月13日(土) 佐久エリア観光PR 軽井沢駅自由通路

今回、アルクマは佐久エリア観光のPRに軽井沢駅自由通路に行ってきたよ♪
小リスキッズステーションで親子連れのかた対象のお菓子等の抽選会を開催したり、小諸にワイナリーがある「マンズワインソラリス赤・白」と立科町地元産農家のリンゴを使った「たてしなップルりんごジュース」の振る舞いをしたりしたんだよ。

アルクマは、軽井沢~小諸~上田~戸倉と続くしなの鉄道の「ろくもん1号」のお見送りをしてきたよ。「ろくもん」はとってもかっこいい電車でおともだちのみんなも乗車しに来てね。

☆アルクマ☆

Tags:

2019年07月01日イベント

6月29日(日)  「森林(もり)の里親促進事業」調印式、開会式 山ノ内町丸池特設会場

こんにちは。アルクマだよ☆
今回アルクマは、山ノ内町・志賀高原「丸池」で行われた「森林の里親促進事業」の調印式と開会式にお邪魔してきたよ

おともだちのみんなもご存知の通り、森林は、マイナスイオンもあるし、豊かな水を蓄え、地球温暖化の防止に貢献してるとーっても大切なもの。そんな森林を整備していくために、今回は、和合会が所有する森を、長野県ならびに山ノ内町の協力のもと、長野朝日放送が支援し、もっとステキにしようと契約を締結したんだ

調印式のあと、みんなで準備体操をして、おともだちのみんなはトレッキングに行き、アルクマはabnのりんご丸と一緒にお見送りしたんだ。

アルクマ☆マイナスイオンをたーっくさん吸って元気にお山にかえれました。
みんなもお山を大切にしてねーーー

☆アルクマ☆

Tags:

2019年06月17日イベント

6月15日(土)・16日(日) 石川観光PR JR長野駅

JR長野駅で行われた「石川観光PR」のお手伝いに行ってきたよ。

石川県の特産品があたる抽選会や、伝統工芸体験が行われたんだ。アルクマも何度が石川県に長野県のRPのお手伝いで行ったけど、石川県もいい所だよ~~~。

今回は、 石川県観光PRマスコットキャラクター「ひゃくまんさん」にうちわを作ってきてもらったり、

アテンドのおねいさんにひゃくまんさんとおそろいのおひげを作ってもらって一緒に遊ぶことも出来たんだ。

長野のおともだちともいろいろと遊べて楽しいイベントでした。

☆アルクマ☆

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257