アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。

2018年03月05日イベント

3月3日(土) 私をスノーリゾート信州に連れてって ~1dayスキー体験教室~     エイブル白馬五竜

3月3日ひな祭り

アルクマは、エイブル白馬五竜へ、「私をスノーリゾート信州へ連れてって 1Dayスキー体験教室」に参加してきたんだ。

当日は、とっても良い天気で、沢山の家族連れのおともだちがスキーを楽しんでいたよ☆
イベントの抽選会をしたり、うさぎさんとねこさんと一緒に小さなおともだちにお菓子を配ったりしたんだよ。

「スキー楽しかった!!」「また、遊びにきたい」とお話ししてくれるおともだちが多く、アルクマも、“また遊びにきたいな”と思う一日でした(^o^)丿

☆アルクマ☆

Tags:

2018年02月26日イベント

2月24日(土)・25日(日) ご当地キャラ大集合 in 岡崎公園 ~オカザえもんのおともだちプロジェクト4~   愛知県 岡崎公園

今年も参加してきました!!『ご当地キャラ大集合in 岡崎公園 ~オカザえもんのおともだちプロジェクト4~』。

岡崎公園と言えば、“岡崎城”。
岡崎城と言えば、徳川家康公生誕の城。
そんな岡崎城で、アルクマ☆徳川家康さまと写真を撮ってきました。( ^)o(^ )

24日のPRステージでは、長野県キャラメンバーが集合して、写真を撮ったり、下条村の「からみん」さんと木祖村観光大使の「いっせー」さんと一緒に『アルクマダンス』を踊って長野県のPRをしたよ(*^^)v

能楽堂では『堪忍をどり』皆で披露したんだ―――

25日はくまモンPRタイムで、ゆるキャラのみんなと『くまもとサプライズ』を踊ったよ

二日間、ダンスをしたり、記念写真を撮ったりしながら、
たくさーーーんの長野県の魅力をPR(⋈◍>◡<◍)。✧♡することができました。
☆アルクマ☆

        【岡崎公園にて】

       【からくり時計にて】

Tags:

2018年02月13日イベント

2月12日(月・祝)  ご当地キャラクターフェスティバルin AICHI 「INUYAMA」 野外民族博物館 リトルワールド

全国初の「博物館×ご当地キャラフェスティバル」にアルクマ参加してきました。
ステージPRでは、千葉県の「チーバくん」岐阜県垂井町の「たるいのためにゃん」と一緒にPRしたり遊んだりしたよ。

その後、バスに乗って「ドイツ・フランス・イタリア」ゾーンに行って、各国の名所などに触れ合い、海外旅行をした気分になったて楽しかったんだ\(^o^)/

ドイツのくるみ割り人形

イタリアのアルベロベッロの家

☆アルクマ☆

Tags:

2018年02月13日イベント

2月10日(土) 東口フェスティバル  JR長野駅

第20回目を迎えた『東口フェスティバル』に遊びに行ってきたよ。
開会式には、『スノーレッツ、ライポくん、ライピィちゃん』と一緒に参加したよ。

フェスティバルでは、豪華景品が当たる「お宝まき」や「カーリング体験ゲーム・紙ヒコーキ飛ばし・スタンプラリー」などの参加型のイベントや、「松代甲冑演技・日本舞踊・獅子舞」などの伝統文化ステージが行われたんだ。

アルクマ、多くのおともだちと会えたり、いろいろな伝統文化を観れ大満足でした☆

☆アルクマ☆

Tags:

2018年02月05日イベント

2月15日(木) こてつスノーステージ 佐久スキーガーデンパラダ

アルクマだよ☆

高速道路(上信越自動車道)直結スキー場、「佐久スキーガーデン『パラダ』」に信州観光宣伝部長『こてつ』 さんのスノーステージにアルクマも参加してきたよ!!
イベントでは親子雪上運動会もあり、アルクマみんなの応援をしていたら、カラダを動かしたくなってしまって、スノーライダーに挑戦したんだっ(≧▽≦)

今回は、『かぶ太くん』や『こてつ』さんと一緒にステージでアルクマダンスをしたり、記念写真を撮ったりしてイベントを盛り上げることが出来たんだ (*>∀<)ノ
とっても良い天気で、おともだちの皆とも遊べて楽しかった♪

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257