- トップページ
- アルクマブログ
アルクマブログ
アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。
8月29日(土)30日(日) 南信州キャンペーンin浜松 浜松市ギャラリーモール ソラモ
静岡県浜松市 ギャラリーモール「ソラモ」で行われた『南信州キャンペーンin浜松』へ南信州の観光PRのお手伝いに行ってきたよ!りんごやトマト、なす、もろこしなどの果物や野菜がたくさん販売されていて、多くのお友だちで賑わっていたよ(*^_^*)










☆アルクマ☆
8月8日(土) 佐久鉄道100周年記念イベント 小諸駅
JR小海線の前身「佐久鉄道」が開業100周年を迎えるのにあわせて開かれた「佐久鉄道100周年記念イベント」へ行ってきたよ(^o^)/
佐久市内在住の100歳以上の方が乗る「ご長寿列車」が運行したんだけど、アルクマも車内に入ることができて嬉しかったな(*^_^*)









☆アルクマ☆
7月29日(水)夏休み みんなで学ぼう ながのけん~今年はぐるぐる廻って健康スペシャル~ 長野県庁
アルクマだよ! みんな夏休み楽しんでるかな??
今日は、長野県庁見学イベントに、旬ちゃん・めぐるん・わざまる・ライポ君と一緒に参加したよ!


とても暑い日だったけど、いっぱいお客さんが来てくれて展示や体験を楽しんでくれたんだ!
た~~くさん信州の魅力や取り組みを県庁の人たちが教えてくれたから、
アルクマ、ますます信州が好きになっちゃった(*^^*)


ちっちゃいお友だちもいっぱいきてくれて、一緒に写真をたくさん撮ったよ!
みんなの笑顔が見れてうれしかったな!暑さも忘れちゃった(^^)
今年も元気いっぱい信州の夏を楽しもうね。
☆アルクマ☆
7月26日(日) 信州山の日フォーラムin小谷 栂池高原 雪の広場
信州・長野県の財産である「山」が与えてくれる様々な恵に感謝し、この山を守り、育て生かしていくために、昨年制定された『信州 山の日(7月の第4日曜日)』。アルクマは栂池高原雪の広場へいってきたよ!
同時開催された「おたり真夏の雪まつりin栂池高原」では、会場に “雪の広場”が用意されていて、たくさんのお友だちで賑わっていたんだ。「信州山の日フォーラム」では、安全に信州の山を楽しむためのトークセッションも行われていて、安全な準備で信州の山を楽しんでほしいな思ったよ(^_^)/
今年の夏は信州の大自然へ遊びに来てね!










☆アルクマ☆
7月25日(土) 山の日イベント 駒ヶ岳しらび平駅、駒ヶ根ファームス
晴天にも恵まれた夏休み最初の土曜日、アルプホルンが美しく響く駒ヶ岳しらび平駅と駒ヶ根ファームスにいってきたよ!
クマなく歩くのが趣味のアルクマは、緑豊かな山道をたくさん歩いてきたよ(*^_^*)
今年も色んなお山へいってみたいな!












☆アルクマ☆