アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。

2014年03月10日イベント

3月8日(土) ゲレ食バトル入賞スキー場PR やぶはら高原スキー場

こんにちは!アルクマだよ。
あったかい日もふえてきて、春ももうすぐだね。
寒がりのアルクマにはうれしい季節が近づいてきて、ますます元気いっぱい!
はりきってやぶはら高原スキー場に行ってきたよ!

やぶはら高原スキー場は、ゲレ食バトル2013で入賞した
煮込みハンバーグ定食もあるスキー場なんだ。
着いた時にはちょっぴりくもり空だったけど、
ゲレンデに出るととっても良いお天気!

アルクマカンパニーがはじまって初めてのアルクマキャラバン、
なんだか良いスタートが切れそうだなあ。
そんなことを考えていると、さっそくたくさんのお友達が!

気持ちいい青空の下で、みんなと思いっきりやぶはら高原での土曜日を楽しんだよ!

と、いっぱい遊んだところでちょっぴり一休み。

センターハウスではスタッフのみなさんもアルクマをあったかく出迎えてくれました。

楽しい思い出とゲレ食……アルクマは寒いのは苦手だけど、
あったかくなるのといっしょに、だんだんシーズンの終わりが近付いて来る気がするのは
ちょっとさみしいなあ……。

……いやいや、でもまだ3月ははじまったばっかり!
お日様の下でスキーやスノボを楽しむには、これからが最高のタイミングだよね♪
それにやぶはら高原スキー場では、3月からは高校生と大学生のお友達は毎日!
1日リフト券が半額なんだって。
みんなで雪のシーズンを、めいっぱいまで楽しもー!

Tags:

2014年02月24日イベント

2月22日(土) 第7回志賀高原スノービレッジ(一の瀬会場) 山ノ内町志賀高原一の瀬レストランダイヤモンド

いつもアルクマを応援してくれてありがとう♪
まだまだ寒い日が続くけど、少しずつお日様が強くなってきた気がしない?
間もなく季節は冬から春へと移っていくんだね~。今日もたくさんの新しい
出会いを求めてやってきたのは志賀高原スノーヴィレッジ!!
あれ~、ここ志賀高原はアルクマのお友達の「おこみん」がいるところじゃないかな。
りんごのお土産を持ってきたし、今日はなんのお話をしようか、ソチ五輪の話かな。
頑張って一緒にイベントを盛り上げようね、おこみん♪
ところでみんなは雪上BBQって知ってる!?夜のゲレンデで焚き火を使ったBBQなんて
うきうきしてきちゃうよね!

おいしい信州産食材をパチパチ燃える焚き火で焼く、珍しいBBQ体験の他にも
無料のおつまみコーナー、あったか~いスープや飲み物の振る舞い、
ミニコンサート鑑賞、豪華賞品多数のビンゴ大会など
楽しい特典が盛り沢山のイベントだったよ!!

まずは、おこみんと一緒に第7回志賀高原スノービレッジの
一の瀬ステージのイルミネーションを見に行ったよ!
ゲレンデをバックにキラキラ光るイルミネーション☆
かわいいおこみんの看板もとってもキレイだね!!

わぁ!みんなBBQ楽しんでいるね!!
マイナス14度の極寒の中でも、焚き火をしているから
あったかいんだね!アルクマは寒いからレストランの中で待ってようかな♪
レストランではヴォイスMのみなさんによる
ミニコンサートが始まったよ!!
歌に合わせて、おこみんと一緒に踊ったりして、とっても楽しかったなぁ♪

そしてお楽しみのビンゴ大会!!
宿泊補助券やBBQグリルなど豪華賞品がたくさん用意されていて
すごく盛り上がったよ!!

今日もとっても楽しかったなぁ♪
雪上BBQナイトは今日だけの限定だったけど
志賀高原スノービレッジは2/22~3/30まで開催☆
3つの会場でイルミネーションが点灯されたり
メインステージではフードコーナーやアウトレットマーケットも設置されたり
雪の大滑り台や花火の打ち上げなどいろんなイベントが予定されているみたいだよ!
志賀高原は夜まで楽しみがたくさん!!
ぜひ泊りで遊びに来てね~♪

Tags:

2014年02月21日イベント

2月11日(火) 第3回北志賀高原かまくらまつり

投稿写真はこちら↓↓

☆☆「ペコ」さんからの投稿☆☆
かまくらの中でぬくぬく膝枕してもらっちゃった!ふかふくして暖かかったよ♪

☆☆「きらぷー」さんからの投稿☆☆
かまくら祭りにアルクマがやってきたので、撮影しました。
携帯撮影の画質が残念ですが、子供が嬉しそうだったので投稿します。

タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

Tags:

2014年02月14日イベント

2月11日(火) 毎週末お楽しみジャンケン大会   駒ヶ根高原スキー場

こんにちは!!雲一つない青空の下、目立つ赤い頭、アルクマです!!
晴天に恵まれた本日、やってきました駒ヶ根高原スキー場!!
中央アルプスが良く見える抜群のロケーションのスキー場だよ、きれいだな~♪
山を見ていると気分が落ち着くのはなぜだろう、アルクマだけかな?

大雪の週末を忘れてしまう位のこの天気に、ゲレンデは本日もたくさんのお客さんで
賑わっていました。アルクマもみんなのもとへ、いざゆかん!!
アルクマの頭を見つけた途端に遠くから呼ぶ声が・・・「アルクマ~アルクマ~!!」
とってもかわいい女の子達がアルクマを待っていてくれました、「会いたかったよ~!!」
嬉しいことを言ってくれるじゃないか!!お返しのアルクマハグしちゃうよ~!!
スキーをしているお友だちも、そり遊びをしているお友だちも、
みんなで仲良くアルクマと遊んでくれました。
アルクマのために雪で絵を描いていてくれたお友だちもいたね、ありがとう♪
アルクマ忘れないからね。

さてさて駒ヶ根高原スキー場といったら毎週末に行われるジャンケン大会を忘れちゃいけ
ないよね。なんと、『誰でも参加』出来て!!『誰もが豪華景品』をゲットする
チャンスがあるんだよ!!
毎週末なのに今日は??なんて疑問は気にしないでくださいね!!
ちなみにアルクマ、過去に何度か参加しているけど勝ち残ったことはないのだよ・・・
まあそれはみんなに豪華景品をもらって欲しいからってアルクマの優しさだけどね!!
ジャンケンに弱いとかじゃないからね!!
この日のジャンケン大会は過去最大の参加者が集まり、大変な賑わいをみせる中、
頂点の一人を決めるジャンケン大会がそっと幕を上げたのです!!

参加しようとしたアルクマ、身動きとれずに本日はみんなの応援をしたよ。
今日もみんなに景品を譲る優しいアルクマなんだからね、参加したかったな~なんて
ちょっとしか考えてないからね!!
グー、チョキ、グー、パー……とジャンケンは続き、最後は一騎打ちに!!
県外から来たお父さんと、地元お父さんの勝負にアルクマも固唾をのんで見守ります!!
結果は地元お父さんの勝利に終わりました!!熱戦にアルクマも力が入りました。
おめでとうございます!!最後に優勝者と記念撮影パチリ♪

まだまだ2月半ば、週末がある限りみんなに豪華景品が当たるチャンスがあります!!
詳しくは駒ヶ根高原スキー場のHPを要チェックだよ!!
次こそは…と胸に秘め、ジャンケンの練習をしに今日は山へ帰るとしよう。

投稿写真はこちら↓

☆☆「クマ好きいち庶民。」さんからの投稿☆☆
一緒に写真を撮れてうれしかったです。

SH3J1003

タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

Tags:

2014年02月10日イベント

2月9日(日) 白馬雪恋まつりスノーイルミネーション 白馬ジャンプ競技場

こんばんは!アルクマです☆
スノーイルミネーションが開催される白馬ジャンプ競技場にやってきました!
ここは、1998年の長野オリンピックで日本ジャンプチームが金メダルを獲得して
日本中を感動の渦に巻き込んだ場所だよ!
あの感動から16年。
今、ロシアのソチで開催されている冬季オリンピックでも
白馬村出身の選手、このジャンプ場で練習を重ねてきた選手など
たくさんの日本人選手の活躍が期待されますね!!
選手の皆さん頑張ってくださいね!

アルクマもキャラバン頑張らなくっちゃ☆
白馬雪恋まつりスノーイルミネーションでは、白馬の皆さんが
今日のために朝から雪の中で一生懸命作ってくれた
2000個ものミニかまくらが皆さんをお出迎え♪
かまくらの中にキャンドルの火が灯って
それが虹色のライトに照らされてとってもキレイだったよ!!

そしてステージイベントでは、
地元白馬の「MHSヒップホップスクール」の子どもたちによる
元気いっぱいのダンス披露♪
とっても寒い中だったけど、みんな楽しそうに踊っていたよ!!

アルクマも仲良しのヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男Ⅲ世さんと一緒に
ステージに上がって、信濃の国のダンスを踊ったよ!!
久しぶりのダンスでちょっぴり緊張したけど、たくさんの声援を
受けてとっても楽しく踊れたんだ~!!

だけど・・・村男さん・・・一緒に踊ってくれた??
なんかアルクマしか動いてないみたいでちょっと寂しかったな~?
やる気のなさそうな村男さんを残して、アルクマはステージを降りてきたんだけど。。。

そんな村男さんのもとに駆け付けたマネージャーのお兄さんが
取り出したのはCMでもお馴染みの「本気スイッチ」!!
スイッチを押すとまるで別人のようになっちゃうんだって!!
そのスイッチが押されると・・・
村男さんが急にキレキレのダンスを踊りだしたよ!!
アルクマもビックリしちゃった!
さっきまでの元気のなかった村男さんはどこにいっちゃったんだろう?
MHSヒップホップスクールのみんなと一緒に
息の合ったヒップホップを披露してくれた村男さんに
観客のみなさんの熱い視線が送られました!!
アルクマも村男さんのあんな姿見たことなかったからビックリしちゃった!!
すっごくすっごくかっこよかったよ!!

そのあと、「かぐづち」さんのファイヤーショーで
躍動する炎によるダイナミックで幻想的なステージに目を奪われていると、
今日のイベントのフィナーレを飾る「スノーラブ・ミュージックファイヤー」のスタート!!
音楽に合わせて花火が打ちあがったよ!!
大迫力でとってもキレイだったなぁ♪

雪恋まつりの期間限定で、白馬ジャンプ競技場は
ライトアップ&ナイター営業を実施しているんだ!
リフトに乗ってスタートタワーに上って
満天の星とローソクの灯火に飾られた会場と白馬の夜景が楽しめるよ!!
とってもキレイだからみんなに是非見てもらいたいなぁ♪
それと、やる気スイッチが入って別人のような村男さんにも
ぜひぜひ会いにきてほしいなぁ♪と思ったアルクマでした(*^ω^*)

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257