- トップページ
- アルクマブログ
アルクマブログ
アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。
12月22日(日) こてつスノーステージ 駒ヶ根高原スキー場
こんにちは、アルクマだよ☆
駒ヶ根高原スキー場にやってきました!


今日はスキー教室やソリ教室の団体のお友だちがたくさん!!
みんなで並んで準備運動、すごくかわいい(*>ω<*)
このお友だちは愛知県から合宿に来たんだって~!
みんな小さいのにすごいね~!!


インストラクターの先生に少人数で教えてもらっているお友だちもいたよ!
みんな上達が早いね!すごく上手に滑れていたよ!

地元からもお友だち同士で来てスキーやソリを楽しむ人がたくさん!
今日もお友だちとソリで競争したんだけど、
また負けちゃった・・・アルクマの連敗記録はいつストップするのかな?


そして今日のメインイベント『こてつスノーステージ』!
開始前から待つファンの方もたくさん!
こてつさんが登場すると会場は大歓声に包まれました!!
こてつさんの面白い漫才に引き続き、
豪華賞品の3DSをかけたじゃんけん大会が行われたよ!!
たくさんの参加者に埋もれそうになりながら
アルクマもじゃんけん大会に参加したんだけど・・・
1回で負けちゃった~♪


決勝戦に残った2人はなんとお友達同士なんだって!
どっちが勝っても恨みっこなし!
「じゃーんけーん ぽーん!」
優勝おめでとう!!お友達と一緒に仲良く遊んでね♪


そして最後はみんなで写真撮影☆とっても楽しかったな~!
これからも「こてつスノーステージ」はいろんなスキー場で開催されるよ!
この冬はみんなでこてつさんに会いにスキー場に行こうね♪
12月21日(土) Hakuba47 クリスマス&アルクマウィーク
投稿写真はこちら↓↓
アルクマに出会ったよ!
☆☆「Kie」さんからの投稿☆☆
去年白馬五竜で一目惚れしてから、9ヶ月ぶりにまた会うことができました?
たくさんの子供たちに囲まれて写真撮影したあと、ピザハウスに入ろうとしたけど
どーーーしても頭が入らなかったアルクマ。とってもかわいかった(??∀??)
またどこかのゲレンデで会おうね!!

12月21日(土) 伊那スキーリゾートオープニングイベント&第2回伊那コン 伊那スキーリゾート
こんにちは☆アルクマだよ(*・ω・*)ノ
いよいよスキーシーズン到来!
この3連休から信州でもたくさんのスキー場がオープンを迎えました!
アルクマも今シーズン初のスキー場キャラバンに行ってきたよ!
最初のキャラバン場所は伊那スキーリゾート!!


伊那の街並みが見下ろせて、遠くにお山も見えて
とっても景色がいいんだ~♪
待ちに待ったオープン日!
「県外から来たよ」っていうお友だちもたくさんいて
スキーをしたりスノーボードをしたりとみんなすごく楽しそう!!


小さいお友だちも雪遊びやソリ遊びを楽しんでいたよ!
アルクマに雪のケーキを作ってくれたり、雪のお家に入れてくれたり
いっぱい遊んでくれてありがとう!!


アルクマもソリに乗って遊んだよ!
かっこいいスノーレーサーに乗せてもらったり
お姉さんと競争したりとっても楽しかったなぁ♪


そして今日は「伊那コン」っていうゲレコンイベントもあったんだ!
スキー・スノーボードの初心者でも気軽に参加できて、
滑り方を無料で教えてもらえる「らくちん☆レッスン」や
そりレース大会、レストランでのお食事タイムなどを通して、
ゲレンデでの出会いを楽しもうっていうこのイベント☆
ひときわ目を引く真っ赤でキラキラした服のお兄さんと一緒に
みなさんに楽しんでもらえるようにアルクマも応援したよ!
ここで出会ってカップルになった2人がデートでまた来てくれたら
とってもステキだなぁ~って思ったアルクマでした♪


12月15日(日) アルクマ年賀状撮影会 TOIGO
年賀状の準備は済みましたか??
こんにちは、アルクマです!!
今日は何の日か知ってる?年賀郵便特別扱い開始日なんだよ。
全国の郵便局では、この日から年賀はがきの特別扱いを始めるんだって。
15日から25日までに投函された年賀はがきは、翌年の1月1日(元旦)に
配達されるんだよ。
新年のご挨拶には早めの準備がいいみたいだね。


ということで、本日はTOIGOにてアルクマと年賀状撮影会を開催しました!!
朝はあいにくの空模様。アルクマ、雪は嫌いじゃないけど、今日はアルクマと
撮影会だから晴れてほしいな、、、。
寒かったし、天気もどんよりだから、誰か会いに来てくれるのか心配・・・
不安で山を後にしたけど、会場に到着したらファンの皆さんがアルクマを
お出迎えしてくれました!!会いに来てくれてありがとう!!


それでは元気いっぱいのアルクマ、皆さんと撮影会のスタート!!!!
「アルクマ歩くポーズして~!!」「アルクマ、これ持ってくれる?」
アルクマ、みんなが望むポーズなんでもしちゃうよ♪
新年の挨拶にアルクマとの写真を使ってくれるなんて、嬉しすぎるから。
アルクマカチューシャや、年賀状にピッタリの新年のご挨拶が入ったパネル
など、今日は撮影会に必要なグッズもどどーんと用意してきたよ。
みんなどんな写真にしようか悩みながらもとっても嬉しそうで、笑顔が
溢れていました。

アルクマとおそろいのりんごの被り物を用意してきたんだけど、
これも大好評。子供から大人までみ~んなアルクマ!!
撮影会が始まる頃にはファンの願いが届いたのか薄日も射してきたよ♪


あっという間の撮影会。楽しい時間は過ぎるのが早くて、もう山に帰る時間に。
帰り際に一足早くクリスマスプレゼントを頂きました。
開けたらビックリ!!アルクマがプリントされているおせんべい!!
本当にファンの皆さんに支えられてのアルクマだよ。ありがとうございます。

今日はとってもとってもたくさんのお友達と一緒に写真を撮ってもらいました。
ぜひぜひ年賀状に今日撮った写真を使ってくださいね♪
寒い中の撮影会、会いにきてくれて本当にありがとう!!
風邪ひかないでね。新年に向けて今年も残すところあとわずか。
やり残すことが無いようにアルクマも駆け抜けてまいります♪
その前に馬の被り物どこかにないかな~探しておこっと(*^_^*)
投稿写真はこちら↓↓
アルクマに出会ったよ!
☆☆「まるまる」さんからの投稿☆☆
雪がチラついていて寒かったけどアルクマに会えて寒さも吹っ飛びました♪

☆☆「ゆるくま」さんからの投稿☆☆
寒い中、年賀状撮影会してくれてありがとう。
アルクマのおかげで小顔に見えるかな?(笑)
また来年も会えますように♪

12月14日(土) 信州スノーリゾートフェアinアリオ上田 アリオ上田
こんにちは!アルクマだよ♪
ねぇねぇ知ってる?
長野県内で今シーズン営業するスキー場は全部で86箇所!
長野県は都道府県別「スキー場の数」ランキングで1位なんだよ!!
1シーズンではとても回りきれないよね。
これまで県外のいろんな場所で「長野県のスキー場に来てね」って
PR活動がんばってきたけど、長野県内のお友だちにも
周りにこんなにたくさんのスキー場があるから
いろんなスキー場に遊びに行ってほしいなぁ・・・
ということで、やってきました「信州スノーリゾートフェア」!
アリオ上田にたくさんのゆるキャラ仲間やお友だちが大集合したよ!


オープニングはゆるキャラ仲間のみんなと写真撮影会でスタート☆
それから上田市や各地スキー場のPRステージ☆
上田市からは「ゆきたん」「真田幸丸くん」「信州上田おもてなし武将隊」のみなさん、
奥ダボススノーパークからは「Mibuki with tutu&Beat’s」のみなさん、
佐久スキーガーデンパラダの「かぶ太君」や
白樺リゾートファミリーランドの「ポタ君」
白馬村の「ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男3世」といった
豪華な顔ぶれで会場は大盛り上がり!!


アルクマは「こてつ」さんと一緒に○×クイズをやったよ!
とっても難しいクイズだったんだけど、みんなすごい正解率で
アルクマよりも長野県のことよく知っているんじゃないかなぁって
びっくりしちゃった!!


そして最後にまたみんなで写真撮影会をしたよ!
本当に楽しかったなぁ♪


最後に村男Ⅲ世さんが、白馬村は今日も雪がたくさん降ったって教えてくれたけど、
本格的にスキーシーズン到来ですね!
アルクマもこれからいろんなスキー場に遊びに行くよ!
みんなと雪あそびができるのを楽しみにしているね~(*^ω^*)
投稿写真はこちら↓↓
アルクマに出会ったよ!
☆☆「みかーこ」さんからの投稿☆☆
冬バージョンになったアルクマ!
かわいかったです~!!
