アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。

2013年10月29日イベント

10月27日(日) 新潟県・長野県合同あべちか観光展  大阪市天王寺区あべちか街

「みどりのくまってなんやねん!」
関西弁のツッコミが聞こえてきそうな街、大阪にやってきました!
こんにちは、アルクマです(^ω^*)

商店街から漂うおいしそうな香りの誘惑に何度も負けそうになりながら
やっとたどり着いた天王寺区あべちか街☆
今日はあべちか 地下広場のパールガーデン横で
『新潟県・長野県合同あべちか観光展』が開催されて
秋から冬にかけての観光情報から県内全域の地図など
旅行に役立つ情報が満載のパンフレットをたくさん配布していたよ!

今日はとってもお天気が良くて、天王寺動物園にも近いあべちか街では
小さいお友だちから大きいお友だちまでたくさんの人が歩いていたよ!
アルクマが広場に登場すると
「なに?なに?」「だれ?」って言って
たくさんの人が集まって来て、たくさん写真を撮ってくれました!
中には「アルクマに会いに来たよ」って言ってくれる人や、
ストラップなどのアルクマグッズを持ってきてくれた人もいてくれて
本当にうれしかったなぁ(*’ω’*)♪

関西方面ではまだまだ知名度が低いアルクマだけど、
ちょっとずつちょっとずつアルクマのお友だちが
増えていってるんだなぁって感動しちゃった☆
これからもいろんな所に行ってたくさんの人に出会って、
たくさんの人にアルクマのこと覚えてもらえたら嬉しいなぁ♪

そうそう、今日はちょうど大阪マラソンも開催されていて
「走ってきたよ!」っていうお姉さんにも会えたんだ!
アルクマも来年はマラソンに参加してみようかな~ヽ(´▽`*)/

投稿写真はこちら↓↓

☆☆「あゆくま」さんからの投稿☆☆
ずーっと会いたかったアルクマに初めて会えました!
アルクマは思っていたより大きくてふわふわでしたー(o´ω`o)
ゆるキャラグランプリがんばってね!応援します☆

☆☆「もんちゃん」さんからの投稿☆☆
今大阪在住なので、なかなかキャラバン隊をお目にかかる事がないのですが、
毎日ゆるキャラ投票はかかさずして応援してました!( ̄▽ ̄)
大阪で地元のアルクマに会えるとは思わず、うるうる、、、
今度は長野帰った時会えたらイイな?( ´ ▽ ` )

☆☆「まぁくん」さんからの投稿☆☆
憧れのアルクマにやっと会えました
長野県へ行っても会えず、軽井沢の壁アルクマに写真撮ったりして我慢。
大阪へアルクマキャラバンのニュースに駆けつけました、
やー可愛いな~(≧ω≦)

☆☆「まーまー」さんからの投稿☆☆
はじめて会えてうれしかったです。
これからも応援してます!

タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

Tags:

2013年10月29日イベント

10月26日(土) 全国地方新聞社ふるさとブックフェア  ふたば書房FUTABA+京都マルイ店

こんにちは。アルクマです。

4月にやってきて以来、今年2度目の京都キャラバンヽ(´▽`)/
今回はふたば書房京都マルイ店で開催中の
「全国地方新聞社ふるさとブックフェア」にお邪魔してきました。
このイベントはその名の通り、
全国の地方新聞社がそれぞれの故郷の本をお勧めしちゃおう!っていうイベントで、
アルクマもふるさと信州の本を通して、長野県をPRしようとやって来ました。

こう見えて意外と読書家のアルクマも郷土の本は読み込んでいなかったので、
今日は楽しみにやってきたんだ。
しかも全国各地の本もいっぺんに読めるなんて、なんて贅沢な!!
早速、書棚に向かおうとしたけど、まずは仕事仕事(^_^;)

最初にふたば書房が入っている京都マルイ店前で街頭PR!!
キャラバン隊のお兄さんの熱の入った語りに
インターナショナルシティ、京都の人々もついつい足をとめちゃう。
「ゆるキャラグランプリ、ぜひ一票お願いします!!」
海外からの観光のお客さんも、日本にいなくても投票できるから
お家に帰ってから投票よろしくね。

その後はふたば書房に戻って投票の呼びかけと写真撮影会。
いつものように熱の入ったファンのみんなもさることながら、
お買い物ついでに足をとめる一見さんもうれしそうにパチリ!
アルクマは一見さん大歓迎!!
ぜひぜひこのままごひいきに~♪

さらに再びの街頭PRの後、集まってきてくれたみんなをひきつれて本屋さんへ。
ここでアルクマに質問ターイム!!
「男の子ですか? 女の子ですか?」
「なんで緑なの??」
「リュックの中身はなあに??」
「得意なスポーツは??」
などなど、たくさんの質問がでたんだ~。
その答えは。。。。今度アルクマに会いに来た時に直接聞いてみてくださいね☆

インターナショナルシティ京都はアルクマにとっても優しかったよ!!
みんなどうもありがとう☆
優しい人で溢れる古都、京都。
紅葉に彩られた季節にまた来ようと誓ったアルクマでした。

投稿写真はこちら↓↓

☆☆「直子」さんからの投稿☆☆
毎年、夏に長野へ遊びに行っているのですが、たまたま目にした観光情報誌でアルクマを見て以来、愛らしくて大好きです。
今回、初めて動くアルクマを見れた上に、写真まで撮ってもらえて感激しました☆
ホントに可愛かったです♪特に短い手足を一生懸命動かして、ポーズをとる姿が可愛くて…もっと好きになりました♪♪

☆☆「Pちゃん」さんからの投稿☆☆
「全国地方新聞社ふるさとブックフェア」で京都に来てくれたアルクマ念願叶って会えましたぁ♪
今度はスキー場で一緒に滑りたいな~☆

タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

Tags:

2013年10月27日イベント

10月26日(土) 信州高山村フェアinイオン上越店

投稿写真はこちら↓↓

☆☆「ほそざわ」さんからの投稿☆☆
日本海へアオリイカを釣りに行く途中、アルクマに出会い、二人の子供も喜びながらアルクマに抱きついていました。
お別れの際には「また会おうね」と約束したようです。

タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

Tags:

2013年10月22日イベント

10月19(土)・20日(日) キャラクター文化祭in新横浜2013 日産スタジアム

雨が降ってはだんだん寒くなってきます…
暦はもうすぐ「霜降」、長野は霜注意報が出る朝もあるんです!
寒いからって縮こまっていちゃ、活き活きクマアルクマの名がすたる!

そんな感じで張り切ってやってきたのは新横浜、日産スタジアム、
たくさんのゆるキャラ仲間が集まるキャラクター文化祭!!
文化祭ってなんだかテンションが上がってくるよね…!
なんと地元神奈川県を中心に、総勢40体を超えるゆるキャラが集まって、
今回はキャラクター文化祭実行委員長である新横浜キャラクター「かもねくん」の
バースデーパーティーもおこなっちゃうって言うんだから豪勢だよね!

オープニングイベントからステージ上に所狭しとゆるキャラ達が大集合。
アルクマがどこにいるかわかるかな?

かもねくんのバースデーパーティーでは大きなケーキと、花束ならぬ「ねぎ束」
のプレゼントもあってかもねくんもうれしそうでした。いいなぁ~~!!
アルクマも信州のエムウェーブあたりを貸し切って
生誕祭りなんかやってみたいな…もちろんメインイベントはアルクマダンス!!

さてさて太っ腹なかもねくんの計らいで
各キャラクターのPR時間があったからアルクマもステージに登場!!
「アルクマのリュックに何が入っているんですか??」
って早速聞かれちゃった。
そこは内緒なんだけど、「旅の思い出」なんてきれいにまとめてみたよ☆
中でも「かもねくん」本日初お披露目のダンス・パフォーマンスは
スゴイの一言!アルクマもダンス負けていられないな、帰ったら練習しないと。
あ、あれは最近元気のいい「出世大名家康くん」じゃないか!!
ゆるきゃらグランプリ、一緒に頑張ろうよね!!

今回は会場に来てくれたお友達とゆるきゃらの綱引きもあったんだよ!
アルクマはどんなに頑張っても頭がみんなのじゃまになっちゃうから
今回は陰ながら応援。
みんなの笑顔を見ていたらやっぱりちょっとうらやましかったな…

会場内にはいろんな企業や自治体のPRブースもたくさん並んでいて面白かったよ!
残念ながら日曜日はあいにくのお天気でイベントは中止になっちゃったけど、
来た人はみんなゆるきゃらのパワーをもらって笑顔になってたよ。
場内を練り歩けばアルクマはいつものように大人気でした☆

さてさて途中経過も気になるゆるキャラグランプリ、
まだまだみんなの応援が必要だよ!!
毎日一回、アルクマに投票をお願いしま~~す☆☆☆

投稿写真はこちら↓↓

☆☆「裕太」さんからの投稿☆☆
息子はパンフレットに載っていたアルクマをとても気に入って、会いたい会いたいと言っていたのですが、
いざ目の前にすると照れてしまったようです。

タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

2013年10月15日イベント

10月14日(月) 第5回こども病院祭 ゆるキャラ大集合 長野県立こども病院

こんにちは☆アルクマです(^ω^*)
昨年にひきつづき、安曇野市にある長野県立こども病院の病院祭にやってきました!
「未来を担うこども達のために、質が高く、安全な医療を行います」という理念の下に
今年の5月で創立20周年を迎えられたこども病院で、
第5回となる今年のこども病院祭のテーマは
『HAPPY HAPPY CHILDREN 愛と希望と生きる力』
病院でがんばっているこども達にHAPPYな気持ちになってもらいたい!という
たくさんの人たちのあたたかい気持ちがこもった、
楽しいこと盛りだくさんのステキなお祭りだったよ!!

熱気球・自衛隊・パトカー・消防車・はしご車・ショベルカー・
救急車・ドクターヘリ・・・といったたくさんの乗り物を間近で見ることができたり
実際に乗せてもらえるものもあったよ!
ドクターヘリとってもかっこよかったなぁ♪

わたあめ・ポップコーン・おもち・たこやき・そば・パンなど
おいしいものもいっぱい!
「くまモンもん」のダンスの振付師「南 流石」さんのダンスワークショップや
サッカーJ2所属の松本山雅の選手によるトークショー、
病院内探検ツアーや大道芸大集合など、ここでは紹介しきれないくらい
もりだくさんの内容でとっても楽しかったよ!

長野県のたくさんのゆるキャラ仲間も駆けつけて
中庭でお友だちとわいわい遊んだり、
病棟にいるお友だちにも会いに行けて
写真を一緒に撮ったり握手してもらったり、とっても楽しい時間を過ごしました!

そして病院祭のフィナーレでは・・・
今までたくさんのこども達を見守り続けてきたこども病院キャラクターのしろくまさん。今日ついに名前が決定して、発表されたんだよ!
名前は『ちるくま』に決定☆
とっても優しい顔をしたかわいいクマさん。クマ仲間としても
これからも仲良くしてね♪

☆おまけ☆
今日ずっと一緒にいてくれた南箕輪村の「まっくん」
ゆるキャラグランプリ頑張ってね!って、アルクマのことたくさん
励ましてくれて、PRもしてくれました!
「まっくん」ありがとう!これからもっともっとがんばるね!!

投稿写真はこちら↓↓

☆☆「ひかる」さんからの投稿☆☆
アルクマに会いに、長野県立こども病院祭りに行ってきました。
エントランスホールはたくさんのお客さんでいっぱい。
なかなか写真が撮れなくて、なんとか離れたところから無理やりのツーショット。
でもアルクマはカメラ目線!ありがとう。アルクマ!

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257