アルクマブログ
1月7日(土) 上田市番所ヶ原スキー場 リニューアルオープン
収穫を終えて春を待つ眠りにつくかのような、のどかな山村を走っていくと
うっすらと広がる程度だった雪が やがて全てを覆い
いつしか辺りは一面の銀世界に…
こんにちは、アルクマです!
上田市武石番所ヶ原スキー場は優しい感じがする素敵なスキー場でした。
しかも今シーズン大改修を終えてリニューアルオープンしました!
大改修ポイント1つめ。
駐車場からゲレンデまでに屋根付きベルトコンベアがあるんです!
アルクマは歩くの好きだけど、楽チンだしゲレンデまでの移動でわくわくしたよ。
まずここで笑顔になっちゃうよね。
ゲレンデに着くとファミリーで来ている方や、
スキーレッスンを受けている子供達で賑わっていました!
ふと、リニューアルオープンのイベントが書かれてるポスターを見ると……
ん?アルクマキャラバン隊がくるよ?
アルクマのことが書かれてるよ!熱烈大歓迎!
アルクマのテンション上がりまくり!
アルクマ、今日も全力で信州のスノーリゾート、
スキー場のPRのお手伝いさせていただきます!!


今日はアルクマの他にゆきたん、猿飛くん、あかりちゃんが
リニューアルに駆けつけました。みんなで仲良く写真撮影ハイチーズ!
え? アルクマとだけで? いいよぉ!! ホノカちゃん、タクミくん、ありがとう。


大改修ポイント2つめ!リフトが新しくなりました!
リフト設置場所を変えたため、ゲレンデも広くなったんだよ。
アルクマも新しいリフト乗りたい……
新しくなったゲレンデ滑りたいなぁ、小顔だったら乗れたのかな…
ファンファンファン、おっ!スノーモービルが近づいてきたぞ。
なんだって!?リフト乗れないアルクマをゲレンデ中腹まで送ってくれるのかい?
ありがとうパトロールの方々!
よぉし、みててね。アルクマ今日も滑ってくるからね!


アルクマがスノーモービルで登っている途中から、
滑るのやめて手を振ってくれていたね!リフトに乗っている方も!
みんなのことしっかり見えてたよ、みんなの応援受けていざアルクマ滑走♪
今日はアルクマいっぱい滑っちゃいました。
え? 次は一番上からだって!? いいよ、任せてよ!! みんなで滑ろう!!
何度もスノーモービル乗せてくれありがとうございました。
アルクマの紹介しながら先導してくれたインストラクターの皆様もありがとう!
プラカードとアルクマキャラバンののぼり旗を持って滑れるなんて、
さすが、アルクマにも教えてください。上手いなぁ…


宝探しゲームあり、上田市名物馬肉うどんの販売あり、
無料の振る舞いありとスキー場の各場所で笑い声が溢れていました。
お父さんが子供に身振り手振り付きっきりで教えていたり、
お母さんはそれを写真撮りながら見守っていたり、
家族みんなで仲良く楽しんでいる光景がたくさんありました。
はたまた年配のご夫婦と見られる方も笑顔で本当に楽しんで滑っていました。
リニューアル前からのお客さんなんだって。
長く愛されているスキー場なんだな。アルクマ今日の出会いは忘れないよ。
スキー場は雪があって寒いイメージを持っている方もいるかと思います。
でもね、足を運んでみてよ!雪と戯れると暖かくなるんだに!
でも、寒くなったらレストハウスに逃げてね!
リニューアルオープンして施設は新しくなっても、
優しさと温かさは変わらない。上田市番所ヶ原スキー場にぜひお越し下さい!!