アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2012年11月13日イベント

11月10日(土) 中央自動車道全線開通30周年記念イベント 駒ケ岳サービスエリア(上り)

風は冷たくなってきていますが、
お日様が照っていればまだまだ暖かい季節。
高速道路を利用して、
紅葉で色づいた山々を眺めながらのドライブなんて
気持ちよさそうですね。

こんにちは!アルクマです。
今日は、中央自動車道上り線駒ケ岳SAの
「中央道全通30周年記念イベント」にお邪魔しました。

中央道は、東京・名古屋という大都市圏と信州を
短時間で結んでくれる、とても大事な高速道路です。
その中央道の全線開通が昭和57年11月10日。
つまり、ちょうど30年前の今日だったんですね。

そこで、今日がお誕生日の人や同じ30歳の方へ
りんごのプレゼントがあったり、
ゲームや抽選会、高速道路で働く車の展示。
ステージでは、ピエロによる大道芸や
地元高校吹奏楽部による演奏会など、
たくさんのイベントが行われました。

アルクマも、NEXCO中日本さんのゆるキャラ、
「ネッぷる」ちゃんと「コッぷる」君と一緒に、
休憩中のお客さんにサービス。
すぐにたくさんのお友達に囲まれて、
握手やハグ、記念撮影と大忙しになりました。
こんなにたくさんのお友達に喜んでもらえて、
アルクマ、すごくうれしいです!
この後の旅も楽しんでくださいね!

アルクマも、吹奏楽部の演奏を聴いたり、
ピエロのお兄さん(おじさん?)の芸を見物したり、
リフト車でみんなと高いところからサービスエリアを眺めたりと
思いっきり楽しんじゃいました!

でも、日が暮れてくると、肌寒さを感じるくらいに。
アルクマ、寒さは苦手なので、
ここで駒ケ岳SAを後にしました。

これからは寒さが増してくる信州ですが、
空気が澄んで、本当にきれいな景色が楽しめるようになります。
高速道路を利用して、意外と近い信州へ、
みなさん、ぜひお出でください!
アルクマ、お待ちしています!

☆☆「このみのかぁちゃん」さんからの投稿☆☆
お天気も良かったので紅葉を見がてら、わざわざ愛知から会いに行きました!
今回は「ネッぷる」&「コッぷる」とも一緒に写真が撮れて良かったです♪
また追っかけ行きますね!


タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257