アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2012年07月23日イベント

7月22日(日) 第15回記念 全日本どろんこ田んぼバレーボール大会 辰野町

緑に恵まれた風光明媚で自然豊かな町の田園地帯
清流「横川川」のほとりに突如現れたバレーボールコートで
汗にまみれ、泥にまみれて、ボールを繋ぐ人たちがいる・・・
彼らの瞳に映るのは、宙を舞うバレーボールだけだ!

今日はそんな熱き人々が集う辰野町に、やってまいりましたアルクマキャラバンです!

この「全日本どろんこ田んぼバレーボール大会」、通称「どろん田バレー」は
休耕田を活用し土とのふれあい体験を目的に、どろんこになって
田んぼバレーボールを楽しむために開催されている大会で、
県外からの参加者も多い辰野町を代表する人気のイベントの一つ。
全国からの多数の応募の中、抽選の結果選ばれた全56チーム、
およそ500人が参加した今大会も、地元長野はもちろん、
東京、神奈川、埼玉、山梨、愛知、岐阜、京都など、
まさに「全日本」規模の大会となり今年で15回。

今回は開会式で全国から集った猛者たちを激励することになったアルクマ、
ちょっと緊張しながら開会式へと向かったわけですが・・・!
目の前の光景にびっくり!
凄い!凄い!さすが猛者!
何が凄いって、参加者のコスチュームが凄いんですよ!!
謎の覆面部隊をはじめ、医者、看護師、プロレスラー、動物の着ぐるみ(!)、
メイド、女子高生、某宇宙戦争映画などなど、皆さん思い思いの衣装を身にまとい
どろん田バレーに参加するんですね。
アルクマもそんな皆さんを前に緊張も解れ、ちゃんと激励のコメント(?)も
伝えれたようです・・・よね、皆さん?(笑)

開会式も終わり、丁寧に代かきされた特設コートで選手の士気も上がり、
さぁ、いよいよ試合開始!
アルクマも皆さんを一生懸命応援しま・・・、わー!みんな泥だらけ、だー!
選手が跳べば、泥も飛ぶ!
あっという間にコスチュームも泥だらけ!
これは、熱い!!
アルクマ、ちょっと泥は苦手だからコートの側には行けないけれど、
この熱い思いが届くように一生懸命応援します!!

アルクマを背負ったシャツでプレーしてくれたお兄さん。
アルクマの思い届きましたか?(笑)

辰野町観光協会では平成25年2月にフォトコンテスト2012の開催を予定しています。
シャッターチャンスはすぐそこに!!

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257