アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2012年07月17日イベント

7月15日(日) 北信濃ふるさとインフォメーション 道の駅オアシスおぶせ 小布施町

みなさん、栗は好きですか?
この時期になぜ栗?と、思われるかもしれません。
信州には全国に誇る栗の産地があるのです!
こんにちは。
信州の素敵を発信していく、ご存知アルクマキャラバンです。
今回はそんな栗の名産地、小布施町で行われた
「北信濃ふるさとインフォメーション」に行ってきました。

この北信濃ふるさとインフォメーションとは、県内外各地で行われている
「信州の道ホットインフォメーション大作戦!」の北信濃版です。
この作戦名は皆さん耳にしたこともあるんじゃないですか?
そう、キャラバン隊でも何箇所かお手伝いをさせていただいた、
長野県で行っている素敵な大作戦です。
今回の目玉は北信濃の特産品や名産品などのあたる大抽選会のようです。
そしてその中にはアルクマグッズもあり、特賞はなんとアルクマのぬいぐるみ!
これはアルクマもはりきってお手伝いせねばなりません。
さっそくキャラバン開始です。

今回の会場となっているのは道の駅「オアシス小布施」。
オアシス小布施は小布施総合公園に隣接しており、
当日行われていた「小布施見にマラソン」のゴール地点になっていたため
県内外からのランナーの皆さんに向けたPRができるという好立地。
当日は3連休の中日ということもあり、早い時間帯からお客さんがいっぱいでした。
アルクマも走り終わってきた人や、ドライブの途中に立ち寄る人たちに
しっかりとPRをしています。
するとアルクマに駆け寄ってくる見覚えのある小さな女の子が・・・
お!この子はアルクマに何度も会いに来てくれるツムギちゃん!
いつもありがとう。
さらに、わざわざ横浜からアルクマに会いに
小布施まで来てくれたというお姉さんも!
皆さんの応援があるからアルクマも日々頑張っていけるようです。
本当にありがとうございます。

雨の苦手なアルクマも梅雨明けが待ち遠しい様子です。
梅雨が明ければ楽しい夏の到来です。
暑い夏は涼しい信州へ。
海もいいけどぜひ信州へ遊びに来てください。
おいしい信州の食べ物と、元気なアルクマが皆さんをお待ちしています。

投稿写真はこちら↓↓

☆☆「ターシー」さんからの投稿☆☆
娘がアルクマの大ファンで、近くに来た時には会いに行っています。
前回会ったときは、別れたくないと大泣きしてしまいましたので
今回、会った時は、大変喜んでいました。
また近くに来た時は、会いに行きます!!

☆☆「裕子・なべぞう 」さんからの投稿☆☆
7月7日の次はアルクマのふるさと信州で再会。
暑かった1日でした。
アルクマとキャラバン隊の皆さん、夏バテしないよう気を付けて下さい。

☆☆「丸山」さんからの投稿☆☆
キャラバン隊ブログいつも楽しみにしています。
アルクマの可愛いショットがいっぱいあって毎回キュンキュンしてます。
そんなアルクマと念願の2ショット!すごく嬉しかったです!
また会いに行きたいです☆

☆☆「アルチカ」さんからの投稿☆☆
小布施見にマラソンに出場しました。
ゴールした後偶然大好きなアルクマくんに遭遇! わーい。ラッキー。
記念に2ショットいただきました。
隠し撮りもたくさんしました♪

タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257