アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2012年07月13日イベント

7月10日(火) 渋温泉ゲートボール大会 山ノ内町やまびこ広場

こんにちは、アルクマキャラバンです。
今回は、とんがり屋根の山ノ内町やまびこ広場で行われたゲートボール大会、その名も「三遊亭円楽杯 渋温泉ゲートボール大会」にやってまいりました!
はい、そうです。みなさんご存知、三遊亭円楽師匠の大会なんです。
師匠が三遊亭楽太郎の時から行われているこの大会、楽太郎として25回、円楽としては3回目、通算28回を迎えるという伝統ある大会なんですよ!

会場に入ってみると既に多くの皆さんがウォーミングアップ中。
さっそくアルクマもウォーミングアップを済ませて、いざ開会式へ!

…って、ちょ、ちょ、アルクマ!参加するつもりなの!?
皆さんの元気を感じてアルクマもやる気になっちゃったみたいです。
さぁスティック持って練習練習!
ルールもお勉強しなきゃ!
ゲートボールは初めて見たけど、まるでビリヤードとチェスを合わせたよう。
戦略性の高いスポーツってとこは分かったけど…
う~ん。これは来年までの宿題だ!
次回は参加できるといいね。でも今日は応援だよ!

というわけでアルクマ、競技の邪魔にならないように応援開始したわけですが、
元気な参加者の皆さんに優しい言葉をかけて頂いて、応援してるはずのアルクマですが逆に元気を頂いちゃいました。
ありがとうございます!!

とそこへ円楽師匠登場!
アルクマ、ドキドキしながらもご挨拶です。
試合直後だというのに、円楽師匠笑顔で写真ご一緒してくださいました。
ありがとうございました!

アルクマ今回は行けなかったけど、ここ山ノ内町は言わずと知れた温泉の町。
60近くの外湯と160近くの温泉宿があります。
冬の温泉も素晴らしいけど、青と緑のなかを巡る夏の温泉めぐりも素晴らしいよ!
涼しさ感じる山ノ内町へこの夏はぜひ!!

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257