アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2012年07月06日イベント

7月4日(水) JR夏観光PR  JR上野駅&立川駅

夏のボーナスの使い道、1位は国内旅行なんですってよ、奥さん!!
そんなあなたにぜひ知っていただきたいオススメな旅行先があるんです!!
長野!! いや、信州っていっちゃいましょうか、ねっ、
信州って言ってみて。 ほら、目を閉じれば涼しい風が、こう、
スーーーーーッとね!! 感じられちゃうでしょ~~~、奥さん!!
ボーナスのある方もない方も、節電の夏は信州の夏!!
暑いなら信州に遊びに来ちゃえばいいじゃん??
Welcome!! 熱烈歓迎!! Benvenutti!!
今こそ、信州の良さを伝えなきゃ!!

ということで夏本番を前にした蒸し暑い梅雨の中休み、
やってまいりました、JR上野駅。
どこかに故郷の香をのせて 入る列車の懐かしさ…
なんてね、ちょっぴり郷愁をかきたてられちゃうのが上野駅。
もう三回目の遠征ともなればここはもうホーム。
勝手知ったるプラットフォームをテクテク歩けば
電車の窓からアルクマをみて驚くお客さんたち。
懐かしいね~~、この感じ!!
突然駅の構内に現れた赤と緑の可愛いやつに、
上野人もインターナショナル観光客もみんな釘付け!!
用意していた信州観光PRのパンフレットもあっという間に終わっちゃった!!
アルクマパワー恐るべし!!!!???

暑いから無理しないで頑張ってね、なんて嬉しい声かけと、
雷おこしとカルピスの差し入れに、上野はいつもあったかい☆
と感激に打ち震える様子のアルクマ。

でも今日は忙しいのだ!!
感激に浸るのもつかの間、続いてはJR立川駅に移動しなきゃ!!
当然電車で移動できると思ったのに
アルクマはみんなのお邪魔になるから電車移動はNGってことで
残念がりつつ気を取り直して立川駅までひとっとび!!

立川駅は大きい駅なんだね!!
上野駅よりさらに広い構内でアルクマは人の多さに興奮して
やる気メーターがさらにアップしてきた様子!!
たちどころにアルクマを取り囲む人垣。
中にはアルクマのぬいぐるみを抱えた小さな女の子もいて、
アルクマが移動するたびにずっとついてきてくれてました。ありがとう!!

おっと、みんなアルクマに釘付けだけど、
今日のアルクマは信州観光のPRお手伝いに来てるんだ!!
あっつーーーーい一日だったけど、
みんなアルクマの絵入りバッグに入れられた
さわやか信州の情報をよーーーくチェックして、
夏のボーナスで信州に来てね☆

ちなみにボーナスの使い道、2位は「贅沢な外食」だそうだよ。
東京から信州なら近いから、
信州旅行の帰り道に贅沢な外食を楽しむこともできちゃうかもね☆

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257