アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2012年06月25日イベント

6月23日(土) ローズガーデンバラ祭り 高遠しんわの丘 ローズガーデン

伊豆の踊り子、エデン・ロマンティカ、紅、ストロベリーパフェ、チャーミング、パープルレイン、ペーター・フランケンフルト、万葉、ラグーン・・・
これ、なんだかわかります??
ブログをチェックしてくれてるみんなはわかるよね?
そう、全部バラの品種名!!

先週に引き続きやってきました高遠しんわの丘ローズガーデン!!
こんにちは、アルクマキャラバンです。
先週とうってかわって天気もご機嫌で、アルクマもはしゃぐ気満々の様子。
アルクマ~バラの棘には気を付けるんだよ~

この日は伊那市の「イーナちゃん」も登場して、一緒に皆さんのお出迎え。
30分に一回運行しているシャトルバスはお客さんでいっぱい!!
アルクマと「イーナちゃん」を見つけるなり駆け寄ってくる子供たち。
きれいなバラと、不思議な生き物のコントラストが何ともファンタジー!!
まるでおとぎの国に来たみたいだね!!

アルクマ、前回の無念を晴らすかのようにぐんぐんと園内へ。
たくさんあるバラの花に鼻を近づけ、クンクン…
バラの香りには美容効果があるとかないとか…
アルクマも美しくなっちゃいますね~
園内のイスで一休み。
咲き誇るバラの前で優雅にティータイムでも洒落込みたいものですな。

バラを楽しんだ後は高遠の町をぶらり…もいいですよ。
協賛店で買い物をするとミニバラ小鉢を先着でプレゼント!!なんて企画もあるみたい。
残りの開催日は6月30日と7月1日!!
気になる人は狙って訪れるのもアリかも!!
バラ祭りは7月8日まで開催。
バラを楽しんで、風情ある高遠の町中も楽しんで、
信州を満喫しちゃってください!!

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257