アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2012年05月07日イベント

5月5日(土) いちのみやリバーサイドフェスティバル  国営木曽三川公園138タワーパーク

こんにちは、アルクマキャラバンです。
今回は信州を離れ、木曽川をぐんぐん下り
一宮市にある「国営木曽三川公園138タワーパーク」へ。
この日行われた「いちのみやリバーサイドフェスティバル」に木曽路の皆さんが
参加されるということなので、お手伝いに行ってきました。

木曽川沿いにある国営公園で、138mのツインアーチのタワーが目印の公園。
広い公園で、こどもの日ということもありたくさんの家族連れでにぎわってました。
そんな公園の様子を見てアルクマもやる気満々かな?

出店している屋台では木曽牛コロッケや飲むヨーグルト、
おやきにそばにお漬物に五平餅に…と数多くの木曽路の名物が並んでいて、
会場にきている皆さんも目移りしちゃったんじゃないかな?
食べ物だけでなく、木曽ヒノキの工芸品や
箸つくり体験なんてのもあって、会場に来た子供たちが頑張って作ってました。
今度は信州にもっと大きな木工作品つくりにきてね~

カンカン照りの太陽の下でアルクマもがんばってお客さんの呼び込み!!
初めて会う人たちに「どこから来たの~?」と質問攻めに会うアルクマ…
木曽川の源流、信州から来ました~、是非物産展も見ていってくださいね~
そんなアルクマキャラバンの成果もあってか、夕方にはもうすっかり
商品が売り切れちゃってました。

せっかく来てくれたのに、売り切れてしまってて買えなかった人ごめんなさい。
でも、信州にきてもらえればもっともっとたくさんの
今回持っていけなかったものも味わえると思うので、
ぜひ木曽路を通って、信州まで遊びに来てくださいね!!

投稿写真はこちら↓↓

☆☆「海」さんからの投稿☆☆
ゴールデンウィークの木曽三川公園にアルクマに会いに行きました。
念願のアルクマとの撮影です!会えるのを待ち焦がれてました。
可愛いポーズもとってくれて嬉しいです!!

タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257