アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2012年03月12日イベント

3月9日(金) たまプラーザ駅観光キャンペーン たまプラーザ駅

こんにちは、アルクマです。

春の陽気に~なんて先週は思っていたのにまた寒くなってきましたね。
寒暖差で皆さん体調は崩してないですか?

さて、本日は「たまプラーザ駅観光キャンペーン」に行ってきました。
信州を飛び出て横浜の皆さんに信州の魅力を、上田市の皆さんとしっかりPRするぞ。
だけどこの日はあいにくの雨。アルクマ、雨に弱いんだよね…
しかし心配無用、たまプラーザ駅は屋根がとっても広い駅だったのです!
屋根があるスペースで今日もキャラバンスタート!!

たまプラーザ駅前に設営したブースには、信州上田のぼり旗がなびき、
用意された物産展にお客様で賑わっていました。
よし、アルクマも上田市のキャラクター「ゆきたん」と一緒に更に盛り上げるぞ!
観光パンフレットもらってて~!おいしい野沢菜だよ!おすすめだよ!

ドンドコドンドコ♪
おや?太鼓の音が聞こえてくる。行ってみよう!!甲冑に身を包み、
太鼓を叩くかっこいい人達が演奏してました。
彼等は「真田陣太鼓」の皆さん。

たまプラーザ駅にいた皆さんも足をとめて、真田陣太鼓の演奏に聞き入っていました。
生の太鼓は迫力満天!!
アルクマのおっきな頭にも響いてきたよ。

更にはこの日、おなじみののアルクマファンの皆さんとお会いすることも出来ました。
アルクマがポーズ決めるたびに聞こえるシャッター音、一緒に撮って~の声。
「アルクマ、プレゼント持ってきたんだけど…」
え!?とってもとっても嬉しいよ!ありがとう。
今回はアルクマが描かれた絵画までもらっちゃった。
アルクマからは皆さんに笑顔をプレゼント出来るように頑張るので、
これからもよろしくね。

たまプラーザ関係のスタッフ皆さんもアルクマ見つけると笑顔で手を振ってくれました。
ありがとう!

肌寒い日が過ぎ、梅や桜の咲く季節はもうすぐですね。
信州上田にぜひお越しください!!
上田電鉄、しなの鉄道のご利用もよろしくね!

投稿写真はこちら↓↓

☆☆「あずみん」さんからの投稿☆☆
あいにくの雨の中、上田千本桜の観光案内のためアルクマとゆきたんが頑張っていました。
初めて目にする子ども達もアルクマの可愛さにくぎ付け。
今後の活動を応援しています!

タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257