アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2012年02月28日イベント

2月26日(日) スキー発祥100周年2012スキージャンプこどもの日 白馬ジャンプ競技場

こんにちは。
アルクマついに来ちゃいました。
スキージャンプの聖地!?白馬ジャンプ競技場。

思い出しますね~。
長野オリンピックで日本チームが金メダルをとった場所。
原田選手の名言が生まれた場所。
その登場無名のアルクマ見てましたよー。山の上から♪
この場所にいるだけでアルクマ感動しています。

ジャンプ体験!!
「アルクマ大丈夫!?」
「行け!アルクマ!!」
「アルクマ、ガンバレ!!」
スタッフの皆さんの暖かい応援。
アルクマ受けとりました。みなさんの気持ち、
背中のリュックに詰め込んでレッツジャンプ!
フワァッ。。。スタッ!!
キレイに着地成功!これでアルクマもオリンピアの仲間入り♪
アルクマ心の中でガッツポーズ・・・。転倒!!やっちゃいましたー

会場では、ラージヒル側のミニジャンプ台でジャンプ大会が開催。
ノーマルヒル側で雪上運動会が開催。
ランディングバーン下部には雪像が建てられていて、
小さい子どもを連れたお父さんお母さんが楽しんでいました。

スキー離れが進んでいて、スキージャンプ人口も少なくなってきています。
このイベントを通して、
スキージャンプをやってみたい!挑戦してみたい!!
と思ってくれた人がいてくれたらアルクマとっても嬉しいです。

アルクマこれからも各地に出没します!
いろんな事にチャレンジするから見に来てください♪
みなさんこれからも応援してくださいね~
それでは!!

投稿写真はこちら↓↓

☆☆「カイジュウ」さんからの投稿☆☆
ジャンプ競技場の運動会に参加しに行ったら、アルクマに出会えて子ども達は大喜びでした。
また会いたいです!ありがとうございました。

タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257