アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2012年01月23日イベント

1月21日(土) スキーこどもの日。小学生以下リフト無料。 野麦峠スキー場

こんにちは。
アルクマ、今日は野麦峠スキー場にお邪魔しました!!

深々と雪が降っている。。。
今日はあいにくの天気。。
湿った雪。水分にとても弱いアルクマ。
少し心配だけど今日も気合を入れてがんばります!!
松本市の「アルプちゃん」と一緒にレストラン近くで記念撮影&盛り上げ!!
みなさん楽しそうですね~♪
アキちゃん、スズナちゃん。名前覚えてくれたかな!?

ソリにチャレンジ。
またがってレッツゴー!!
スゥーーー。。。ドテッ!!こけた。。。。
アルクマ、クマなので人間サイズのソリは難しい!!

そろそろスキーがしたい!!
スキー板、ストック、ゴーグル、マフラー、手袋。
フル装備のアルクマ、カッコイイでしょ~!?

いつもの様にリフトに乗れないアルクマは、
スノーモービルで上部へ。約600mを滑走。
ゲレンデ内で一緒に滑ってくれた皆さんありがとう!!
協力してくれたスタッフの皆さんありがとう!!

協力してくれたスタッフの一人。オッキーさん。
オッキーさんの所属している「Feeling Ski School」は
レストラン内に受付があり、無線を使ったイメージを大切にした
レッスンを実施しているそうです。
アルクマもレッスンを受けたい!!もっともっとスキーしたい!!
頭が大きくて無線がつくか分からないけど、入校できますか!?

野麦峠スキー場は、最大滑走距離約4000m!!
軽い雪が降り積もる、極上のパウダーが楽しめるゲレンデ。
「スキーこどもの日」「キッズサンデー」「NOMUGI祭り」などなど、
たくさんのイベントが開催されています。
詳しくは、野麦峠スキー場のHPをチェック!!
アルクマも、また出没するかも!?
それでは、また!!

投稿写真はこちら↓↓

☆☆「コウくん」さんからの投稿☆☆
アルクマさんと一緒にスキーができて最高でした。
アルクマさんがとてもスキーが上手で 、僕も頑張らないといけないと思いました。

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257