アルクマブログ

アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。

2025年07月22日イベント

7月19日(土)AC長野パルセイロ vs 松本山雅FC 長野Uスタジアム

こんにちは☆

信州アルクマスポーツ応援団(通称:アルスポ)団長のアルクマです!!

青い空、今日行われた試合はAC長野パルセイロ対松本山雅FC、

そう、信州ダービーです!!!!!!

今日はこのメンバーで試合を盛り上げます。

アルクマはアルスポユニフォームで両チームを応援します

まずは前哨戦!?、『マスコット運動会』で勝負です!!

アルクマはライオーチームに。チームのみんなと作戦会議です。

運動会は○×ゲームをしたのち、PK対決!!

マスコット運動会が終わったあとはグリーティングに。

移動はぎゅうぎゅうです。

グリーティングは信州プロレスのみなさんと一緒に記念撮影!

選手入場、いよいよ試合が始まります。

ライオー、ガンズくんも試合を見守ります。

ハーフタイムでは恒例ピッチ1周。

アルスポを結成して何回かピッチを周ったけどなんだか慣れてきたみたい。

みんなが「アルクマ~!」って、アルクマのことも呼んでくれてうれしかったよ。

みんな~、また応援にくるね。

次は何の試合かな~♪♪

Tags:

2025年07月11日イベント

7月10日(木)某映画で舞台になった登場スポットを歩いてきたよ♪♪ ②

こんにちは!アルクマです。

前回は南牧村を周辺にお届けしたこのブログ!

今回は長野市周辺を一回りしてきた様子をお届けします。

【善光寺】

今回はこちらから!!!

そうです、善光寺さんです。

登場スポットを中心に久しぶりに善光寺さんを堪能します。

ここで少し善光寺さんの情報を…

日本最古の仏像といわれる一光三尊阿弥陀如来をご本尊とし、創建以来約1400年の歴史を持つ善光寺。宗派の別なく誰でも分け隔てなく受け入れる庶民の寺として、国内外から多くの参拝者が訪れています。

https://www.nagano-cvb.or.jp/modules/feature/00005

詳しくはこちらに記載があります笑。

旅のきっかけはいろいろあると思うけど、たくさんの人が来てくれるとアルクマはとてもうれしいです。

【新田町交差点】

さあさあ、次に来たのはこちら、新田町交差点。なぜ?と思った方、ぜひもう一度映画をご覧ください。突如現れたアルクマに道行く人はびっくり!!信号待ち、車の中から手を振ってくれたお友だち、ありがとうございました♪♪

てくてく、てくてく、………

【如是姫像】

てくてく、てくてく、続いてやってきたのはこちらです。

じゃん!!如是姫像

ここではたくさんのお友だちも一緒に写真撮影をしました。

それにしてもあついなぁ~。

【長野県庁】

最後に訪問した施設はこちら!長野県庁です。まずは10階にある食堂から。長野市が見渡せます。

そして、ロビー。

県民ホールでは上映期間中ポスターなど展示をしています。

2日間にわたってお届けした「某映画で舞台になった登場スポットを歩いてきたよ♪♪」もこれで終わりです、いかがでしたか。

長野県の旅の参考に少しでもなることを祈って!!

 アルクマはこれからもクマなく歩きます!!!

Tags:

2025年07月10日イベント

7月9日(水)某映画で舞台になった登場スポットを歩いてきたよ♪♪ ①

暑い日が続きますがみなさん、お元気ですか。

こんにちは!アルクマです。

この間アルクマは、某映画の登場シーンをふらっと巡ってきたよ。

順番にご紹介!!

【国立天文台野辺山】

やってきました!国立天文台野辺山。

『観測棟』である人と待ち合わせです。


ご紹介します。野辺山宇宙電波観測所 西村所長です!! こちらの施設は西村所長にご案内いただきました。 『45m電波望遠鏡』の下で記念撮影!!


『台車倉庫』には干渉計アンテナを動かすための移動台車がありました!!

観測所内はとても広かった。

てくてく、てくてく、………

『ミリ波干渉計』ではなんと、野辺山保育園のお友だちが遊びに来てくれました♪♪

みんなのお帽子、アルクマ色だね♡





施設内、携帯電話禁止エリアがありますので

訪問の際は注意してください。

てくてく、てくてく、……

最後はここ『電波ヘリオグラフ』

見ごたえたっぷりなこの施設。久しぶりに遊びに来れて楽しかったなぁ。

みんなもぜひ見学してみてね♪♪♪

続いてきたのはこちら

【野辺山駅】

野辺山駅は標高1345.67m一番高いところにあるJRの駅です。

駅ではこんな牛さんがお出迎えをしてくれます。

駅舎内でフラッシュ撮影をすると!!

星座が浮かびあがるんだよ☆☆

見えるかな。





ただいま、国立天文台野辺山までの無料バスが出ていますので、ぜひご利用ください。

そして、本日最後に訪れたのはこちら

【佐久平駅】

「幸せの鐘」は鳴らせなかったけどみんなが代わりに鳴らしてくれたから大丈夫!!

いい音でした~♪

みんな!!!ここだよ、ここ。

某映画で舞台になった登場スポットを歩いてきたよ♪♪ ①はこれでおしまい。

最後まで読んでくれてありがとう♪♪

②では長野市周辺の様子をご案内します。お楽しみに~!!

Tags:

2025年06月30日イベント

6月29日(日) メットライフ生命Fリーグ2025-26 ディビジョン1  ホワイトリング

信州アルクマスポーツ応援団(通称:アルスポ)団長のアルクマです!!

アルクマはルートンも一緒にフットサルチームの「ボアルース長野」の応援に行ってきました♪

対戦相手は「フウガドールすみだ」

アルクマはボアルース長野のユニフォームを着てお客様のお出迎え!をしたり 選手入場のお出迎えをしたんだよ☆

試合結果はボアルース長野の今シーズン初勝利だったんだ(^^♪(みんなの応援が力になったのかな?

まだまだこれからも応援して盛り上げていきましょう (*^^)v よろしくお願いします(ᵔᴥᵔ)

Tags:

2025年06月09日イベント

6月7日(土)松本山雅FC vs 福島ユナイテッドFC 松本平広域公園総合球技場

こんにちは!!!!!

信州アルクマスポーツ応援団(通称:アルスポ)団長のアルクマです!!

昨年度、みなさんにご協力いただいたクラウドファンディングで作成した、県内プロスポーツチームのユニフォーム…

無事、全てのチームへのお披露目することができました☆☆☆

熱狂的なサポーターのみなさんといろいろなスポーツを応援できて、

アルクマはとっても嬉しかったです。

これからも長野県のスポーツを盛り上げるためアルクマがんばります!!!

それでは松本山雅FCへ応援行った様子をご覧ください笑

本日ご一緒したのは

ブレアー(信州ブレイブウォリアーズ)

グロッテ(VC長野トライデンツ)

ルートン(信州ブリリアントアリーズ)

と対戦チーム福島ユナイテッドFCから 赤兵衛 です。

お出迎えをしたあとは、記者会見場で写真撮影会。

遅れてきたルートンはここから合流です。

あ、みんな気づいた?

そうなの、ルートンにアルクマのユニフォーム貸してあげたんだよ。

ルートン、ちょっときつい???

次はいよいよ選手入場です。

            

ハーフタイムは恒例のピッチ1周。

                       

これからもアルクマはユニフォームを着て、みんなと一緒に応援するぞー!!!

みんなはスポーツを応援するアルクマのことも応援してね♪♪

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257