年別アーカイブ アルクマブログ

  • 2025 (16)
  • 2024 (21)
  • 2023 (16)
  • 2022 (7)
  • 2021 (4)
  • 2020 (8)
  • 2019 (54)
  • 2018 (45)
  • 2017 (51)
  • 2016 (45)
  • 2015 (35)
  • 2014 (169)
  • 2013 (184)
  • 2012 (299)
  • 2011 (156)
  • 2011年09月21日イベント

    9月19日(月) 感謝deサカス 赤坂サカス

    楽しい時間はすぐ過ぎちゃう!ついに最終日だ~
    アルクマは最後だからはしゃいじゃった!
    アルクマはほかの出展ブースにも遊びに行ってきたよ。「那須どうぶつ王国」のブースには2匹の「カピバラ」がいると聞いて、アルクマも見に行きました!かわいかったな~!アルクマ初めて一緒に写真撮っちゃった。
    宇都宮から来たミヤリーちゃんとも3日間ですっかり仲良しになったよ!

    今回のイベントに来てくれたみんなありがとう~!
    みんなと過ごした3日間すごく楽しかったよ!
    みんなからもらった元気を持って、次のキャラバンも頑張ります!

    投稿写真はこちら↓↓

    ☆☆「ぢゅうん」さんからの投稿☆☆
    かぶりもののりんごも茹っちゃうような暑さの中でしたが…アルクマ、笑顔でPR頑張っていました(^^)

    タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

    Tags:

    2011年09月20日イベント

    9月19日(月) 第29回上田真田まつり 上田市中心市街地

    皆さん、こんにちは!!
    上田市で開催された『第29回上田真田まつり』にお邪魔してきました。

    今日はたくさんのゆるキャラが大集合!!
    各地から全部で25体キャラクターが集まりました。

    アルクマは、仲良しの『信州なび助』と一緒に登場!!
    さすが 上田市!! 集まってくれた人達の多いこと!!

    どのキャラクターも大人気で大忙し!!
    でもホントはアルクマが1番人気じゃなかったかな!?

    一緒にポーズをとった、兵庫県豊岡市の『玄さん』
    とっても渋いキャラクター。

    おじいちゃん、おばあちゃんと一緒だった、キヨマサくん。
    親子で遊びに来てくれた、アヤノちゃん、ダイキくん。
    暑い中、みんな本当にありがとう!!

    中央交差点に、ゆるキャラが大集合!!道いっぱいの人達にちょっと感動!!
    鎧・兜の武者行列!!のぼりを持って行進してる姿がスゴくカッコイイ!!

    アルクマはまだまだ各地のイベントに出没します!!
    みんな来てくださいね!!

    投稿写真はこちら↓↓

    ☆☆「ロール」さんからの投稿☆☆
    群馬県高崎からアルクマに会いにきました。
    アルクマ大好き~~グッズ欲しいな~~ 群馬にも是非遊びに来てください!!

    ☆☆「ミナミ」さんからの投稿☆☆
    大好きなアルクマとはじめましての一枚(*’▽’*)

    タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

    Tags:

    2011年09月20日イベント

    9月18日(日) 感謝deサカス 赤坂サカス

    皆さんこんにちは!
    今日は、「感謝deサカス」2日目!
    毎年のこの時期行われる「赤坂氷川神社祭」、なんと今日の朝、赤坂サカスから出発!
    すっご~い賑わってたよ!お神輿がかっこよかったな~!
    このお神輿、とっても背が高くてアルクマの・・・う~ん、5人分くらいかな・・?

    今日もたくさんのひとが会いに来てくれて、一緒に写真もたくさん撮らせてもらっちゃった。アルクマが登場したらお客さんが集まって抽選会もやったよ!あたりが出たらタンブラーはずれでも、マグネットがもらえたよ。

    明日は、イベント最終日だから早く寝て、明日に備えます。
    おやすみなさ~い・・・・・。

    Tags:

    2011年09月20日イベント

    9月18日(日) アウトドアガールズ入門講座 山ガール編 高峰高原

    皆さん、こんにちは!!
    今日は小諸市高峰高原で開催された
    『アウトドアガールズ入門講座 山ガール編』にお邪魔してきました。

    今日は天気も良くて絶好の登山日和!!
    講師の橋谷晃さんと村井美樹さん!!朝早いのに、二人ともとても爽やか!!
    『善光寺』のかぶりものも被ってくれて、とってもお似合いでした!!

    アルクマもみんなと一緒に準備体操。
    アルクマはクマなので、みんなとちょっと違う動きに。。。
    笑われてちょっと恥ずかしい!!
    登山は危険がいっぱいだから、しっかり体操してから出発しましょう!!

    ここは標高2000Mなので、夏でも、とっても涼しいところなんだよ。
    冬には『アイスビレッジ』というイベントもあるみたい。
    とっても幻想的な村が出現するので皆さん是非来てくださいね!!!

    みんなに会える日を楽しみにしてます!!

    Tags:

    2011年09月20日イベント

    9月18日(日) 「未知を歩こう。信州2011」観光キャンペーン 信州千曲ブランドフェアin 姨捨SA

    みなさん、こんにちは!!
    秋の3連休、お天気回復して行楽日和でしたね!! アルクマです。
    この3連休、アルクマはあちこちのイベントにお邪魔して
    いーっぱい信州のPRをしてきました!!

    9月18日、快晴のこの日 まずお邪魔したのは、
    長野自動車道 姨捨サービスエリア。
    ここで行われた、「信州千曲ブランドフェアin 姨捨SA」で、
    訪れる県内外のお客さんにアルクマ・アピール!!
    会場にはなんと 戸倉上山田温泉から直送の
    温泉で用意された足湯のコーナーを始め、
    千曲市ご自慢の地元ブランド名産品が大集結!!
    休憩ついでにテントをのぞいては、お土産を
    買い求める方でにぎわいました。

    アルクマを初めて見る人はアルクマの大きさにちょっとびっくり??
    しつつも、写真を撮ったり、頭をなでてくれたりと
    みんな優しかったよ!!
    市内から来ていたミユイちゃん、アルクマの名前、
    覚えてくれたかな~??

    サービスエリアで働くお姉さんたちにもアルクマは大人気!!
    最後の最後までかっこよくポーズを決めて
    青空のもと、PRをしっかり頑張ったアルクマでした!!

    来週も三連休、これから少し涼しくなったら
    絶好のお出かけシーズン!!
    家族みんなで信州の良さを体感しに来てね!!
    待ってま~す!!!

    Tags:

    2011年09月20日イベント

    9月17日(土) 感謝deサカス 赤坂サカス

    皆さんこんにちは!
    9月の3連休、17日(土)から19日(月)まで、東京赤坂サカスにて開催された「感謝deサカス!」にアルクマが参加した模様をお伝えします。

    このイベントはTBSラジオ開局60周年を記念したものなんだって!
    会場にはたくさんのブースが並んでいて全国各地、いろんな会社が出展していたよ!

    そしてまずはオープニングセレモニーに登場!
    アルクマの事、ステージ上で紹介されちゃった・・!
    ちょっと恥ずかしかったけど、もう堂々とご挨拶できるようになりました!(エヘン!!)

    ちなみに写真に写ってるコは向かって右が、JR千葉支社の「駅長犬」左が越後湯沢の「レルヒさん」千葉県の「チーバくん」宇都宮の「ミヤリー」だよ。
    この後ほかのコもぞくぞく登場します!

    そしてこちらが我らがアルクマキャラバンのブース!
    観光情報のいっぱい詰まったアルクマのバッグをいっぱいお配りしました。
    そうそう、抽選会もやったんだよ!毎回すぐに終わっちゃうほどお客さんが来てくれて大盛況でした!

    アルクマもブース前でバリバリ頑張っていると、なんと他のみんなも集まってきちゃった!
    せっかくなので記念写真!
    どうかな?壮観でしょ?
    ミヤリーちゃんとアルクマの間にいるおさるさんは「コンさる」さんといいます。

    とりあえず今日はここまで!
    また明日のブログをお楽しみに!
    明日も頑張りまーす!!

    Tags:

    2011年09月20日イベント

    9月17日(土) 第20回巨峰の王国まつり 東御市東御中央公園

    皆さん、こんにちは!! アルクマです。
    9月17日はもう一ヶ所、東御市東御中央公園で開催された
    『第20回巨峰の王国まつり』にお邪魔してきました。

    開会式が始まる前からたくさんの人が会場に。。。
    巨峰のプレゼントがあるみたいで、みんな並んでる~。
    東御市観光大使の元高見山関&東御市長さんと記念撮影をしちゃいました!!

    一緒に写ってくれたアキちゃんとミナミちゃん。
    暑かったけどありがとー!!
    東御市のゆるキャラ『巨ん太&ぷるる』といたら、たくさんの子供たちが集まってきてくれました。

    午後も元気いっぱいガンバルぞー!!っと思ったら雨が。。。
    テントの中に逃げたけど、そんなアルクマもイイ感じ!?

    会場にはいろいろな種類の巨峰があって、巨峰品評会もあったみたい。
    おいしい巨峰をみんな食べに来てくださいね!!

    Tags:

    2011年09月20日イベント

    9月17日(土) 「未知を歩こう。信州2011」 オープニングセレモニー JR松本駅

    みなさん、こんにちは!!
    9月最初の3連休、張り切ってキャラバン中のアルクマです。

    9月16日からスタートした、「未知を歩こう。信州2011」キャンペーンのオープニングセレモニーが、松本駅でも行われました。

    今日も信州観光宣伝部長の「こてつ」のお二人と、
    信州なび助と一緒に、アルプスホルンの音色に耳を傾け、
    その後はお待ちかね??の、アルクマグッズが当たる抽選会!!
    こてつの素晴らしいマイクパフォーマンスのおかげ?で
    できたなが~いお客さんの列。
    手作りのアルクマバッグとうちわを持ってきてくれた
    アルクマ大ファンというお姉さんに見事!!タンブラーが当たりました。
    残念ながら当たらなかった人たちも、
    アルクマの可愛いパフォーマンスに終始ニコニコ顔でした!

    松本駅は北アルプスの登山口とあって、
    山に登るのか、リュックを背負ったお客さんもちらほら…
    アルクマもせっかく赤いリュック持ってるし、
    今度は山を歩いてこようかな~??

    まだ残暑が厳しいみたい、涼しくなるのはいつかなぁ??
    それじゃ、張り切って次のキャラバンに行ってきま~す!!

    Tags:

    2011年09月16日イベント

    9月16日(金) 「未知を歩こう。信州2011」観光キャンペーン オープニングPR JR上田駅

    さらにJR上田駅でも「未知を歩こう。信州2011」観光キャンペーンのお手伝いをしてきました!!
    まずは駅前で特大ポスターのお披露目!!
    アルクマが大きくかかれていて、なんだかちょっと照れくさいなぁ・・・
    隣の子は 上田市のキャラクター「ゆきたん」だよ!!

    その後は駅の構内に移動して、ハーモニカの上手な駅長さんや、
    地産地消推進キャラクターの旬ちゃんと一緒に
    新幹線でやってきたお客さんたちを皆でお出迎え!!
    しっかり信州観光のPRをしました。

    そして 上田といえば 真田幸村!!
    駅構内にはかっこいい甲冑が飾られていたよ。
    アルクマも着てみたいな・・・

    これから秋のキャンペーンでアルクマも大忙し!!
    いつも以上に、県内くまなく あるくま!!

    タグ:上田市

    Tags:

    2011年09月16日イベント

    9月16日(金) 「未知を歩こう。信州2011」観光キャンペーン 飯田市育良りんごの里農産物直売所

    さて、所かわって『飯田市 育良りんごの里農産物直売所』でも
    「未知を歩こう。信州2011」のオープニングセレモニーが行なわれました。

    施設内には秋の果物など、地元の農産物がたくさん。
    皆さん、これからが旬!!南信州の秋の味覚を食べにきてくださ~い!!

    セレモニーには、南信州のゆるキャラと一緒に参加!!
    アルクマの左側が、
    いいだ人形劇フェスタのマスコットの『ぽぉ』
    右側が、
    喬木村のマスコット『ベリー&ゴー』

    さらに『吟遊打人 塩原 良 with 御花泉』の皆さんが太鼓演奏を披露してくれました。
    迫力のある演奏を聴き、アルクマも元気100倍!!

    セレモニーの後には、来てくれた人たちと記念撮影!!
    みんなと一緒に写真が撮れて嬉しいな!!

    秋はこれからが本番!!
    信州の秋の魅力をクマなく広めるためにもっともっと頑張りま~す!!

    それでは皆さん、またどこかで会いましょう!!

    Tags:
    • GoNAGANO

    アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

    お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

    〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
    電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257