アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

年別アーカイブ アルクマブログ

  • 2025 (12)
  • 2024 (21)
  • 2023 (16)
  • 2022 (7)
  • 2021 (4)
  • 2020 (8)
  • 2019 (54)
  • 2018 (45)
  • 2017 (51)
  • 2016 (45)
  • 2015 (35)
  • 2014 (169)
  • 2013 (184)
  • 2012 (299)
  • 2011 (156)
  • 2013年08月22日イベント

    8月21日(水) 長野県シニア大学長野学部 公開特別講座  ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)

    こんにちはヽ(^0^)ノ。アルクマです。
    長野県「シニア」大学長野学部『公開特別講座』が開催されるホクト文化ホール
    (長野県県民文化会館)にやってきましたよ。
    なんと今日は県歌『信濃の国』ダンスの講師を務めることになったんです☆

    約2ヵ月間ダンススクールに通ってマスターした『信濃の国』ダンス。
    今、各地のイベントで披露しているんだけど、みんなに教えるのは今日が初めてなんだ。
    「講師なんてできるかな~。」とっても心配なアルクマ(。-_-。)
    でも、今日はいつもお世話になっている「ダンススタジオブロードウェイ」の
    塚田先生が一緒に登場してくれるから先生と一緒にがんばろ~。

    会場につくと約500人の受講生の皆さんが集まっていると聞いてビックリ!!
    塚田先生にエスコートされてステージに登場すると、皆さん大きな拍手で
    迎えてくれたんだヽ(´▽`)/。
    アルクマは大感激。
    「よ~し。はじめての講師だけど頑張るぞ~」

    最初に塚田先生から振り付けや踊り方のポイントを説明してもらって、
    少しずつ振付けを覚えていきました。
    アルクマは先生の横で実際に振り付けをやって見せたんだよ♪
    今日はホール内だから、客席で座ったままでもできる振り付けも教えてくれたんです。
    そして、いよいよみんな一緒に「信濃の国」ダンスを踊ったんだ。
    短時間のレッスンなのに皆さんとっ~ても上手。
    アルクマは2ヵ月間も苦労したのに...(*^_^*)
    みんな元気いっぱいに踊ってくれて、笑顔がとても素敵でしたよ!!

    それとね、
    「県歌『信濃の国』は長野県の人はみんな知っているよ」って言われるけど本当みたいだよ。
    受講生のみなさんはダンスを踊りながら歌も歌ってくれて、
    ホールは「信濃の国」の大合唱~♪!
    歌詞も見ないで突然歌えることにアルクマもビックリ!!
    歌とダンスでホール内は元気と笑顔に包まれとっても楽しいひと時でした。

    この『信濃の国』ダンスは誰でも簡単に踊れる振り付けになっていて、
    小さい子から高齢者の皆さんまで誰でも楽しく踊れるからね☆
    この『信濃の国』ダンスが日本中に広まって、皆さんの健康・ご長寿に
    役立てればうれしいな~o(^▽^)o

    大勢の受講者の皆さんからたくさんの笑顔と元気をもらい、
    とっても楽しい一日を過ごすことができました。
    また、機会があればダンス講師をやってみたいと思いま~す。
    (今度は講師のレッスンをしとかなくっちゃ!!)

    Tags:

    2013年08月19日イベント

    8月17日(土)・18日(日) アサマスタークロスウォーク2013

    投稿写真はこちら↓↓

    ☆☆「ハイジ」さんからの投稿☆☆
    アサマスタークロスウォーク2013に参加しました。
    登り坂で、キツくて何度もリタイアを考えましたが、夫婦で必ずゴールしてアルクマとハイタッチしようと話していました。
    ゴール地点でアルクマの後ろ姿を見えたとき嬉しかった!
    ありがとう、完走証と一緒に飾ります

    ☆☆「貴美子」さんからの投稿☆☆
    スタート地点に居てくれたアルクマに、思わず抱きついて撮ってもらった一枚。
    暑いなか応援してくれたアルクマに感謝です。

    タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

    Tags:

    2013年08月19日イベント

    8月17日(土)・18日(日) 信州・駒ヶ根観光キャンペーン 東武百貨店池袋店

    猛暑が続いていますが、体調を崩したりしていませんか?
    暑さに負けず元気いっぱい夏を満喫しましょうね(*^◯^*)

    こんにちはヽ(^0^)ノ。アルクマです。
    8月17日・18日は「信州・駒ヶ根観光キャンペーン」が
    開催される東武百貨店池袋店にやってきました。
    駒ヶ根市は信州の南部、伊那谷のほぼ中央に位置し、
    西に中央アルプス、東に南アルプスという「アルプスがふたつ映えるまち」で、
    千畳敷カールや光前寺をはじめ観光スポットも盛りだくさんの
    とって素敵な街なんですよ!!

    今日は秋の行楽シーズンに向けた観光や登山案内、
    移住・交流相談会、駒ヶ根市特産品が当たるお楽しみ抽選会、
    そして、『山登りはじめました』の著者「鈴木ともこさんトークショー」など
    楽しいイベントをたくさん用意して観光キャンペーンにやってきました。

    アルクマの登場は11時。
    会場に向かうとアルクマを待っていてくれたお友達から、
    「アルクマ久しぶり~」、
    「総選挙お疲れ様。よくがんばったね!」、
    「ゆるキャラダンス選手権、かっこよかったよ」など、
    温かい声をかけてもらって大感激したアルクマ。
    猛暑の疲れも吹っ飛んで、元気いっぱい観光PRを頑張ったんだよ。

    今回は駒ヶ根市特設ブースだけでなくて、
    5階紳士服フロアと4階婦人服フロアをクマなく歩き回ってPRしました。
    行く先々でお友達が待っていてくれて大勢のみんなと記念撮影をしたんだよ。
    今日は東武百貨店の店員さんとも仲良くなったんだ♪
    「可愛い~!!」、「暑いけど、頑張ってね!!」と声をかけてくれて、
    とても優しく笑顔の素敵な皆さんでした。
    トラベルコーナーには素敵な旅行カバンがズラリと並んでいてね、
    どれもとっても素敵だったんだけど、
    やっぱり、アルクマにはこの赤いリックが一番似合ってるよね(*^_^*)

    観光PRの間にちょっと社会勉強にやってきたアルクマ。
    今日はここ東武百貨店でインターンシップの学生さんの研修が行われていると聞いて、
    お邪魔させていただきました。突然のアルクマの訪問にビックリした学生の皆さん!!
    貴重な研修中に関わらず笑顔で迎えてくれて、一緒に記念撮影もしてもらいましたよ。
    みなさんとても元気で活気のあることが印象的でした。
    学生の皆さん、将来の目標に向かって頑張ってくださいね。
    アルクマも応援してますからね!!

    それとね、今日、お友達から素敵なプレゼントをもらったんだ。
    栗のかぶりものをかぶったアルクマの手作りマスコットです。
    すごく可愛くて上手に出来ていて、とってもうれしかったよ。
    どうもありがとう(=^0^=)。
    アルクマのトレードマークの赤いリュックにつけて大切にするからね。

    あっという間に2日間の「信州・駒ヶ根観光キャンペーン」は終了しました。
    大勢のみなさんに出会えてアルクマはとっても楽しかったよ(*´ω`*)
    皆さん今度は信州で会いましょうね~☆

    投稿写真はこちら↓↓

    ☆☆「しほ」さんからの投稿☆☆
    1年半ぶりにアルクマに遭遇。このあと手をにぎにぎされてほっこりしました。
    また会いにいくよ!

    ☆☆「ことちゃん」さんからの投稿☆☆
    東武百貨店で初めてアルクマに会ってきました。
    5才の娘には、赤いリュックが印象的だったらしく、とても後ろ姿を気に入っていたので、
    アルクマの後ろ姿とツーショット写真を撮らせてもらいました。
    「長野に遊びに行ったらまた会えるの?」とまた会えるのをすごく楽しみにしています。

    ☆☆「ばんばん」さんからの投稿☆☆
    だいすきなアルクマにはじめて会えました!
    嬉しかった^o^^o^♪ だいすき!!!

    ☆☆「あやかず」さんからの投稿☆☆
    暑いのに アルクマ
    よく来てくれました

    タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

    Tags:

    2013年08月13日イベント

    8月12日(月) 2013ぎんざ街角コンサート 長野市トイーゴ広場

    暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしですか?
    アルクマは夕涼みがてら音楽やダンス鑑賞を楽しめる
    『2013ぎんざ街角コンサート』にやってきました!!

    毎年、盆花を売るお店が中央通りにあふれる「お花市」に
    合わせて開催されているこのイベント。
    今日は心地よい風が吹いていて夕涼みにはぴったり♪
    中央通りが歩行者天国になると、だんだんに行き交う人も増えてきました。
    まだ明るいうちからイベントスタートです(*^ω^*)

    トップバッターはダンススタジオ・ブロードウェイのかわいいダンサー!!
    みんな元気いっぱいにダンスを披露してくれました♪
    そして・・・アルクマ登場!!
    みんなと一緒に信濃の国の曲に合わせてアルクマダンスを踊ったよ!!
    飛び入り参加してくれるお友だちもいて、とっても楽しかった~☆

    それから長野市民吹奏楽団のみなさんによるコンサート♪
    懐かしい童謡や映画音楽など、一度は耳にしたことのある音楽が
    次々と演奏され、みんなうっとり聴き入っていました(*´ω`*)♪

    そんな優雅な空気の中、「飛び入り指揮者コーナー」に
    アルクマ、参加させてもらっちゃいました!!
    たくさんの演奏者のみなさん、お客さんの前に立つと
    緊張でドキドキ・・・(´・ω・`)))

    でも楽団のみなさん、アルクマの指揮に合わせて
    とってもステキに演奏してくれたから
    アルクマ楽しくなってブンブン腕をふっちゃったよ!!

    最後にご褒美のスイカをいただいて
    アルクマとってもご機嫌で会場を後にしました♪

    今スイカ冷やし中だよ!早く食べたいな~(*´ω`*)

    Tags:

    2013年08月13日イベント

    8月10日 エースバック「ゆるっとツアー2013」 エース東京店「世界のカバン博物館」

    こんにちは アルクマです(*^ω^*)
    今日は東京都台東区にあるエース東京店「世界のカバン博物館」へやって来ました!!
    この「世界のカバン博物館」には、
    世界中から集めた珍しいカバンや有名人が使ったカバンなど
    約550点のカバンが展示されているんだ。
    カバンの歴史やひみつなど、カバンのことなら何でも分かる
    世界に1つしかないカバンの博物館なんだよ。

    この「世界のカバン博物館」では、
    8月1日から31日までの夏休み期間中、
    『エースバックゆるっとツアー2013』を開催しています。
    今日はその中の特別イベントとして、
    お絵かきコンテストやスタンプラリー、
    地方の物産展にゆるキャラとのフォトセッションなど
    子供から大人まで楽しめるイベントが盛りたくさん開催されているんで
    アルクマも参加させてもらいました!!
    このイベントを企画したのは、なんと台東区の守り神「台東くん」。
    台東くんもアルクマと同じで旅が大好き。
    旅好きで知り合ったゆるキャラ仲間のアルクマとはとっても仲良しなんだ♪
    アルクマはイベントのお手伝いはもちろん、
    信州の魅力をPRするため、たくさんお土産を持って会場へやってきたよ。
    1階ロビーに信州の観光パンフレットや特産品、アルクマグッズをご用意して
    お客様をお出迎えです。よーし、頑張るぞ~o(*>ω<*)o

    今日はなんとキャラバンカーの展示もさせてもらったんだ。
    アルクマデザインにラッピングされたキャラバンカーの前で写真を撮る人も大勢!
    普段はキャラバンカーと写真を撮る機会はないので、皆さんとても喜んでくれたよ♪

    イベントコーナーのひとつ
    「わたしのほしいカバンお絵かきコンテスト」会場に入ってみると、
    クレヨンを持つ子供たちは真剣そのもの。
    みんな思い思いに自分のほしいカバンをデザインし、
    想像力を膨らませて独創的なデザインが誕生していましたよ。
    アルクマはどんなカバンがほしいかな~?
    「う~ん?」やっぱりいつもの赤いリュックがアルクマには一番似合ってるよね!!

    そして、とっておきは「信濃の国」ダンスの披露です。
    今日はブロードウェイダンスチームからも応援に来てくれました!
    こころ強い応援団を得て、楽しく踊ることができました♪

    この「ゆるっとツアー2013」の特別イベントは
    8月17日(土)と24日(土)にも行われます。
    千葉県の「チーバくん」や岩手県の「そばっち」が遊びに来るよ!!
    とってもたのしいイベントだから、みんなも遊びに来てねヽ(´▽`)/

    投稿写真はこちら↓↓

    ☆☆「めるもん」さんからの投稿☆☆
    都合でアルクマのダンスが見られませんでしたが、次に会える時は一緒に踊れるよう動画を見て練習します!!

    130810_1350

    ☆☆「きょろちゃん」さんからの投稿☆☆
    アルクマに会えて良かったです。
    信濃の国ダンスもステキでした。

    タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真) 

    Tags:

    2013年08月13日イベント

    8月8日(木) 2013サマーフェスティバルin海ほたる 海ほたるPA

    こんにちは☆アルクマです(*^^*)
    今日は東京湾アクアラインにある海ほたるパーキングエリアで
    日頃からのお客様への感謝の気持ちを込めて
    『2013 サマーフェスティバルin海ほたる』が開催されるって聞いて
    各地のゆるキャラ仲間と一緒に駆けつけたよ!!

    集まったメンバーは福島県の「八重たん」茨城県の「ハッスル黄門」
    栃木県の「とちまるくん」群馬県の「ぐんまちゃん」
    千葉県の「チーバくん」「きさポン」「SUNムシくん」
    新潟県の「レルヒさん」そして長野県から「アルクマ」
    NEXCO東日本の「マナーティ」と海ほたるPAの「海ほたるくん」
    たくさんのゆるキャラ仲間が集合して
    みんなと写真を撮ったりして楽しんだよ(*´ω`*)

    他にも海ほたるPAではイベント盛りだくさん!!
    各県の観光PRブースや産地直送の新鮮な野菜や果物、
    冷たいジュース、各地の特産品などの販売
    (長野県ではリンゴジュースやアルクマグッズなどを売っていたよ!)
    クイズラリーにコンサートライブ、夜は花火も上がったんだって!

    アルクマは海がちょっぴり苦手なんだけど
    夏の海はキラキラしていて、みんなとっても楽しそうで
    なんだかウキウキしちゃったよ♪
    みんなは夏休みにどこへお出かけするのかな?
    海に行ったり山に行ったり、夏は楽しい事がいっぱいだね!
    長野県は自然がいっぱいでとっても涼しいから
    ぜひみんなで遊びに来てね♪
    アルクマも待ってるよ~o(^ω^)o投稿写真はこちら↓↓

    ☆☆「りくたん」さんからの投稿☆☆
    海ほたるで偶然アルクマに遭遇しました。
    実は知らなかったのですが。。。可愛らしさに子供も大好きになり一緒に写真を撮ってもらいました!

    タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

    Tags:

    2013年08月06日イベント

    8月3日(土) 「ゆるキャラダンス選手権~ゆるくない夏の真剣勝負~」 お台場合衆国2013 合衆国 Open Summer スタジアム

    やった~! 『MIPアジパンダ賞』受賞!!

    フジテレビの夏の恒例イベント「お台場合衆国2013」で開催された
    「ゆるキャラダンス選手権~ゆるくない夏の真剣勝負~」に出場しました!
    アルクマはダンスレッスンの成果を発揮し、
    見事に『MIPアジパンダ賞』を受賞しましたヽ(´▽`)/
    この『MIPアジパンダ賞』は、なんと大賞に次ぐ2番目の賞なんだよ。

    みんな応援メッセージを送ってくれたり、
    暑い中、会場に駆けつけてくれたり本当にありがとう。
    たくさんのお友達に支えられ、元気いっぱい踊ることができたんだ♪
    アルクマ一生懸命練習していったから、ダンスの切れをほめられちゃったよo(^▽^)o
    どう、アルクマとっても楽しそうでしょう~

    当日は、長野県から東京の学校に行ってるお姉さんたちも応援に来てくれて、
    自己紹介では一緒に信濃の国ダンスも踊ってくれたんだよ。
    どうもありがとう~。

    今日は最高に幸せな日になったよ!!
    みんな応援ほんとうにありがとう(=^0^=)
    これからもキャラバンで「信濃の国」ダンスを披露していくから、みんな会場に遊びに来てね。
    キャラバン会場で待ってますよ~

    投稿写真はこちら↓↓

    ☆☆「まりこ」さんからの投稿☆☆
    お台場でのダンス大会!アルクマのダンスが本当に上手でビックリしました。
    賞ももらえてよかったね(*^_^*)

    タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

    Tags:

    2013年08月06日イベント

    8月4日(日) ゆるキャラまつり2013 in信州 長野市エムウエーブ

    こんにちは☆アルクマです(*^ω^*)
    今日は「第一回ゆるキャラまつり2013 in信州」が開催されている長野市エムウエーブにやってきました。

    県内最大のゆるキャライベントで、参加したのは2日間で延べ80団体、ゆるキャラは
    県内外からなんと100体が集まったんだよ♪
    会場には各市町村のPRブースや屋台が立ち並び、ステージではゆるキャラPRや
    ご当地アイドルなどが熱のこもったステージで会場内は大盛況でした。

    アルクマは大好評の「信濃の国」ダンス発表を2ステージ行ったんだ。
    いつもお世話になっている白鳥バレエ教室の塚田先生やバレエ教室のお友達とステージへ。
    昨日、東京お台場で開催された「「ゆるキャラダンス選手権」で見事『MIPアジパンダ賞』を受賞したアルクマ。
    大勢の観客が集まった会場から「アルクマ、おめでとうー」、「よく頑張ったね」、
    「お疲れさま」など、たくさんの祝福や労いの言葉をいただきました。
    みなさん、ありがとうございますm(u_u*)m
    みんなの声援にアルクマは大感激だったよ。
    昨日の疲れもどこかへ飛んでっちゃった。

    そしていざ本番!!
    今日はなんと会場のお友達も参加してくれて一緒にダンスを踊ったんだ。
    もう言葉では説明できません!会場にあふれる笑顔、元気!
    この瞬間会場がひとつになった感じがしたんだ。
    ダンスのパワーって本当にスゴイなぁ~。
    「なんだろう・・・この気持ち・・・。」
    あぁ、これが『しあわせ』なんだなぁ・・・。
    会場のみんなと一体となってダンスをできる幸せをひしひしと感じたアルクマでした。

    8月のアルクマキャラバンは、信州、東京、名古屋、神戸と元気いっぱい飛び回るからね。
    みんなキャラバン会場で会おうね~♪
    待ってますよ~♪

    投稿写真はこちら↓↓

    ☆☆「アルックマ」さんからの投稿☆☆
    写真の列に並んでいたところ、もう少しで順番だと思ったらアルクマ体調が悪いとのことで15分休憩。
    係りの人に付き添われてよろよろと歩いていきました。
    その間も並んだまま待って、ようやく撮れました。

    CA3K0585

    ☆☆「ripopo」さんからの投稿☆☆
    第一回 ゆるキャラ・まつり2013 in 信州であこがれのアルクマと2人で
    写真を撮ることができました。
    恥ずかしかったけど・・・とてもうれしかったです。
    盆踊りも一緒に踊ることができました。
    毎日アルクマのぬいぐるみを抱っこして寝ています。これからもず~とアルクマを応援しています。

    ☆☆「☆マルクマ☆」さんからの投稿☆☆
    またまた~娘とアルクマ♪
    昔に比べて怖がらなくなったかも(^ω^)
    アルクマと一緒に成長してます(笑)

    タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

    Tags:

    2013年08月05日イベント

    8月3日(土) 道の日フェスタin信州平谷 平谷村道の駅「信州平谷」

    こんにちは☆アルクマです(*^ω^*)
    8月10日は「道の日」って、みんな知ってる??
    道路はみんなの生活に欠かせないとっても大切なものだよね。
    でもあまりに身近すぎて、その大切さを見過ごしてしまいがち・・・
    そこで、道路の大切さについてみんなに関心をもってもらうために
    「道の日」が制定されたんだって!!

    その道の日に合わせて『道の日フェスタ』が開催されるよって
    平谷村の「ちんえもんくん」に誘われて
    道の駅「信州平谷」にやってきました!!

    広~い道の駅の駐車場には
    働く車がたくさん集められていたよ!
    道路パトロールカーやトンネル作業車、除雪トラックなど
    かっこいい車がずらり☆

    ツーリングで来ていたお兄さん達は
    信州名物のおやきを食べて一休みしていたよ(*^^*)
    ここは休憩場所にもちょうどいいみたい♪

    農産物直売所「ひまわり市場」を覗いてみると・・・
    平谷村特産のトウモロコシ「平谷ハーモニー」がたくさん!!
    糖度が20度以上もあるとっても甘い品種のトウモロコシで
    生でも食べられるんだって!!
    アルクマも試食をいただいたよ♪おいしかった~(*´ω`*)

    そして、道路の環境整備や沿道美化などの活動を通じ
    道路愛護に著しい功績のあった団体への功績をたたえる
    「道路愛護功労者表彰式」の会場にも行ってみたよ!

    道路沿いにお花を植えたり、草刈りやゴミ拾いなどの活動を
    長年続けている4つの団体が表彰されていました。
    アルクマキャラバン隊がいつも安全・快適にキャラバンに行けるのは
    こうしたみなさんのおかげなんだね...
    みなさんいつもありがとうございますm(u_u*)m
    これから、もっともっと道路を大切にしたいなって思ったアルクマでした♪
    そして、8月は道路ふれあい月間です!
    「ゆずり合い せまい道路も 広くなる」
    (平成25年度 「道路ふれあい月間」推進代表標語)
    夏休みは車でお出かけすることも増えると思うけれど
    みんなでゆずり合って、楽しく安全に信州に遊びに来てね~♪

    Tags:

    2013年08月02日イベント

    8月2日(金) かるかや縁日 長野市北石堂町

    投稿写真はこちら↓↓

    ☆☆「青いツバサ 」さんからの投稿☆☆
    長野びんずるの前日にアルクマに会ったよ。
    耳に長野パルセイロのタオル巻いててかわいいアルクマでした。

    ☆☆「リリー」さんからの投稿☆☆
    娘とはじめての長野への二人旅でのこと。長野駅から善光寺へ向かう途中、アルクマにばったり会えました!
    11ヶ月の娘の目はアルクマにクギヅケ♪
    あの日以来、駅ののぼりやお店でアルクマのマスコットや絵を見つけるたびに、
    「あ!!!」とアルクマを指差すようになりました。

    タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

    Tags:
    • GoNAGANO

    アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

    お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

    〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
    電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257