アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2011年11月14日イベント

11月13日(日) 駅ナカ縁日 佐久平駅構内プラザ佐久

松本、伊那、佐久、善光寺、四つの平は肥沃の地…♪(県歌「信濃の国」より)
鯉料理で有名な街、新幹線が止まる街、
八ヶ岳、浅間、荒船、蓼科、優しい山々に囲まれた街…
今日はそんな佐久の中心、佐久平駅プラザ佐久内で行なわれた
駅ナカ縁日にお邪魔してきたよ☆ ボンジョルノ・トゥッティ~!!
イタリアン・デ・アルクマです。 元気にしてるかな~??

縁日なんて楽しい響きだねー♡
朝は駅長さんの出発進行!! じゃなく 開会宣言で縁日スタート!!
佐久ちびっこがたくさん詰め掛けて、プラザ佐久内に設けられた
たくさんのブースで縁日を楽しんでたよ!

すごいんだよ!! 会場には無料のポップコーンや綿あめ、
大人には地酒の試飲会(アルクマは大人だけど仕事中は飲みませんよ)、
子供から大人まで楽しめる鉄道模型コーナー。
ペーパークラフトで新幹線を作れちゃったり、
お菓子がもらえる射的があったり、アルクマ、全部試そうと大忙し~~!!
ときどき、佐久のゆるキャラ「こめこめっち」や「rice man」も出てきて、
アルクマ、最初「こめこめっち」分身の術かと思ったよ。怖い怖い!!

ところで銃を見るとなぜか本能的に逃げようとしてしまう、
不思議な習性のアルクマだけど、いつまでもこんなことじゃいけない!!
ガシっとつかむ銃身に、体温が伝わるにつれ つのっていく不思議なチカラ…
今ならアルクマには何でもできる!!!! 
当ててみせる、ヨーグルト菓子!!!!!!!
…あれー、アルクマ、引き金がひけなかったや…
キャラバン隊H君に代わりにとってもらったけど、
ちょっと不完全燃焼だよね…

たーくさんのちびっこに可愛がってもらったけど、
プリキュアのお洋服が光ってた「カレン」ちゃん、
またアルクマに会いに来てねー!!

プラザ佐久内にはFM佐久平の収録スタジオもあったりして、
アルクマは興味津々。
「rice man」と二人、ブースを覗き込んでいたら
パーソナリティの人もビックリしてたよ。
アルクマもラジオに出演したかったなぁ…いつかきっと!!!

そんな感じで一日縁日をエンジョイ!!してきました。
JRの駅員さんたちも、プラザ佐久の人達も
アルクマの活躍を温かい目で見守ってくれたし、
佐久ちびっこもアルクマ、アルクマーって歓待してくれたし、
思い残すことはない!!ってくらいだよ。

一人さびしく帰っていく日本アルプスは
そろそろ紅葉を終えてゆっくりと冬支度を始めているよ…

幾山河 越え去りゆかば 寂しさの 果てなむ国ぞ 今日も旅行く…

若山牧水がしみいるような、秋のアルクマでした。
また、会いましょうぞ。

投稿写真はこちら↓↓

☆☆「マリッペ」さんからの投稿☆☆
初めてアルクマちゃんに会いました !
念願だったのですごく嬉しかったです(・∀・)
しぐさやポーズもかわいくて ますます好きになりました!

☆☆「麗子」さんからの投稿☆☆
大好きなアルクマが来ていたので、思わず1枚撮影してもらいました。
家に連れて帰りたいと思いました。

タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257