アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2011年09月05日イベント

9月2日(金) 「おいでよ長野~長野市の観光と物産展」 板橋区大山商店街

皆さん、こんにちは!!

アルクマは今回、東京は板橋区大山商店街で開催された
長野市の物産展のお手伝いをしてきました!!

長野市の皆さんが、信州名物「おやき」やリンゴ、旬の桃やそばなどを並べて
のぼりを出せば、商店街の一角はもうすっかり信州。
お買い物に行く人、駅に向かう人、たくさんの人達が足を止めて
おいしい果物の試食をしたり、抽選会に挑戦したりしていました。

おかあさんとお買い物に行く途中だったソラくん、
始めてみるアルクマにちょっとビックリしていたけど、
お別れには顔をなでなでしてくれました!!

ブースのお向かいさんの ユウコちゃんとシンゴくんは
「アルクマ可愛い!!」と一目でファンになってくれたみたい。
ふわふわのお腹が気に入って、ずーっとくっついてくれました。

途中からは商店街が制作している
インターネットテレビの生中継も入りました。
アルクマもちゃっかり、しっかりアピールを忘れません。
これなかった人にも、信州の魅力を届けた~い!!

台風が近づいていた為か湿度も高く、暑い中汗をふきふき
行きかう人達、物産展をのぞいてくれたお客さんから、
「暑い中ごくろうさま!!」「頑張ってねー!!」と声をかけてもらって
寒がりだけど暑がりなアルクマ、とっても嬉しかったです。

こうやってキャラバンにでるたび、いろんな人に優しい声をかけてもらい、
今アルクマのリュックには、信州の未知に加えて
みんなの優しさがぎゅっとつまってます!!

さぁー、たくさんの元気をもらってまたまたやる気がでたぞー!!
次のキャラバンも 張り切って、いってきまぁーす!!

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257