アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2012年10月22日イベント

10月21日(日) アビリンピック 第31回ふれあいまつり 長野市 ホワイトリング

人々とのふれあい!
大事なことですよね。
アルクマもふれあいが大事だと思ってます。
そんなふれあいが名前についたお祭り、
素敵ですよね。

というわけで長野市のホワイトリングで行われた
第31回ふれあいまつりに行ってきました。
「ふれあいまつり」は国際障害者年をきっかけにスタートし、
障害を持つ人も持たない人も、
そして年齢や性別も問わずに、誰もが一緒に
楽しめる、幅広いふれあいの場です。
福祉団体のバザーやマーケット、
ボランティア・市民活動グループの
工夫をこらした出店やステージショーなど、
見どころ&おいしいブースがもりだくさんのおまつりです。
そして今年はアビリンピックも同時開催ということで
会場はとっても賑わっていました。

アルクマは開会式から出歩いて、
一日会場内を見て回ってきました。
「わざまる」「ホクトくん」「エリンギ」「ブナピー」「うさりん」
とも会場内で一緒になってみんなでお祭り
満喫してきちゃいましたよ。
すると、市民の奥様達の踊りを発見。
アルクマ踊りに参加するしかないと思って、
飛び入りで踊ってきちゃいました。
ありがとうございました。
最後に素敵な景品の当たるスペシャルビッグ抽選会も
やってて、とっても素敵な一日でした。

普通の秋祭りだけでなく、
いろんなお祭りが信州にはあります。
休みの日の予定を検索して、
素敵な祭りたくさんの信州に遊びに来てくださいね。

さらに!
ゆるキャラグランプリにエントリー中です!
1日1回の投票引き続きお願いします!
また、お友達にも紹介してくださいね!

投稿写真はこちら↓↓

☆☆「あいめかん」さんからの投稿☆☆
半年ぶりにお会いしたアルクマさん。やっぱり可愛かったです!!
「歩くポーズ」で一緒に撮ってくれました(*^_^*)
また会いに行きますね☆

☆☆「smile dog」さんからの投稿☆☆
アビリンピック会場にアルクマくんが来る~
って情報キャッチしたので行ってみました。今日もかわいかったです~・・・
競技者の方たちの真剣さも見れましたし、アルクマくんやわざまるにも会えたし、満足な1日となりました。

☆☆「マルクマ」さんからの投稿☆☆
ちょっと恥ずかしい(/-\*)ので、加えました。
娘達と記念撮影!アルクマに怖がってちゃんと撮れなかった!
また、リベンジしたいです♪

☆☆「マルクマ」さんからの投稿☆☆
怖がってちゃんと撮れなかった娘

タグ:アルクマに出会ったよ!(投稿写真)

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257