アルクマブログ
8月12日(日) 2012スノーマシン強風体験会 冬の働く車試乗会
まだまだ暑さの残る中、皆さんどのようにお過ごしですか?
暑くても元気いっぱいのアルクマキャラバンです☆
今回は富士見町の富士見パノラマリゾートに行ってきました!!!
冬に働く車の活躍を見てきたょ。雪を作るスノーマシン!!!
前に立つと飛ばされるくらいの強い風力を体験してきました。
スノーマシンの後ろで水をまいてくれて、
風と水で、皆涼しみながら遊んでいました。


これが冬になると雪になってゲレンデができるんだね。
次はスノーモービル!!!雪の上を勢いよく走るバイクのような乗り物!!
雪が柔らかすぎるとうまってしまう。
前にスキー、後ろにゴムベルトがついていれ、
スキーでかじをとり、ゴムベルトで前にも後ろにも進む事ができるんだって。
180km/h?だせるらしい。
ゲレンデの上では60km/hでいっぱいいっぱいみたいだよ。
ゲレンデの安全点検やけがしちゃった人の救助など大活躍のバイクだね。
アルクマも雪の上をスノーモービルに乗った事があるんだよ。


他にも富士見パノラマと言えば♡「恋人の聖地」に認定されているんだって。
ゲレンデがハートが見えるんだよ!デートスポットにもいいね!!!
今の時期はテントをはってキャンプをしたり、
自転車を持ってきてコースを走っている人の姿がたくさんいました。


夏のゲレンデも冬のゲレンデも大好きなアルクマ。
今年の冬もいっぱいゲレンデに遊びにいきたいな。
Tags:長野県