アルクマブログ
8月11日(土) アカバナシモツケソウ フラワーイベント 白馬五竜高山植物園
♪口笛はなっぜ~~遠くまで聞こえるの??
そんな風につい歌いたくなってしまう、標高1515mの
白馬五竜高山植物園に再びやってまいりました、アルクマキャラバン!!
本日は赤花下野草、アカバナシモツケソウ、が色も豊かに咲き誇る
フラワーイベントに来ました!!
もちろんアカバナシモツケソウだけじゃなく、園内にはシナノナデシコやカライトソウ、
You look happy to meet me……ってな感じに優しく揺れる
エーデルワイスなんかが咲き誇っています。


お盆休みの高原とあって、園内は県内外からのたくさんのお客さんで賑わっている、
と思いきやこれでも今日はお天気がいまいちだったから
お客さんが少ない方なんだとか!!
確かに植物園の大きな売りである、
雄大なアルプスを楽しめる素晴らしい眺望は
残念ながら見れなかったけど、雲のおかげで気温がぐんとさがり、
植物園の気温は本日20度!! エコ設定って何?? エアコンて何????
今回はイベントにあわせて、地元の保育園児から大学生までが所属する、
飯森水神太鼓の演奏もあって、
おそろいの法被をきた子供たちがさっそくアルクマ目がけてやってきた!!
太鼓をたたいてご機嫌のアルクマ、みんなの邪魔をしちゃだめだよ!!


園内にいたお客さんの中には、
「去年の冬、Hakuba47であったよ」とか、
「栄のイベントであったね」「名古屋駅でも写真を撮ったよ」
なんて声をかけられてびっくり!!
アルクマの名前もだいぶ浸透してきたようで、
キャラバン隊が頑張ってきた結果が出てきたかな??


白馬五竜植物園では、今日、明日の二日間、
「アカバナシモツケソウフラワーイベント」を開催し、
さまざまな商品が当たる抽選会を、植物園入り口のエスカルプラザで行ってます。
アカバナシモツケソウを写真にとって、
フロントに提示するとプレゼントももらえるんだって!!
あっ!! キャラバン隊も写真撮ったのに、見せてくるの忘れた…
何がもらえるかは、行ってみてのお楽しみですね♪♪