アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2012年08月11日イベント

8月10日(金) 安曇野と筑摩野の観光と物産フェア 松本駅

とうとう立秋を迎え、暦の上では秋となりました。
しかし、まだまだ夏真っ盛りと言わんばかりに照り付ける太陽。
そんな太陽を大きな頭にいっぱい浴びるアルクマと
太陽に負けない元気のアルクマキャラバンです。

今回行ってきましたのは松本駅。
おやおや松本駅にはこの前行ったばかりではないか。
と、おっしゃるあなた。
素晴らしい記憶力ですね、感心しちゃいます。
この前も行ってきました、松本駅。
その松本駅で、またまた物産展が行われるとのことで
こいつは行かねばと勇んでお手伝いしてまいりました。

前回と違い、今回は「安曇野と筑摩野の観光と物産フェア」ということなので、
またちょっと違った商品が並んでおり、アルクマも興味津々。
また、この日はお盆前の金曜日ということもあり、
駅には県内外から来た人がいっぱい。
アルクマと物産展のPR頑張ってきました。
アルクマのおかげか、電車の時間までの間に
物産展に足を運んでくれる人もちらほら。
信州のお土産がこんなに選べるところなんてそうそうありませんよ?

頑張ってPRしていたのは我々だけではありません。
山形村の「やまっち」、安曇野市の「らいすん」、「あぷふーる」の
3体も一緒になってPRしました。
これからもアルクマと一緒に地元、信州を応援していきましょう!

夏は足早に過ぎ去っていきます。
夏の信州を楽しめるのもあとわずかです。
せっかくの夏だもの、海もいいけどぜひ山に。
もちろん信州の山に。
どこかの山でアルクマもお待ちしています。

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257