アルクマブログ
7月29日(日) 信州佐久観光インフォメーション 上信越道 佐久平PA 下り線
こんにちは、佐久鯉!!
いまや東信のホーム、佐久にやってまいりました!!
本格的に夏がはじまった最初の日曜日ということもあり、
佐久平PAはこれから出かける人たちで大賑わい!!

佐久を含めた東信地域の各種パンフレットを取りそろえた
「信州佐久観光インフォメーション」特設テントは
パンフレットを求めてたくさんの人が集まってきてます☆
おや、アルクマがひょっこりと頭をのぞかせましたよ。
ちょっぴりもじもじしているみたい。
久しぶりにあった佐久の人たちに、ちょっと照れてるのかな??


ぴょこんと飛び出た真っ赤な林檎頭、明るい7月の陽光に、
照らされたヘタの緑が人々の目を射ります。
トイレに行こうと足を早めていた人も、お腹がすいて目もくらみそうだった人も、
ソフトクリームをなめていた舌も、
時が止まったかのように魅入られる、高原のアルクマ。
再び時が動き出した時、アルクマの周りにはあっという間に人だかり。
これから軽井沢にいくんだ、とか、山に登るんだ、とか、
みんなうれしそうにアルクマに話しかけてくれました。


涼しくて楽しい、そんな信州にみんなが来てくれるように
アルクマはパンフレットもお勧め。
今日いかないところも、また違った魅力があるんだよ。
たくさんパンフレット見て、たーーくさんの信州の未知、探しに来てね ☆
ふぅ、今日も暑い一日でした。
投稿写真はこちら↓↓
アルクマに出会ったよ!
☆☆「丸山」さんからの投稿☆☆
またアルクマに会えてとても嬉しかったです!
天気が良く気温が高い中、様々なポーズをしてくれて
アルクマのお宝画像がたくさん増えました♪
キャラバン隊の皆様、ありがとうございました。

Tags:長野県