アルクマブログ
6月16日(土) JFL 長野パルセイロVS HOYO大分 BCリーグ 信濃グランセローズVS福井ミラクルエレファンツ 南長野運動公園
梅雨空が続く今日この頃…皆さん、心までジメジメしていませんか?
こんにちは、アルクマキャラバンです。
梅雨前線を吹き飛ばすような戦いが行われるというので、
アルクマにせがまれてやってきました、南長野運動公園!!
球技場にて、JFL AC長野パルセイロVS HOYO大分
オリンピックスタジアムにて、
BCリーグ 信濃グランセローズVS福井ミラクルエレファンツ
どちらもノッているチームなので、アルクマもワクワクしている様子…
天気も何とか持ちこたえそうだし、元気に応援しちゃいましょ~


まずは球技場にてフットボール。
試合前から豪華なイベントが開催されていて、お客さんがたくさん!!
アルクマもお兄さんから借りたタオルマフラーを腕に巻きつけ
気合十分に皆さんのお出迎え!!
この日はなんと3000人を超える人が集まりテレビ中継も入って
パルセイロが信州でどれだけ注目されているのかが一目瞭然!!


アルクマはピッチの中までは行けないけど、応援しているので頑張って!!
これだけのサポーターがいるホームじゃ、負けるわけにはいかない!!
…ところが、
前半4分にいきなりの失点…その後はペースが掴めずに前半終了。
後半に入り猛反撃をするも38分、致命的な2点目を失う。
その後1点返すも時すでに遅し…試合終了のホイッスル。
得点的には1-2。あぁ…残念!!
アルクマもまた応援に行きたいみたい。
松本山雅に続いてみんなで信州のサッカーをアツくしちゃいましょ~


続いてオリンピックスタジアムにてベースボール。
まずはおなじみになった信濃グランセローズの「グラッツェ」とご挨拶。
そして必勝祈願の「セロン様」の前で記念撮影をしているところに
相手チーム、福井ミラクルエレファンツの「パオ太郎」が登場。
さらに「ふくきた王国」のPRのためやってきた福井の「お江ちゃん」
信濃毎日新聞の「なーのちゃん」もやってきて、気が付けば大撮影会となっていました。
お出迎えの後はみんなでグラウンドへ。
オープニングセレモニーに参加して球場全体を盛り上げちゃいました~


そしていよいよプレイボール。
両チームなかなかヒットがつながらず、淡々と試合が続く。
しかし5回裏、2アウト一、三塁から松本選手がセンター前に放った一打で先制。
そして、この1点が決勝点となりグランセローズの勝利!!
終わってみれば高田投手は福井打線を3安打で完封勝利!!
アルクマも大興奮で満足した様子。


試合は生モノ。勝つときがあれば負ける時もある。
もちろん地元のチームが勝ってくれればこれ以上の喜びはないですけどね。
信州のスポーツチームが近年どんどん強くなっていってます。
スタジアムへいってアルクマと一緒にガンガン応援しちゃってください!!
信州人の力を全国の猛者たちに見せてやりましょ~