アルクマブログ
3月18日(日) 横川SA観光PRイベント
みなさんこんにちは!
アルクマですっ!
・・・最近は雪よりも雨が降ることが多くなってきて、雪にもそろそろサヨナラしなきゃいけないかな・・?
でも雪の解けた後に草花が芽吹くのも、とってもたのしみ!
なにより最近忘れられ気味だけど、寒がり(!)のアルクマには春が待ち遠しいっ!
ということで、今回は上信越自動車道の横川サービスエリア下り線で
信州の春の観光キャンペーンを実施してきました!


この日は横川サービスエリア下り線のリニューアル記念、スプリングフェスティバル!!
ということで、抽選会やおみやげの販売に、大道芸、バンドの生演奏まであるんだって!
う~!楽しそう!
このフェスティバルは朝8時から始まるんだけど、会場にはもうすでに立ち寄ったお客さんでいっぱい!
やっぱり遠出するなら早起きして、いっぱい遊んで来たいもんね!
え?もちろんアルクマ早起きは大得意!
お客さんにお話をうかがってみると、やっぱり関東、首都圏から
長野県に向かう途中という方が何人もいらっしゃいました。


そういえば横川って群馬県だよね・・・・、ってことはひょっとして・・?
やっぱりいたよ!「ぐんまちゃん」!ひさしぶりっ!

え~っと、この前会ったのは池袋駅だったっけ?
もうすっかり仲良しだもんね!
どれくらい仲良しかっていうと、一緒にお餅つきをしちゃうくらい!

「ぐんまちゃん」、これからも一緒に観光PRがんばろうね!
さて、建物内のみなさんにもご挨拶を、ということで支配人さんに許可をいただいて
お土産物売り場へいってみました。
横川サービスエリアは群馬県と長野県の県境に近いという事もあり、
長野県のおみやげもお取扱いがあります。
お隣の県にも信州の特産品が並んでるなんてなんだかうれしいよね!
ん!?

アルクマのぬいぐるみ発見!
こちらのみなさんには実はアルクマってお馴染みだったんだね!・・って
あれ?

研修生・・?
アルクマ、実は横川サービスエリアでアルバイトしてたみたい・・(笑)
・・・春はもうそこまで来ています。
長野県の春の観光キャンペーンは「信州・花三昧」!
長野県の市町村のお花の名所や花ごよみ、おすすめの旅プランを紹介しています。
アルクマキャラバンのトップページにもリンクがあるのでぜひ、
見てみてね!
それじゃぁ、バイバーイ!!

投稿写真はこちら↓↓
アルクマに出会ったよ!
☆☆「ケエル」さんからの投稿☆☆
事前にアルクマキャラバンのスケジュールをみて
佐久市に住んでいる友達と一緒にアルクマに会いに行きました!
お互いにアルクマの大ファン!
四月から東京へ移り住む自分にとって長野での(ココは群馬ですね(笑))
友達との良い思い出作りができました!
