- トップページ
- アルクマブログ
アルクマブログ
アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。
2月12日(日) 白馬さのさかスキー場PR
みなさんこんにちは!
アルクマは白馬さのさかスキー場にやってきました!
まずは来場者のみなさんにレストランでごあいさつ!
こちらもキッズは元気いっぱい!
なかなかアルクマを自由にしてくれません(笑)


お昼ごろまで降っていた雪は止んでおひさまも元気に輝いてます!
アルクマも嬉しくなってゲレンデへ!
アルクマを見つけたチビッコが走って駆け寄ってきてくれました!
それもみんなどこにいたの?っていうくらいたくさん!


愛知から来てくれたというこの2人は
スノーボードの道場(?)に行っているらしく
「黒帯なんだよ!」って言っていたけどそんなのあるの!?

でもスキー場の方が言うには最近は家族でスノーボードっていう方が
とっても増えているんだって!
チビッコの履いている子供用のボードってなんだかカワイイ・・。
アルクマこちらにお邪魔できた時間がちょっと短めだったんだけど
ずいぶんたくさんのチビッコと触れ合うことできて大満足でした!

投稿写真はこちら↓↓
アルクマに出会ったよ!
☆☆「まりりん」さんからの投稿☆☆
子供たちは、大喜び。スキーの疲れもどこへやら・・・

2月12日(日) 栂池高原こども冬祭り・雪上もちつき大会
みなさんこんにちは!
アルクマですっ!
今回は小谷村の栂池高原スキー場にておこなわれた
『栂池高原こども冬祭り・雪上もちつき大会』に参加しました!
この日は不思議なお天気で、粉雪が舞って風が強くちょっと吹雪いているんだけど
たまにおひさまが顔を出していました。


なのでお餅つきは室内、『栂池パーク』で行われました。
アルクマもそちらに登場!
さすがこども冬祭り!
キッズでいっぱい!
最近は、この前、スキー場でアルクマに会ったよね!っていうコが
増えてきてます!
そうだよね、毎週どこかのスキー場に出没してますから!


そんな元気なキッズと一緒にゲレンデへ駆け出したい気持ちでいっぱいだったんだけど
みんなゴメンね・・・さすがにアルクマ吹雪いちゃうとゲレンデには・・・。
ということで室内のみんなと一緒に楽しみました!
お昼時は身動き取れないほど、お客さんでいっぱい。

アルクマ、栂池高原スキー場にはまた来ます!2月25日です!
その日晴れることを祈って!
またお会いしましょう!
タグ:小谷村
2月12日(日) 「ハートに恋して富士見の冬 ハートフルギフト抽選会」 富士見高原スキー場
こんにちは、アルクマです。
今日は富士見パノラマスキー場にお邪魔しました。
この日は天気も良く、県内県外からたくさんのお客さまで賑わっていました!
富士見パノラマスキー場にあるゴンドラに乗ればスキーだけでなく、
入笠山にすぐ登れるんです。山頂から見る景色も凄いきれいなんですよ。
アルクマは山と言えば歩くんだけど、文明の力を頼るのもたまには悪くないなぁ。


よし、今日もアルクマスキーの魅力を伝えに、ゲレンデのみんなとも友達になるために
滑ってくるぞ!
と、その前に富士見パノラマスキー場で行われた
「ハートに恋して富士見の冬 ハートフルギフト抽選会」のお手伝いに行ってきました。もうすぐバレンタインも近いから、アルクマからアルクマグッズ等の景品をプレゼント!誰に当たるのかな、ワクワク。


この日、抽選会を盛り上げにアルクマともう一組、いまや長野県内じゃ知らない人は
いないあのコンビ!そう、長野県観光宣伝部長「こてつ」の二人も来ていました!
「こてつ」の軽妙なトークと、アルクマの可愛らしさで抽選会は大盛り上がり!
一緒に写真とってくれたヤマトくん、サクラちゃん。ありがとう!
アルクマのぬいぐるみが当たったオトハちゃん、ワカナちゃん大切にしてね。


アルクマは抽選会の途中キッズパークに行ってきました。みんなソリしていたり楽しそう。
あっ!ソリ見っけ!アルクマもソリしちゃおう。
「アルクマ勝負しよ~」
ほぅ、ソリの達人アルクマに挑むとは笑止!!
よーいドン!
アルクマ速いでしょ!ってあれ?もう下にいるじゃん。負けちゃった。ソリの達人を名乗るのはもうやめにするよ…
みんなケガしないように楽しんでね。


明日はバレンタイン、富士見パノラマスキー場にはハート型のゲレンデがあって恋人の聖地なんだって。
この冬、カップルもこれから勝負の男女も富士見パノラマスキー場で甘い一時を過ごしてみてはいかがですか?
2月12日(日) 仮装で滑走 やぶはら高原スキー場
こんにちは、アルクマです。
今回はやぶはら高原スキー場にアルクマ出没。
イベントはなんと「仮装で滑走」!!
どおりで朝から面白い格好の人がいるはずですね~
まずは開会式にやぶはら高原スキー場の「やぶくま」と
木祖村の「源気くん」と登場。
出場者の皆さんと記念撮影~
なんだかスキー場とは思えないような軍団だよね~


開会式のあとは、バレンタイン間近ってことで
ゲレンデを滑りながら皆にチョコのプレゼント!!


そして一緒に滑って来てくれた「YBH48」のお二人とやぶくまと
「ヘビーローテーション」!!
最後に表彰式。
大賞はYBH48のお二人!!
元気良く踊りながら滑ってましたもんね~
ちなみにアルクマもアルクマ賞をつくらせてもらって、
タンブラーをプレゼントさせてもらいました~


そのあとは仮装している皆さんと一緒に大滑走しちゃいました。
やぶはら高原スキー場のHPに動画もUPされてるので
是非チェックしてくださいね!!
広いゲレンデで上級者の方も家族で来た人も大満足な
やぶはら高原スキー場!!
楽しいイベントも盛りだくさんなので、冬の木曽路を楽しみながら
お出かけしてみてくださいね~
2月11日(土) 長野県スキー伝来100周年 レルヒ記念杯スキー大会前夜祭 黒姫高原スノーパーク
こんにちは、アルクマです。
今回は夜のゲレンデ…でもナイターじゃないんだよ?
黒姫高原スノーパークで、レルヒ記念杯スキー大会の前夜祭に出没してきました~
とん汁のふるまいや太鼓の演奏、大抽選会もあってアルクマも楽しみ~


暗いゲレンデに一筋の明かり・・・
たいまつ滑走で前夜祭が開宴しました。
レストハウス内では懐かしのスキースタイルコンテスト!!
クラシカルなウェアを身にまとったスキーヤーたちと一緒にアルクマもポーズ!!


さらに「RYOJIN」さんの太鼓の迫力に圧倒された後で大抽選会!!
アルクマも参加させて~
アルクマもちゃっかりお隣の妙高高原の地ビールを頂いちゃいました。
抽選会は来シーズンのシーズン券やスキー板なんかもあって、大盛り上がりでした~


最後は夜のゲレンデに花火が上がって、とってもキレイな風景でした。
黒姫高原スノーパークでも、まだまだイベント盛りだくさん!!
信濃町ICすぐでアクセスも楽なビッグゲレンデなので、みんなで滑りにきてね~