- トップページ
- アルクマブログ
アルクマブログ
アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。
9月5日(月) 「信州 伊那谷」観光と物産展 JR新宿駅
皆さん、こんにちは!
今回、アルクマは東京新宿駅での「信州 伊那谷」観光と物産展のお手伝いに行ってきました!
新宿駅西口のイベント広場は、信州伊那谷の市町村ブースがいっぱい!
おいしそうな果物やお菓子など東京ではお目にかかれない珍しい特産品がたくさん並び、思わずつまみ食いしたくなっちゃった!


信州の秋はこれからが本番、おいしいものがいっぱいとれるし、なんたって紅葉は最高。
観光情報のパンフレットをたくさん配り、信州伊那谷をしっかりPRしました。


今回もアルクマはたくさんの人達に出会いました。
ビックリしたのがアルクマの熱烈なファンの人が何人も会いに来てくれたこと!
信州を遠く離れてもアルクマを知ってくれてる人がいるなんてすっごく嬉しいよ!!
今回はじめて会った人たちの「アルクマかわいいっ!」は、何だか恥ずかしいけど
とっても元気がでます!


会いに来てくれた皆さんありがとう。楽しい時間を過ごせてアルクマも大満足!
もらった元気と楽しい思い出を連れて、また次のキャラバンに行ってきまぁーす!!
投稿写真はこちら↓↓
アルクマに出会ったよ!
☆☆「ぢゅうん」さんからの投稿☆☆
10ヶ月ぶりのアルクマとの再会(^^)
キャラバン隊のお姉さんと3ショットにおさまり、大興奮でした☆

9月4日(日) 「第24回佐久高原コスモスまつり」 佐久コスモス広場
皆さん、こんにちは!
今日は、長野県佐久市で行われた第24回佐久高原コスモスまつりの開幕式におじゃましました。
佐久高原コスモス広場は、約十万本のコスモスが咲き乱れ、とってもきれれいでした。
花まつりは9月上旬~下旬までが開催されていま~す。
開幕式では地元の幼稚園の子達と一緒に花の種をつけた風船を飛ばしたよ!
ちなみに風船はちゃんと土に還るエコ風船なんだって・・!
残念なことに雨が降ったため、コスモス畑には入れなかったけど、来てくれたみんなと
一緒に遊んで、思い出の写真もいっぱい撮りました。




アルクマのことが大好きな子供たちと会えて、とても楽しかったよ!
また、みんなに会いたいな~
たくさんの元気をもらったよ!次のキャラバンも頑張りまぁーす!!
タグ:佐久市
9月3日(土) 「未知を歩こう。信州2011」観光キャンペーン 諏訪「第29回全国新作花火競技会」
皆さん、こんにちは!!
アルクマは今回、信州は諏訪で行なわれた「第29回全国新作花火競技会」の
総合案内所で、全国から花火を見にくるお客さんに
信州のPRをしました!!
…のはずだったんだけど。
前夜 台風12号が日本に上陸した影響で
諏訪もやっぱりすごい雨。
残念ながら雨の苦手なアルクマは外に出ることが出来ない…どうしよう~??
でも、せっかくアルクマが来てくれたんだから、と
諏訪湖畔にたつ、「諏訪湖ホテル」さんのロビーで
PR活動をさせてもらうことになりました!!


雨の中、遠くから来てくれたお客さんたち、
お出迎えするアルクマにびっくり。
花火を楽しみにやってきたナユちゃんも、
アルクマと一緒にパチリ!!


残念ながら強くなった雨脚に、
アルクマは途中でおうちに帰りましたが、
その後みんなは花火を楽しんだみたい。
来年はアルクマも一緒に花火を見れるといいな…
今回はちょっと滞在時時間が短くなっちゃったけど
次回キャラバンはもっと張り切って頑張ります!!
待っててね~!!
9月2日(金) 「おいでよ長野~長野市の観光と物産展」 板橋区大山商店街
皆さん、こんにちは!!
アルクマは今回、東京は板橋区大山商店街で開催された
長野市の物産展のお手伝いをしてきました!!


長野市の皆さんが、信州名物「おやき」やリンゴ、旬の桃やそばなどを並べて
のぼりを出せば、商店街の一角はもうすっかり信州。
お買い物に行く人、駅に向かう人、たくさんの人達が足を止めて
おいしい果物の試食をしたり、抽選会に挑戦したりしていました。
おかあさんとお買い物に行く途中だったソラくん、
始めてみるアルクマにちょっとビックリしていたけど、
お別れには顔をなでなでしてくれました!!
ブースのお向かいさんの ユウコちゃんとシンゴくんは
「アルクマ可愛い!!」と一目でファンになってくれたみたい。
ふわふわのお腹が気に入って、ずーっとくっついてくれました。


途中からは商店街が制作している
インターネットテレビの生中継も入りました。
アルクマもちゃっかり、しっかりアピールを忘れません。
これなかった人にも、信州の魅力を届けた~い!!
台風が近づいていた為か湿度も高く、暑い中汗をふきふき
行きかう人達、物産展をのぞいてくれたお客さんから、
「暑い中ごくろうさま!!」「頑張ってねー!!」と声をかけてもらって
寒がりだけど暑がりなアルクマ、とっても嬉しかったです。
こうやってキャラバンにでるたび、いろんな人に優しい声をかけてもらい、
今アルクマのリュックには、信州の未知に加えて
みんなの優しさがぎゅっとつまってます!!


さぁー、たくさんの元気をもらってまたまたやる気がでたぞー!!
次のキャラバンも 張り切って、いってきまぁーす!!
9月1日(木) 旅行商品造成商談会・メディア懇談会 コンベンションホールAP浜松町・メトロポリタン
皆さんこんにちは。
今日は、長野県観光地のPRと観光商談会のため「コンベンションホールAP浜松町」にやってきました。
商談会に来られたメディア関係者や旅行代理店のみなさんを受付でお出迎えしました。
ん~、やっぱりお仕事に来ているだけあって皆さん真剣そのもの。
アルクマも緊張しっぱなしでドッキドキでしたよ~。

その後は、池袋のホテルメトロポリタンに移動して懇談会にも出演しました。
キャラバン隊も紹介され信州の観光をPRしてきました。
みなさんに協力してもらって、たくさんの人が信州に来てくれたらいいなぁ。



もちろん、アルクマももっともっとがんばって信州のいいところをPRしていくよ。
楽しみにしててね~。