アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。

2019年02月25日イベント

2月23日(土)  ぐんまちゃんお誕生日会 山田グリーンドーム前橋サブイベントエリア

1994年2月22日に誕生し、今年で誕生から25周年を迎える群馬県の「ぐんまちゃん」のお誕生日会にアルクマも『HAPPY BIRTHDAYいつも仲良くしてくれてありがとう』を伝えたくて行って来ました☆

お誕生日会には、新潟県『レルヒさん』、前橋市『ころとん』、沼田市『ぬまたんち』、中之条町『なかのん』、草津町『ゆもみちゃん』、みなかみ町『おいでちゃん』もいてみんなで、「ぐんまちゃんダンス」ミンナノグンマを披露したんだ。
キャラPRステージでは、ぐんまちゃんと一緒に「アルクマダンス」を披露したんだよ。ぐんまちゃんはアルクマダンスをキレッキレに踊ってくれて、アルクマとーーーっても楽しかったんだ☆

☆アルクマ☆

Tags:

2019年02月18日イベント

2月17日(日)  ヤケビスノチャレ大会 志賀高原焼額山スキー場

2月の第3日曜日。2月17日『スキーこどもの日』
絶好のスキー日和

今月もアルクマは、スキー場にやってきました。今回は、志賀高原焼額山スキー場ファミリースノーパークで行われた「ヤケビスノチャレ大会」を長野県観光宣伝部長『こてつ』さんと志賀高原観光PRキャラクター 『おこみん』と一緒に元気いっぱいで、盛り上げてきました。

ファミリースノーパーク内でニューウィンターギアを使ったスノチャレカップがあったり、小さいおともだちにはお菓子のプレゼントがあったんだよ。

アルクマもおともだちの声援に守られながら、スノースクートで滑ってみたよ。
とーーーっても楽しかった。

おともだちのみんなもまだまだスノーシーズン中なので、志賀高原焼額山スキー場の『スノチャレランド』に遊びにいってみてね

☆アルクマ☆

Tags:

2019年02月12日イベント

2月9日(土) 第21回東口フェスティバル JR長野駅

長野オリンピック開催を記念して始まった『東口フェスティバル』。

今年で21回目の開催になるんだけれど、そのフェスティバルにアルクマは、AC長野パルセイロの『ライオー』と長野県警察マスコットキャラクターの『ライポくん』と一緒に東口フェスティバルを盛り上げてきたよ。

長野駅東口ユメリア通りでは、参加型の「お宝まき」や氷を使わないカーリング「カローリング体験ゲーム」、「ゆめりあスタンプラリー」などや和太鼓やダンスなどのステージイベントが行われていたよ
長野駅コンコースでは『芦田木遣り』や『日本舞踊』『獅子舞』を披露したんだ。
アルクマは、『獅子舞』に噛まれると「邪気を食べて、悪魔祓いや疫病退治をしてくれ、ご利益がある』と聞いので噛まれてもらってきたよ。
これで、今年一年安心・安心

2月9日は大寒波予報のなか、多くのおともだちが来てくれてありがとうございました。

☆アルクマ☆

Tags:

2019年01月28日イベント

1月26日(土)・27日(日) ビックカメラ有楽町における「信州・NAGANOフェア」併催イベント   ビックカメラ有楽町

こんにちはっ!! 今回お邪魔したところはビックカメラ有楽町で行われた「信州・NAGANOフェア」に行ってきたん
イベント開催中はビックなビックなガラポンでの抽選会があたんだよ。

アルクマが参加した26日は、信州の美味しい水やお米で作られたお酒の鏡開きをし、ふるまい酒のサービスもあったんだよ。

27日は、長野県永久観光大使の峰竜太さんが長野のお酒など様々なものの魅力を紹介したりしたトークショーや、志賀高原と白馬村の雪を東京のおともだちにも触ってもらう展示をしたんだ。

2日間とも天気がよく、多くのおともだちに来てくれてありがとうございました。
また、あそぼうね (#^.^#)

☆アルクマ☆

Tags:

2019年01月21日イベント

1月20日(日)  鹿島槍スキー場 こてつ☆スノー・ステージ  HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場 

アルクマ豆知識\(^o^)/
「スキーこどもの日」とは、長野冬季オリンピックの開催された平成9年より「スキーこどもの日」(第3日曜日)として、子供たちがスキー等のウインタースポーツを通じて自然と接し、健康増進と体力の向上を図られるようにと願って始められたものらしいよ。

そんなスキーこどもの日に、アルクマは長野県大町市にある『HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場』 へ行ってきたよ。
長野県観光宣伝部長の『こてつ』さんと鹿島槍スキー場キャラクターの『しましか』と一緒にイベントを盛り上げたよ ↑(。•ᴗ•ฅ)↑age↑

イベントでは、アルクマダンスやアルクマじゃんけんやコーラ早飲み大会(小さいお友達は麦茶)をしたよ。

雪が降っていて寒い日だったけど、多くのおともだちが参加してくれて、イベントが盛り上がりありがとうございました(o*。_。)oペコッ
☆アルクマ☆

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257