アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。

2018年07月02日イベント

7月1日(日) 信州アフターDCオープニングセレモニー  JR松本駅自由通路ステージ

ヤッホー アルクマだよ
今年も一年の半分が過ぎてしまったね。あと残り半分まだまだ頑張るぞぉーーー

と、言うことで、今回はJR松本駅へ『信州アフターDCオープニングセレモニー』に行ってきたんだ。
セレモニーではくす玉開花のあと、

『木曽路満喫号』のお見送りに行ってきたんだ。アルクマ“楽しんできてねー(*´▽`*)”という想いを込め、いっぱい手をふったんだ。

その後、じゃんけん大会をしたんだよ。たくさんのおともだち参加してくれてありがとうございました\(^o^)/

☆アルクマ☆

Tags:

2018年06月22日イベント

6月20日(水)・21日(木) JR品川駅 信州アフターDC観光キャラバン JR品川駅

こんにちは!
6月20日(水)と21(木)の2日間、アルクマはJR品川駅で『信州アフターDC観光キャラバン』に行ってきたよ。
20日は『千曲市』、21日は『小海町』と『佐久穂町』のお菓子や名産品に観光パンフレットがあったんだ。
ちょっと天気が悪い2日間だったけれども、外国のおともだちも多くいて、アルクマの写真を撮ってくれたんだ(これでアルクマも世界進出??できるかな。)

お天気のあまり良くないところ、遊びに来てくれてみんなぁーありがとう(*>ω<)v Thanks!!

☆アルクマ☆

Tags:

2018年06月19日イベント

6月15日(金)16日(土) 伊那路・木曽路観光展  JR名古屋駅 中央コンコース   6月17日(日) 伊那路・木曽路お酒フェア ビックカメラJR名古屋ゲートタワー店

ヤッホー♫ アルクマだよ☆
今回は、3日間愛知県の名古屋市に行ってきたんだ。
15日・16日は、『伊那路・木曽路観光展』を。17日は、『伊那路・木曽路お酒フェア』のイベントを盛り上げてきたよ。

   ↓15日は伊那の『イーナちゃん』と木曽町の『福ちゃん』と一緒に

   ↓16日は遠山郷の『とおやま丸』と駒ヶ根市の『こまかっぱ』と一緒に 

 ↓17日は、ちょっと寂しくアルクマだけだったんだけども、イベントを盛り上げたんだよ。

3日間、愛知県名古屋市で、おともだちのみんなに会えてとても楽しかったよ☆
また、会おうね(*´▽`)ノノ

☆アルクマ☆

Tags:

2018年05月28日イベント

5月25日(金)・26日(土) JR名古屋駅 信州アフターDC観光キャラバン JR名古屋駅

ヤッホー  アルクマだよ☆
おともだちのみんなー 毎日暑いけど元気??。
アルクマは元気いっぱいで、JR名古屋駅へ『信州アフターDC観光キャラバン』へ行ってきたよ。

今回は野沢温泉村のナスキーと一緒に長野県の観光PRをしたんだ。

                  ↓ナスキーと『はぐっと』

あとね~。 今回は、皆さんステキなハッピを着ていたので、ハッピ特集を組んでみました。

どのハッピもステキでしょ。

二日間。名古屋のおともだちありがとうございました!(^^)! 今度は長野県に遊びに来てね!

☆アルクマ☆

Tags:

2018年05月21日イベント

5月20日(日) 県歌制定50周年 未来へつなごう! 信濃の国 キック オフ イベント   松本平広域公園総合球技場「アルウィン」

長野県のおともだちぃー 『信濃の国』 歌える?? 
長野県外のおともだちぃー 『アルクマダンス』の曲が『信濃の国』なんだよ

この『信濃の国』が、長野県の県歌に制定されたのが、なんと1968年(昭和43年)5月20日”50年前なんだよ。すごいね~ ステキだね~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°  『信濃の国は』おじいちゃん・おばあちゃんから孫の世代までみんなが歌える歌なんだよ。デネ。 この『信濃の国』をこれからも歌いつないでいこう!!というイベントにアルクマも参加してきたんだよ☆

イベントでは、約6,700人で信濃の国を合唱したりしたんだ☆ アルクマ、大勢のおともだちの前でとーっても緊張したんだけれどもみんなの大合唱や声援でがんばれたよ。これからも、『信濃の国』あんど『アルクマ』をよろしくお願いしますm(__)m

☆アルクマ☆

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257