アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2011年11月21日イベント

11月19日(土) 駅からハイキング

皆さんこんにちは!
アルクマですっ!
今回は長野電鉄の須坂駅に「駅からハイキング」の応援に行ってきました!

アルクマ、このイベントは2回目。
ウォーキングイベントは歩くクマの真骨頂!・・・・・
と言いたいところなんだけど、雨がねぇ、降っちゃったんだよね・・・。
ご存知の通り、アルクマ雨には滅法弱いから心配なんだよね。
係りの方が言うには、ハイキングは行うけど参加者は少なくなってしまうだろう。との事。

なのでアルクマは須坂駅の参加者受付にお邪魔しました。
今回の「駅からハイキング」はこちらの清泉女学院大学の学生さんがコースを考案したんだって!

参加者の方にはこのマップやりんごが配られました。
須坂は蔵の街なんだね。あっ!須坂市動物園がコースに入ってる!
アルクマ、アカカンガルーに会ってみたいんだよね。
ちらほら参加者の方が見え始めましたがやっぱりちょっと少ないかな。
う~ん、返す返すも残念・・・、せっかくなのでアルクマは須坂駅の利用客の皆さんをお出迎えしました。
こちらの女のコ、みずきちゃんはアルクマの大ファンなんだよ!
ぬいぐるみを持っていて、いっつも一緒に寝ているんだって!
また夢で会えたらいいね☆

駅は旅立ちの場所、旅好きのアルクマはついついはしゃいじゃいました!
切符を拝見!

みなさんいってらっしゃい!寒いので気を付けてね!

あいにくの雨でしたが、最終的に40人程の方が参加されました。
前から思っていたんだけど、お見送りだけじゃ物足りないよ!
アルクマは歩くクマなんだから!次回のウォーキングには歩いてみようっと!!

この「駅からハイキング」実は全国各地で実施されています!
みなさんのお近くの駅でもあるかも?
ぜひ参加してみてね!

タグ:須坂市

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257