アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2011年10月31日イベント

10月30日(日) 温泉文化・体感フェア in東京タワー2011

イェイ!アルクマです!
突然だけど、コレ!わかるかな?

そう!東京タワーに行ってきました!
今回アルクマは「温泉文化・体感フェア in 東京タワー2011」に参加しました。
このイベントは全国9か所、北は北海道、南は大分県までの源泉かけ流し温泉地域が集結して、もっともっと温泉を身近に感じてもらおうというもの
それぞれ地元の特産品も販売されるという事で色々美味しそうなものも見つかるかな?
さらにご当地キャラクターも来ていたのでちょっと紹介します。

左から大分県九重町のミヤちゃん(なんと今日デビュー)、東京タワーのノッポン(赤)、それに奈良県十津川の郷士くんですっ!

さすがにノッポン(赤)は自分の家(?)という事もあり堂々と他のみんなをおもてなししていたよ!
東京タワーには世界中から観光客がやってくるから、アルクマの事を知ってもらうには最高の場所だよね!
男のコにも女のコにもアルクマの第一印象はホントにイイ感じ!
みんなヨロシクね!

さて長野県の出展は野沢温泉村。なんてったって名前に温泉って付いちゃってるんだもんね!
なんと野沢温泉のブースには足湯と手湯があって、なんでも源泉を持って来ちゃったんだって!
でもアルクマは足湯に浸かれないので、こちらの仲良しファミリーと記念にパチリ!

それに野沢温泉と言えば野沢菜、「ナスキー」とも一緒にパチリ!
もちろん野沢菜も売ってたよ!それにりんごもね!
最近は行く先行く先りんごでいっぱいでアルクマ幸せですっ!

あとあと忘れちゃいけないのがスキーだね!
アルクマ温泉には入れないけど、スキーは出来るからね!
ホントはスキーを思う存分滑った後は温泉にじ~っくり浸かりたいんだけどなぁ・・・。

すっかり冬の話題になっちゃったね!
でも信州は冬も楽しい事でいっぱいだよ!
皆さんぜひ、冬も信州でお楽しみください・・・ってちょっと早かったね!

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257