アルクマブログ
11月12日(月) 上野駅「のもの」物産展観光PR 東京都 JR上野駅
皆さんはお出かけのとき
何を使いますか?
自家用車?バス?自転車?
いろいろありますよね。
アルクマは歩くのが好きだけど、
電車の旅もオススメですよ。
そんなわけでやってきましたのは
おなじみのJR上野駅です。
ここの「のもの」で長野のものを
11月7日から11月27日まで開催してるという事で、
お手伝いがてらに信州の観光PRに行ってきました。
「のもの」の店内には信州の名産品がたくさん。
所狭しとアルクマの人形も並んでて
ここは上野かな?と思うほどです。
新物の「ふじ」をはじめとしたリンゴも
たくさんあって、アルクマよだれが出ちゃいそうでしたよ。


駅の構内を行く人たちにパンフレットの配布をしつつ、
おいしいリンゴはいかがですか?と、
みんな足を止めて見ていってくれます。
アルクマと写真を撮ってくれる人もいて、
中にはわざわざ信州までアルクマに会いに
来てくれたことのある人までいました!
またぜひ信州に遊びに来てください!
さらに東京に行くたびに会いに来てくれる人たち、
いつもありがとうございます。
今月の21日からまた上野駅に
アルクマ行くのでよろしくお願いします!
「のもの」でも27日まで信州のもの
売ってるので、お近くの人はぜひよってみてね!


秋の風が徐々に冷たさを増していく信州。
もう少しすれば雪も降って本格的な冬かな?
どの季節の信州も素敵だけど、
冬の信州も魅力いっぱい。
ぜひぜひ皆さん遊びに来てくださいね!
寒くても温かい心でアルクマ待ってるよ~。


今回、池袋から上野駅までの4日間のキャラバンで、
たくさんのお友達からお土産をいただきました。
いつもいつも本当にありがとう!
アルクマとキャラバン隊でおいしくいただきました。投稿写真はこちら↓↓
アルクマに出会ったよ!
☆☆「ユウ」さんからの投稿☆☆
信州物産販売スペースにはアルクマの大好物のりんごが沢山あってアルクマと
りんごのコラボがすごく可愛かったです!
ゆるキャラグランプリ応援しているよ~!
何位になってもアルクマの可愛さは私の中ではずーっと一番です♪
