アルクマブログ
10月13日(土) ゴーイング☆ハイウェイ2012 中央道駒ケ岳SA
照りつける日差し…頬を伝う汗…
視線の先は淀み…窓を開ければ熱気がまとわりつく…
…なんて、そんな季節はもう終わりましたよー!!
秋といえば「行楽の秋」!
秋の涼しさと赤や黄色に色づいた景色は
ドライブするのにモッテコイですよね!!
ということで、今回は中央道駒ケ岳SAにやってきました!
NEXCO中日本のゴーイング☆ハイウェイは
10月13日と14日の二日間、愛知県、岐阜県、長野県の
7箇所のSAで開催されるイベント。
今年は13日の土曜日に駒ケ岳SAにいってきました。
SAの特設会場に着いてさっそく目に入ったのは、
高所作業車のリフトカー!!
やっぱり今年も乗車体験ありますよね♪
でもでも、お楽しみは後ほどってことで、
まずはサイコロゲームのお手伝い。
1~6のどの目が出ても景品が貰えるとあってブースには行列が。
お客さんと一緒に様子を見ていたアルクマ、
その後ちゃっかりサイコロ振ってましたw


とそこへ、NEXCO中日本のキャラクターの
「ネップル」と「コップル」が登場。
“おや?なんだか見覚えある頭だぞ?”
と思ったら、この「ネップル」と「コップル」、
NEXCOのNEとCOがAPPLEにかかって名前がついたんだって。
可愛いお仲間の登場に会場の皆さんもこぞって記念撮影をしてました。
と、次に登場したのは名古屋の大道芸人「ココロ」さん。
驚異的なバランス感覚と会場を沸かせるトークに
ステージでは拍手と歓声が満ちてました。


そしていよいよアルクマにお呼の声がかかり、
いざリフトカーへ!
「アルクマって高所恐怖症なんじゃないの?」
なんて声がナゼだかかかってましたが、
しっかり楽しませてもらいました。
一緒に乗ったお客さんとも記念撮影。
秋に色づく景色をみんなと楽しめてアルクマも大満足でした♪


会場では姫りんごの無料配布や上伊那地域の観光クイズ、
秋の信州おすすめスポット情報の紹介なども行われ、
多くのお客さんで賑わってました。
信州はいよいよ秋本番!
見所満載でお待ちしております。
あ、そうそう、来月11月10日に駒ケ岳SAで行われる
中央道全線開通30周年記念イベントには
アルクマも参加するので、皆さん会いに来てね☆
ではー( ´ ▽ ` )ノシ
投稿写真はこちら↓↓
アルクマに出会ったよ!
☆☆「rin」さんからの投稿☆☆
アルクマちゃんはサービス精神旺盛で、とっても可愛かったです。
座ったとこがまた最高。

☆☆「☆黒雪姫☆」さんからの投稿☆☆
信州DCの時から好きだったアルクマ。
まだ私の周りでは知らない人が多いのが残念。
この間、知り合いの方がりんごくんと
呼んでたのには笑えました(笑)
まだまだアルクマくんを追いかけまーす!!
大好き、アルクマ!大好き、信州!

☆☆「はくばぽん太」さんからの投稿☆☆
何気なく立ち寄ったSAで
偶然あるくまちゃんと出会いました。
でもってあるくまちゃんと一緒に高所作業車に乗って^_^;
