アルクマブログ
10月6日(土) 信州の道ホットインフォメーション 道の駅あおき
朝夕はすっかり、
日中は日差しは強いものの、
気持ちのいい風が吹いて過ごしやすくなった信州。
こんにちは。アルクマキャラバンです。
今回は、長野県の東部、
上田市に近い青木村の
「道の駅あおき」にお邪魔しました。
今回の目的は、「道の駅あおき」を訪れる皆様に、
さらに信州の魅力を知っていただくための
パンフレット配布のお手伝い。
アルクマもはりきって出陣!
さっそくお友達と交流、記念撮影をしていました。
ちょうど収穫期とあって、
直売所にはいろいろな農産物が
ぎっしりひしめき合っていました。


中でも今は‘ぶどう’だそうで、
大粒でいい香りのする‘巨峰’が
次々運び込まれていました。
そしてこの時期はやっぱり‘マツタケ’!
大きな‘マツタケ’がいくつも並んでいました。
そんな獲れたての野菜・果物をもとめて
‘毎年ここに来る‘という関西の方も。
遠くからわざわざありがとうございます。
今年も信州の味覚を堪能してくださいね。


また、道の駅あおきでは、
そば打ちの体験などもできるそうです。
きちんとインストラクターが指導してくださるそうなので、
いい思い出作りにもなりそうですね
たくさんの皆さんとの交流、パンフ配布の後、
最後に道の駅入り口にある
青木村のゆるキャラ「あおきのこ」像と記念撮影をして
キャラバン隊は現地を後にしました。


青木村には田沢温泉や沓掛温泉といった良質の温泉があり、
また、歴史的な遺跡や建造物もたくさんあります。
秋のこのいい季節に、
歴史と温泉とおいしものいっぱいの信州にぜひお出で下さい。
お待ちしております。
Tags:長野県