アルクマブログ
9月22日(土) 中川赤そば花まつり 中川村
黄金色に輝く田園が広がる光景。
山は雄々しくそびえ、空は高く秋の気配を感じさせます。
牧歌的で心安らぐ風景であります。
信州においでよ、アルクマキャラバンです。
今回はそんな心安らぐ場所、中川村にて行われました
中川赤そば花まつりに行ってきました。
この時期になるとそばの花をあちらこちらで
目にすることができますが、
ここで栽培されているのは赤い花のそば。
「高嶺ルビー」という品種です。
赤そばの実は普通のそばの実に比べ、
3分の1程度しか収穫できず、大変貴重です。
味は風味が強く、コシが強いのが特徴です。
そんな赤そばの花が咲く畑でキャラバン開始です。


会場には地元の果物やお土産品、五平もちを
販売するテントがあるだけであとは広い畑です。
そこに赤々と咲くそばがとってもきれい。
アルクマも心奪われたようです。
大型の観光バスも来るので、お客さんもいっぱいです。
県外の方ともたくさん写真を撮ってもらいました。
ツアーじゃない時にも遊びに来てくださいね!


地元の小学生も遊びに来ていて、
話を聞けばこの日は運動会だったようです。
アルクマも何か運動をしなければということで、
遊びに来ていたワンちゃんと一緒にお散歩です。
しっかり歩いて大きなお腹を何とかしましょうね。
日が暮れてくると赤そばの花が夕日に照らされ、
またなんとも言えない雰囲気です。
この景色をずっと見ていたい気持ちもありましたが、
山並に消えゆく太陽に別れを告げて現地を後にしました。


信州の名産そば。
一口にそばといっても、種類も違えば味も違います。
またそばの打ち手、打ち方、季節でも味は変わります。
皆さんぜひ信州へ来て、自分の好みの一枚を探してみませんか?
投稿写真はこちら↓↓
アルクマに出会ったよ!
☆☆「このみのかぁちゃん」さんからの投稿☆☆
初めて会えました☆
子供はビックリしたからか全然笑ってくれませんでしたが、
もう少し大きくなったら喜んでくれるかなぁと。
またどこかで会えたら写真撮りましょうね!

☆☆「ハムタ」さんからの投稿☆☆
アルクマかわいい~大ファンです。
一緒に写真を撮りたくて、キャラバンスケジュールを
見て時間も合わせて行きました!
会えてよかった~。
信州アルクマ大好きです!また信州行きます…
もういっそ永住したいです(*^-^)
