アルクマブログ
9月18日(火) 大町市立川アンテナショップ物産店 東京都 立川市
9月も半ばを過ぎてきましたが、
まだまだ本格的な秋の到来とは言えない気候ですね。
とはいえ、秋の気配は一歩ずつ近づいてきています。
はやく涼しくなれと願っているアルクマキャラバンです。


今回は約半月ぶりとなる東京都は立川市に行ってきましたが、
お馴染みの駅ではなく、
大町市のアンテナショップ「信濃大町アルプスプラザ」に出没。
大町市と立川市は姉妹都市となっており、
アルプスプラザには、そばまんじゅう、地酒、お水、
信州の銘菓などなど数多くの品物が取りそろえられており、
東京に居ながらにして大町の気配を感じることのできる
大変素敵な空間です。
信州のリンゴを販売するということで、
リンゴ大好きのアルクマと一緒に張り切ってキャラバンしてきました。


現地に着くとおいしそうなリンゴがずらっと並んでいます。
今すぐにでも食べたそうなアルクマですが、
働かざる者食うべからず、食べるのは仕事の後です。
というわけで、とっても目立つ赤くて大きな頭で
アルクマも道行く人々に一生懸命お客さんを案内しています。
その甲斐あってか、リンゴの売れ行きは好調のようです。
さらに平日にも関わらずわざわざアルクマに会いに来てくれる
お客さんまでいて、アルクマも感激の様子。
東京にはまたすぐ来るから、ぜひ会いに来てくださいね!
おいしい、おいしい信州のリンゴ。
これから最盛期を迎え、たくさん出荷されます。
また、リンゴに限らず、ブドウやナシなど秋にはいろんな果樹が
皆さんの舌を楽しませてくれますよ。
秋の魅力たっぷりの、おいしい信州へぜひおこしください。


Tags:東京都