アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

アルクマブログ

2012年08月17日イベント

8月12日(日) カターレ富山vs松本山雅 富山県総合運動公園

4年に一度のスポーツの祭典は面白いですね。
特にサッカーは最近の試合の中でも
特に盛り上がったんじゃないでしょうか。
しかし、盛り上がりを見せるのは
日本代表だけではありませんよ?
信州のチーム松本山雅だって地域をばっちり盛り上げております。
山雅だけでなく信州のスポーツを応援するアルクマキャラバンです。

今回で山雅の応援は4回目となるアルクマとキャラバン隊。
会場はアウェイながらも山雅のユニフォームを着たサポーターがいっぱい。
「アルクマが応援に行く試合は負けてない」なんて話が持ち上がるほど。
今日も張り切って応援しましょう!
会場の広場では富山県内のご当地グルメを集めた「T-1グランプリ」が
開催されていて、おいしそうなものがいっぱい。
そして各ブースには各市町村のゆるキャラがわんさか!
完全にアルクマもアウェイ。
・・・と思いきや見覚えのある後姿が。
あれは松本市の「アルプちゃん」ではありませんか!
松本市も観光ブースを出しているということで、
アルプちゃんも一緒にきているのだとか。
なんと心強い!
アルクマだけで富山県勢を相手にするのは
少々骨が折れるのではなかろうかと思っていたところです。
二体で張り切って応援しましょう。
そのあと各キャラクターの紹介が行われ、
富山県のキャラクターたちに続き、
アルクマ、アルプちゃんも紹介してもらいました。

それから全キャラクターでピッチに出て
入場してくる選手たちのお出迎えです。
アルクマとアルプちゃんもハイタッチで山雅の選手を出迎えます。
がんばれー!
そしていよいよキックオフです。
試合開始直後の前半3分、山雅は先制を許してしまいます。
そのまま前半を無得点で終了し、アウェイの辛さを感じます。
ハーフタイムとなり、山雅の選手に激励を!
「ファイト、山雅!頑張れ、山雅!」
キャラバン隊の応援届いたかな?

時間の関係でアルクマとキャラバン隊はここでさよならです。
試合の結果が気になりますが、選手たちを信じて現地を後にしました。
さあさあ、試合のほうですが、後半になり
65分にチェ選手のゴール、さらに71分に船山選手の
ゴールで山雅は見事に逆転です!
そしてそのまま試合終了を迎え、劇的な逆転勝利を収めました。
これでまたアルクマの連勝記録は一個伸びました。
でもそれも選手の皆さんの頑張りがあるから。
そんな山雅を皆さん応援に行きましょう!!

Tags:
  • GoNAGANO

アルクマブログ|アルクマ オフィシャルサイト

お問い合わせ 長野県観光部観光誘客課

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話 026-235-7256 FAX 026-235-7257